1 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
どっちがいい?
3 名無しさん@おーぷん ID:VYt8
スーパーの品出しとかどうや
7 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>3
のちにお前レジやれとか言われないかな
5 名無しさん@おーぷん ID:rDu4
スーパーは接客面倒だから寿司や
9 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>5
頭おかしい客には当たりたくないな
10 名無しさん@おーぷん ID:PaHj
>>9
イッチ何歳?
12 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>10
22歳
15 名無しさん@おーぷん ID:PaHj
>>12
大学生か?
19 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>15
いいえ
26 名無しさん@おーぷん ID:PaHj
>>19
ニート?
29 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>26
当たり前だあああああ!
32 名無しさん@おーぷん ID:PaHj
>>29
コミュ障ごっこ辞めて、まともに働こう
34 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>32
だからバイトしようとしてんねん
8 名無しさん@おーぷん ID:xsbX
スーパーの鮮魚コーナーにあるお寿司握ればええやん
11 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>8
職人じゃないんで…
13 名無しさん@おーぷん ID:xsbX
>>11
あれも職人がやってるわけじゃないし
14 名無しさん@おーぷん ID:BS4d
大将の握ってるの見てるだけやから楽やろ
20 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>14
回転寿司ぞ、皿洗いで勘弁して
23 名無しさん@おーぷん ID:DyJf
>>20
やめた方がいい
クソ忙しい
16 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
どっちも理由近いからってぐらいしかないんやけど
17 名無しさん@おーぷん ID:D7JN
寿司屋にしとけ
22 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>17
まぁ接客もないし会計した事ないからわかんないけどいけるかなぁ?はま寿司バイト募集してたんよ
28 名無しさん@おーぷん ID:DyJf
>>22
はま寿司学生の頃バイトしてたけどまじで客層もクソだし店側も衛生管理ザルやった
ラストオーダーが遅いから深夜1時2時まで残されることもあったし…給料いいけど
30 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>28
えぇ…客層クソってなんや…子供とかか…?
38 名無しさん@おーぷん ID:DyJf
>>30
子供とDQNとかお皿をテーブルの下に隠して会計する人とか…ワイの地元がクソすぎるだけかもやけど便器の外側にうんちする酔っ払い老人とかあった
42 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>38
ワイのとこは大丈夫だと思いたい
21 名無しさん@おーぷん ID:hjcW
回転寿司ならスーパーの方が絶対いい
めっちゃしんどいから
25 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>21
経験者ですか?どこがしんどいのか教えて欲しい
24 名無しさん@おーぷん ID:xsbX
言うて皿洗いも食洗機にぶっ込むだけやぞ
27 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>24
そうなんか、😃👍
31 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
ワイのとこは23時までなんやけどな
33 名無しさん@おーぷん ID:54DA
巨大チェーン寿司バイトはずっと監視されてて気が狂いそうになる
36 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>33
怖いからやめてよ😨
37 名無しさん@おーぷん ID:xsbX
寿司屋だとまかないで寿司食えそう
40 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>37
どうなんやろな
41 名無しさん@おーぷん ID:DyJf
朝から夕方ならくそ暇だから楽そうやけど
46 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>41
そうなんすよ人いないからさ
43 名無しさん@おーぷん ID:xsbX
ワイが開店と同時に入ってくるで しかもそんなに食べないくせに1時間くらい居座るで
47 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>43
でていけぇ!
48 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
飲食店はどこも接客対応でくっそ疲れるで
スーパーのしんどさは部門によるけど
レジは常に接客やしレジ金合わんとくっそめんどい
55 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>48
アホなワイには無理や絶対ミスる
60 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
>>55
倉庫はレジより幾分マシかもしれん
品出し中に接客もあるけど
65 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>60
接客自体は別にええかな慣れだし、ただ忙しい時の金勘定とか絶対ミスる
49 名無しさん@おーぷん ID:Z7OR
スーパーは配属先でいろんなバリエーションあるんちゃうの
57 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>49
品出しだけしてたい
54 名無しさん@おーぷん ID:7f0v
寿司屋のバイトは大変そうよな
特に休日は
62 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>54
お疲れ様ですやでほんま飲食店の皆様
56 名無しさん@おーぷん ID:54DA
最近はレジも金入れたらお釣り吐き出してくるタイプのばっかやしスーパー店員は袋詰め係や
74 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
>>56
このタイプのレジほんま助かる
手動レジの時期ワイジ何回も誤差出してもうたけど
全自動レジの店で誤差出なくなった
61 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
スシはマジで大変だからやめとけ
スーパーのが楽
66 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>61
そんな大変なの…?
