全てのカップ焼きそばは捨てるお湯でスープを作れるようにしろ

マルちゃん やきそば弁当132g×6個

1 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

あの機能は必須やろ😠

2 名無しさん@おーぷん ID:LShH

バゴーンやね

4 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

>>2
おは東北民

3 名無しさん@おーぷん ID:ZWLf

スープついてる奴ええよな

5 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

ローカル焼きそばにしかついてない謎

6 名無しさん@おーぷん ID:yBca

あれは確かに優れてるというかとにかく大したもんや

13 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

>>6
標準搭載しないのが謎や

7 名無しさん@おーぷん ID:4vzb

イッチ道民やろ

11 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

>>7
なんでバレた🙄

15 名無しさん@おーぷん ID:4vzb

>>11
ワイも道民やから
やきそば弁当~♪

20 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

>>15
UFO食ったことないわ
売ってないわけじゃないけど、なんかスーパーでも目立たないとこに置いてあって目に入ってこない
「陰謀」を感じる…😨

22 名無しさん@おーぷん ID:4vzb

>>20
誰もUFOの話なんかしてないよ

8 名無しさん@おーぷん ID:OTq2

日清のカップ焼きそばにもあるよな チープな味やけど好き

9 名無しさん@おーぷん ID:4vzb

でもあのお湯絶対油多いやろ

10 名無しさん@おーぷん ID:55gj

>>9
それがええんやで

16 名無しさん@おーぷん ID:iEwx

>>10
ええわけあるか😡薄コンソメ不味い😡

23 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

>>16
薄いのはお前がお湯入れすぎなだけやろ😠

24 名無しさん@おーぷん ID:iEwx

>>23
いやだから結局ある程度は捨てるやん?

14 名無しさん@おーぷん ID:spav

やきそば弁当育ちやろイッチ

17 名無しさん@おーぷん ID: 1rXa

>>14
バゴーンかもしれない

18 名無しさん@おーぷん ID:yHSd

普通にポットのお湯で作るほうがうまい

19 名無しさん@おーぷん ID:spav

>>18
お湯捨てに行くのめんどいやん

27 名無しさん@おーぷん ID:Ii6M

レス27の画像1 https://i.imgur.com/xiFui6i.jpeg

30 名無しさん@おーぷん ID:4vzb

>>27
油で不味くなりそう

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755850446/
全てのカップ焼きそばは捨てるお湯でスープを作れるようにしろ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です