【悲報】シャトレーゼが安い理由、判明

おいしい! シャトレーゼBOOK【全国のシャトレーゼ店舗で使えるお得なチケットつき】 (TJMOOK)

1 名無しさん@おーぷん ID: EqsZ

3 名無しさん@おーぷん ID: EqsZ

闇深いね

5 名無しさん@おーぷん ID: EqsZ

もう行かんわ

7 名無しさん@おーぷん ID:4dYi

ここ数年シャトレーゼやらかしすぎじゃね?

8 名無しさん@おーぷん ID:hV6V

安くて美味ければええんや

9 名無しさん@おーぷん ID:UkB9

ええやん、もっと安くしろ

10 名無しさん@おーぷん ID:4dYi

賞味期限偽装のこともう忘れてそう

11 名無しさん@おーぷん ID:ItQN

月100ぅ!?

12 名無しさん@おーぷん ID:P4y0

コンビニスイーツとかを3つぐらい買ったら1000円すぐ超えるけど
シャトレーゼやと5個買ってもまだ1000円越えんし
値段が大きく変わらんなら全然通うで

17 名無しさん@おーぷん ID:jKxb

>>12
しかもシャトレーゼのが美味い

15 名無しさん@おーぷん ID:4dYi

シャレニナラネーゼ

16 名無しさん@おーぷん ID:KKBH

出稼ぎのブラジル人が働かされてるんだってよ
こんなことやろと思ったわ

19 名無しさん@おーぷん ID:canr

昔シャトレーゼの白州工場アイス食い放題やったんやけどなぁ

21 名無しさん@おーぷん ID:bt6b

シャトレーゼからの仕事貰ってたとこで働いてたことあるけど品質チェックする人間を社内や工場に複数人送り込んで日中ずっと場内で品質チェックや監視してたな
他の会社は製造かける度に人員送り込んでは来ないし人の使い方おかしい会社やと思っとたわ

22 名無しさん@おーぷん ID:DMes

マジで聞きたいんやがこんなオシャレな洋菓子屋を人生のどの段階で知るんや?
スイーツ情報に敏感な女ならわかるがてめえらみたいなオッサンがなんでこんな店知ってるんや?

23 名無しさん@おーぷん ID:MeUy

>>22
オシャレか…?
大衆向けの安売り店やろ良い意味でオッサンでも入りやすい店やん

37 名無しさん@おーぷん ID:DMes

>>23
そもそもどこでこんな店知るんや?
牛丼屋なら駅前歩いてたら見つかるがシャトレーゼとやらはわざわざ行かんと見つからんやろ

24 名無しさん@おーぷん ID:K6YR

>>22
くら寿司みたいなもんやぞ

26 名無しさん@おーぷん ID:OqXx

>>22
安いおやつ屋やん
そこら辺にあるやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:1kSD

シャトレーゼがおしゃれ...

46 名無しさん@おーぷん ID:DMes

>>25
駄菓子屋ならワイの近所にもあったで
でも洋菓子屋なんて30分圏内には数軒しかないわ

27 名無しさん@おーぷん ID:Ux6s

安い材料ばかり使ってるから安いのかと思ってたわ

33 名無しさん@おーぷん ID:OqXx

>>27
なんか材料ちゃんとしてます書いてる割に安いしなんかイマイチなんよね
スーパーのスウィーツ類よりはマシやけど
原材料もちょっと怪しい気がするわ

31 名無しさん@おーぷん ID:K6YR

昔は安かろう悪かろうやったけどそうでは無くなってるな

32 名無しさん@おーぷん ID:MeUy

ワイの高校時代に柔道部顧問のゴリラみたいな体育教師が1人で入ってく所を目撃された時は若干噂になってたけど
嫁も子供も居る人やし寧ろ評価上がってた

34 名無しさん@おーぷん ID:6K4c

でもワイらは50円でも安いものが欲しいわけで

36 名無しさん@おーぷん ID:2aXR

シャトレーゼなんぞ普通に近所にあるやろ…
どこの田舎やねん

39 名無しさん@おーぷん ID:DMes

>>36
駅前にない店をどこでどうやって知るんや?

42 名無しさん@おーぷん ID:9T8h

>>39
東京なら駅前にあったりする

44 名無しさん@おーぷん ID:MeUy

>>36
寧ろ田舎の方がようあるイメージ
車通りの多いデカい道の脇でよく見かける

47 名無しさん@おーぷん ID:2aXR

>>44
それもそうやな
よくよく考えたらウチは田舎だった

50 名無しさん@おーぷん ID:OqXx

>>44
デカい道より少し狭い道の方にない?
比較的入りやすい通り

82 名無しさん@おーぷん ID:cuGJ

>>44
それは田舎では無い定期

54 名無しさん@おーぷん ID:6K4c

ワイ都民シャトレーゼを知らない

55 名無しさん@おーぷん ID:Ux6s

シャトレーゼは元々山梨だしな

58 名無しさん@おーぷん ID:MeUy

>>55
だからか知らんけどワインも売ってるよな
しかも結構美味い

59 名無しさん@おーぷん ID:yCj8

ワイのとこルノワールしかない
どっちが上なんや?

62 名無しさん@おーぷん ID:6K4c

>>59
ルノワールは喫茶店でシャトレーゼは製菓メーカーだから比べようがないやろ
なんなら喫茶店チェーンにお菓子おさめてるとかそういう立場ちゃうかシャトレーゼは

67 名無しさん@おーぷん ID:3xKY

え?月45時間残業半年やらせただけで?

69 名無しさん@おーぷん ID:8BSy

>>67
6回までや
それ破らないように44時間の月を6回作ってる

71 名無しさん@おーぷん ID:8BSy

シャトレーゼといえばプリンとパインアイスってイメージ

72 名無しさん@おーぷん ID:8BSy

>>1
この勤務が労基にバレるのってわりとホワイト企業の証明なんだよなぁ

75 名無しさん@おーぷん ID:8BSy

二人がたったこれだけの36協定違反で労基に駆け込むなんてまずないからな

76 名無しさん@おーぷん ID:8BSy

このレベルが見つかるのは会社が自己申告したからや
超えちゃったんですがどうしましょうって馬鹿正直に労基に聞いたんやろ

77 名無しさん@おーぷん ID:4lQM

>>76
ホワイトやん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747927434/
【悲報】シャトレーゼが安い理由、判明

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です