70 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
>>66
めちゃ大変
特に今とかコロナとかバイトテロがあって注文が中心だし
バンバン注文きたのをバシバシ作って専用レーンに乗せてってやらなあかん
79 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>70
おおん…
63 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
22ならパチ屋のバイトでええやん
田舎でも時給1200とかでるやろ
67 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>63
耳死ぬやろパチ屋経験者に聞いたぞ
68 名無しさん@おーぷん ID:xsbX
>>67
耳栓するぞ
72 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>68
余計怖いわ😨
73 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
>>67
ワイパチ屋で働いてたけどそうでもないで
今って騒音規制とかで台から出る音に制限あるし客も最大音量でプレイしてるわけじゃないからな
78 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>73
パチ屋ってなにしてるんやバイト
81 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
>>78
客に呼ばれた時に台の不具合を直してあげるのが主な作業やな
あとは飯に行く客のために台をロックしてあげたり
今は玉も自動で数えてくれるから昔みたいに肉体労働って感じじゃないから楽やし誰でも出来るで
84 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>81
はえ~教えてくれてサンガツ
64 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
清掃バイトなら接客も店員呼べばええんちゃうか
69 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>64
お掃除は大好きです(自室以外)
75 名無しさん@おーぷん ID:Z7OR
高校生の時スーパーでバイトしたら
精肉部門に回されたの思い出したわ
お肉スライスしてパック詰めしとった
豚肉と牛肉の区別付かんで苦労した思い出
80 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>75
どんくらいで慣れました?
85 名無しさん@おーぷん ID:Z7OR
>>80
結局お肉の区別はあんまりわからんままやったなあ
1年近くやってたけど無断欠勤してクビになったわw
88 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>85
えぇ…w
83 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
レジバイトは手速く美しく袋詰めできたときキモティーーーってなるしお客様も喜んでくれるで
テトリスや
86 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>83
瞬時に見分けて入れてる人すごいよね…
87 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
バイトってどうしても接客からは逃げられないからできるだけ客単価の高い店に行った方が良いで
ちょっといいとこのステーキ屋とか
ある程度の値段を出せる客って心に余裕があることが多いから良客の可能性が高くなるんや
ファミレスとかファストフードとかスーパーは貧乏人でも利用するからクソ客に遭遇することがどうしても増える
91 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>87
なるほどなぁ
95 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
>>87
これはほんま
見るからに未成年が身分証も出さずにタバコ買おうとしてきたわ
97 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>95
続き気になる
99 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
>>97
そらもう身分証確認できなかったから売らへんかったで
92 名無しさん@おーぷん ID:Z7OR
惣菜部門に回されて弁当職人になるかもしれんね
96 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>92
😎
94 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
ワイが22で今からバイトしますってなったら空港近くのコストコでフルタイムで働くわ
金ためて定期的に長期休暇とって海外旅行とかええな
98 名無しさん@おーぷん ID:jI9b
寿司屋はマジでやめとけ
365日すべての時間帯で忙しいから休まる暇ない
101 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>98
めっちゃ言われるな寿司屋🥶
100 名無しさん@おーぷん ID:Z7OR
しかしなんでスーパーと寿司屋なんや
他の選択肢ないんか
103 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>100
近かったからやあとよくいくしな、まあやめたら行けなくなるけどなw
107 名無しさん@おーぷん ID:xrMT
>>103
ピザ屋なら車で20分県内にあるんちゃう
楽やで
102 名無しさん@おーぷん ID:3VMZ
寿司屋というか飲食店はどこもベリーハードよ
105 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>102
新人バイトすき家で苦労してスレ立ててる人とかもいたし本当大変やな
104 名無しさん@おーぷん ID:dHLT
10年修行する覚悟があるか?
106 名無しさん@おーぷん ID: DC2F
>>104
ガチの寿司職人になるきないんで…
108 名無しさん@おーぷん ID:NYiy
なんでバイト先をおんJ民に委ねるねん
自分で決めろや
110 名無しさん@おーぷん ID:jI9b
スーパーやったら廃棄貰えるけど寿司屋はもらえんし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712027575/
スーパーか寿司屋でバイトしようと思うんやが
コメント