デスクトップPCいつ買えばええの?
1 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
全然安くならないんやが
2 名無しさん@おーぷん ID:NZQf
今はまだ時期が悪い
3 名無しさん@おーぷん ID:VzO2
買いたい時
4 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
貧乏だからできれば安く買いたい
- 「東京にしか絶対住めない!田舎なんて無理!」って言ってた人、アメリカの超田舎の大学への留学を斡旋された結果……
- 【画像】JKさん、鏡に映る自らのセクシーショットを大公開
- かつて浮気を許した事がある汚嫁のクズさが露呈。娘が入院中に看病にもいかず、浮気相手と3P。
- 【日向坂46】まさかのサプライズも!松尾桜の外番組初出演が素晴らしかったと話題に!!
- 日本って本当に国ガチャ当たりか?「客」としては最高だが「労働者」としては最悪の国では?
- 海自中古護衛艦の輸出、拡大検討…東南アジア(フィリピン、インドネシア、ベトナム)3カ国へ!
- Q:他国も”靖国神社”の様な軍人を祀る施設あるけど、それも責められるの? → 池上彰さんの回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwww...
- 東京メトロで「記念に切符を持ち帰りたい」と申し出た乗客、すると駅員が「なんでですか」って言いながら……
- 【日向坂46】パイセンチーム、先輩としての威厳を保つ
- 久保史緒里の『腹チラ』←これマジで衝撃的だったよな
- マックのポケカだけじゃない ライダースナック、ビックリマン、鬼滅…「おまけ欲しさの食品ロス」半世紀以上繰り返される闇
- 【悲報】40代、韓国のことが嫌いすぎるwwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
これからセールせんのかな
7 名無しさん@おーぷん ID:fkXg
思い立った日が吉日やぞ
8 名無しさん@おーぷん ID:xXqJ
善は急げ
9 名無しさん@おーぷん ID:Cnmi
今ちょっと円高になってるけどこれからどうなんだろ
10 名無しさん@おーぷん ID:S1Bc
半導体不足解消されてこれなんやからもう下がらんやろ
11 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
2年前とかの方安かったよな
12 名無しさん@おーぷん ID:S1Bc
そら同じ値段で買えるスペックはだんだん高くなるけどアプリに求められるスペックも上がってくからな
13 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
もう少し様子見なんかなぁ PC全然詳しくないからさっぱり分からん
16 名無しさん@おーぷん ID:0orw
>>13
先月買ったけどWindows10サポ終了だから特設コーナーできてた
情弱なので普通に大きい電気屋に行った
HPとLenovoが安くなってた
HPにした
17 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
>>16
大体のスペックとお値段は?
23 名無しさん@おーぷん ID:0orw
>>17
仕事用なので無印Intel core i7 137000?
14 名無しさん@おーぷん ID:GicV
メモリが安い(GPUが高い)
ストレージが安い(マザーボードが高い)
CPU選ぶで~(不具合でリコール騒動)
も~いつ買えばいいのさ😞
15 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
商品ページに第13世代インテルとか第14世代って書いてあるのは避けた方がええの?
18 名無しさん@おーぷん ID:A4fe
デスクトップは情弱
PCは使い捨てなんだからノーパソにしとけ
20 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
>>18
デスクトップの方性能ええんやないの?
22 名無しさん@おーぷん ID:F2F0
>>20
横からやけどデスクトップのほうがコスパええし性能ええで
ただ嵩張るし持ち運べないし停電したら電源も落ちる
まあ停電対策にはUPS買えばええだけの話ではあるが
34 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
>>22
教えてくれてサンガツやで同じ値段なら性能ええ方が欲しいな
47 名無しさん@おーぷん ID:F2F0
>>34
ええんやで
PCは当たり外れ激しいから用途に応じてどのくらいのスペックが必要なのかリサーチして買うとええで
何も知らんとゴミを掴まされかねん
50 名無しさん@おーぷん ID: vXJ3
>>47
調べる順番って必要なスペックを明確にして、値段とかも見ていく感じ?それぞれの単語の意味も覚えられないんやが
62 名無しさん@おーぷん ID:30Vm
>>50
せやな
用途に応じてスペックがどれくらいいるのか下調べして
値段は価格コムあたりで絞り込みをかければいい
単語の意味はまあ頑張って覚えて
マザボ・CPU・グラボ・メモリ・ストレージ・電源の良し悪しくらいはなんとなく分かるようになっておいたほうがいい
68 名無しさん@おーぷん ID: vXJ3
>>62
アドバイスサンガツ!
電源の良し悪しってメーカーによってとかそういうこと?あとよくインテル派AMD派いるがこのへんよく分からん
73 名無しさん@おーぷん ID:30Vm
>>68
電源はまずその信頼性を判断する業界規格があるんや
ゴールドシルバーブロンズみたいなやつ
あと他のPCパーツが要求する電力に応じて容量を決めなアカンからそのへんも考慮しないといけない
そういうざっくりとした知識を覚えとくためにリサーチしとけってわけやな
インテル派AMD派はCPUの話でどちらのメーカーを選ぶかみたいな議論
インテルのほうは最近新しい世代のCPUに致命的な不具合が見つかったとかで大荒れ
識者()の間ではAMD優勢な感じ
75 名無しさん@おーぷん ID: vXJ3
>>73
分かりやすく教えてくれてありがとうやである程度知識がないとPC選び失敗しそうやね
インテルの問題は過去にないくらいの不具合なんかな?
AMDはPCリサーチし始めて名前を見るようになった程度やから勝手にインテルの方がええのかなってイメージある
76 名無しさん@おーぷん ID:30Vm
>>75
亀レスなってもうたけど
インテルのほうは熱暴走でクラッシュしてCPU壊れるくらいの致命的な不具合だからすごいヤバいことになってる(語彙力
一般人にAMDの知名度がないのはまあ新興勢力だからやろな
昔はCPUといえばインテルみたいな感じだったらしいけど寡占市場にあぐらをかいてたらAMDに抜かれてシェアをもぎ取られた経緯がある
25 名無しさん@おーぷん ID:UJ1y
来年でwindwos10のサポートが終わるから、windows11に対応していないPCはこの1年で買い替える必要があるよな
28 名無しさん@おーぷん ID:VOl4
デスクトップPCを買うメリットってあるんか?
場所取るし、捨てるときめんどいし、タブレットじゃあかんのか?
32 名無しさん@おーぷん ID:b067
>>28
壊れたら修理がしやすいからコストパフォマンスがいい
33 名無しさん@おーぷん ID:F2F0
>>28
値段あたりのスペックがノートパソコンより高い
30 名無しさん@おーぷん ID:iez5
AM4のRYZEN PCなら今安いんちゃうの
39 名無しさん@おーぷん ID:quWE
1314世代のintelはガチで壊れるから気をつけろ
41 名無しさん@おーぷん ID:b067
>>39
根拠は?
42 名無しさん@おーぷん ID: vB7T
>>39
やっぱりそうなんや12世代までの買うか次出てくるの待つしかないん?
44 名無しさん@おーぷん ID:GicV
不具合パッチは今日出たで
46 名無しさん@おーぷん ID:WiWo
デスクトップの利点
好きなモニター選べる
好きなキーボード選べる
ノートと違って手元が暑くないうるさくない
メモリ・ストレージの増設容易
グラボのアップグレード可能
CPUは省電力設計のノートより段違い
壊れてもパーツ交換
48 名無しさん@おーぷん ID:dY5S
今はガチで時期が悪い
ちょっと前まではガチでよかった
63 名無しさん@おーぷん ID:dY5S
自作ならまだギリギリ時期が良い気がする
64 名無しさん@おーぷん ID:K8E2
ちなこれワイが随分前に立てたスレやけどかなり参考になったで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721707964/
69 名無しさん@おーぷん ID: vXJ3
>>64
サンガツ!見てみるで
66 名無しさん@おーぷん ID:frWd
南海トラフ終わってからにしたらどうかと
67 名無しさん@おーぷん ID:30Vm
>>66
近いうちに必ず南海トラフが起こると決まったわけでもあるまいに
日本人の自粛根性はたまらんな
71 名無しさん@おーぷん ID: vXJ3
>>66
それだといつ買えるか分からんやないか
74 名無しさん@おーぷん ID:1YoP
いつ買うかって言われたらパソコン屋さんがあいてる時やないか?
59 名無しさん@おーぷん ID:frWd
結局欲しいとき買うしかない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723558478/
デスクトップPCいつ買えばええの?
- 【悲報】登山女子、鹿島槍ヶ岳150m滑落して死亡
- 【悲報】大人気Vtuberさん、ガチのマジで年齢バレか…
- 【悲報】YOASOBIのイクラちゃん、もうどう見ても処女じゃない(画像あり)
- 【日向坂46】パイセンチーム、先輩としての威厳を保つ
- 勇者「姫はどこだ!?」怪物「あ~?今ひり出すから待ってなぁ・・・」ニヤ
- 【悲報】婚活男子(40歳実家住み)、デリカシーゼロ発言をして婚活女子をブチギレさせるwwww
- 【悲報】俺、行きつけのラーメン屋で店員にとんでもないあだ名を付けられてた結果・・・・・・
- 【画像】吉岡里帆(32)、お笑い番組での採点が厳しすぎて炎上wwwww
- 【悲報】東出昌大さん、ペルー美女にロックオンwwwwwwwww(動画あり)
- 【画像】JKさん、鏡に映る自らのセクシーショットを大公開
- かつて浮気を許した事がある汚嫁のクズさが露呈。娘が入院中に看病にもいかず、浮気相手と3P。
- 【悲報】フェミさん「ぶつかりおじさんいた!(パシャッ」→生成AI画像疑惑が浮上して炎上wwww
- 【悲報】将棋の女流棋士、解説中に対局者が離婚していた事を勝手にバラしてしまい炎上→活動自粛へ
- 【画像】モテ強男・千葉雄大(36)、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】国宝、実写22年ぶりの興行収入100億突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】Vtuber兎田ぺこら、FF4初見ミストドラゴン戦で「お母さ~ん!」と叫んでしまう
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】パイセンチーム、先輩としての威厳を保つ
- VCARBバイエルCEOが2026年のハジャー残留を望んでいるらしい
- VCARBのバイエルCEO、レッドブルでの角田裕毅の苦戦に「正直驚いている」「時間が必要」
- 【悲報】婚活男子(40歳実家住み)、デリカシーゼロ発言をして婚活女子をブチギレさせるwwww
- 【画像】メルセデスリザーブのボッタスがなんだかボロボロなんだが...
- 【悲報】久保建英さん、移籍について答える!「どうなるかわからないですけど」
- 【悲報】大人気Vtuberさん、ガチのマジで年齢バレか…
- 【悲報】嘘松さん、さすがに限度を超えてしまう。分かりやすすぎて草wwww
- 元F1ドライバーのダニエル・リカルドがダートバイク事故で骨折したらしい
- 久保史緒里の『腹チラ』←これマジで衝撃的だったよな
- 【悲報】いきなりステーキ、常連客にしか良質の肉を回していなかった
- 【日向坂46】まさかのサプライズも!松尾桜の外番組初出演が素晴らしかったと話題に!!
今は本当に時期が悪い