ソシャゲ解説youtuber「月3万程度の微課金プレイヤーは…」

面白いtシャツ 文字入り ガチ課金勢 スマホ ゲーム メンズ おもしろ 面白い 服 オリジナル 文字Tシャツ ネタ Tシャツ

1 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

ワイ「???」

2 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

金銭感覚ぶっ壊れてもうてる

3 名無しさん@おーぷん ID:wtYz

最近課金するのが普通みたいな風潮あるよな

4 名無しさん@おーぷん ID:K96d

天井一回だから微課金やね

8 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

>>4
でもワイも1万とかが天井やったら安いな…って思ってまうな

5 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

微課金って月額パスだけ買う人みたいなレベルやと思ってた

6 名無しさん@おーぷん ID:hvhr

趣味に月3万って考えれば普通やろ
ソシャゲが趣味なのは終わってるけど

7 名無しさん@おーぷん ID:rZeK

月一万いったらもうびかきんではない

9 名無しさん@おーぷん ID:AOh3

年末の確定ガチャの時とかだけは万行くけど基本毎月課金ないからめっちゃ課金してるように見える月3は

12 名無しさん@おーぷん ID:rZeK

>>9
年間だと36万っすからね
相当おかしい
周年とかで強いキャラほしくてその時だけ十万ならわかる

10 名無しさん@おーぷん ID:w2F8

毎月ソシャゲだけで三万を注ぎ込めるなんて日本人は本当に裕福になった

11 名無しさん@おーぷん ID:ZHEx

ワイも月4万くらい課金してるけどもう6年以上やってるから300万以上やわ

14 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

>>11
すごい
ソシャゲの集金力恐ろしい

22 名無しさん@おーぷん ID:BMzt

>>11
車買えて草

15 名無しさん@おーぷん ID:eFWF

いい歳してソシャゲ

16 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

>>15
うるさい😡

18 名無しさん@おーぷん ID:wasw

ゲームとしては低レア縛りした方が面白いよな

20 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

>>18
でも高レアなキャラに限って限定衣装とかあったりするからコレクター精神が刺激されるんだよな

19 名無しさん@おーぷん ID:wrHJ

3万あったらうまい飯15回は行けるやん

21 名無しさん@おーぷん ID:7eMU

ソシャゲの時代は5年前までな

23 名無しさん@おーぷん ID:cZ1j

1万超えたら出ても負けやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:bDs3

ソシャゲなんかにここまで金つぎ込む国って日本以外にあるんかな

27 名無しさん@おーぷん ID:52hI

>>25
中国韓国はヤバそう

26 名無しさん@おーぷん ID:ux5O

月3万て1天分くらいやろ?
半年に一回のハフバとアニバに備えて毎月3とか普通や

28 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

FPSのスキンとかにも金出す奴結構おるしまあそんなもんちゃう

33 名無しさん@おーぷん ID:hvhr

>>28
FPSってプレイ中は自分のキャラ見えんのにスキンに課金するのは分からん

36 名無しさん@おーぷん ID:zERm

>>33
現実の服だって見栄を張るために着飾るからあんまり変わらんやろ

39 名無しさん@おーぷん ID:bDs3

>>33
待機画面で眺めれるしそんな変わらん

29 名無しさん@おーぷん ID:K0yo

3万あったらswitch買えるやん

30 名無しさん@おーぷん ID:ux5O

配布石と課金分でバの時に全ツッパすると月3万の貯石とか足らんわ、

31 名無しさん@おーぷん ID:zERm

カードデータ1枚保証で5、6万は流石に割に合ってないよな
まぁ天井9万のシャニマスとかもあるんすけどね…

32 名無しさん@おーぷん ID:2GzV

サービス終了したらデータも残らんのに用やるわ

34 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

MMOがあそこまで盛況なあたり中国とかのソシャゲ市場はすごそう

37 名無しさん@おーぷん ID:TCZD

冷静に考えてめちゃめちゃ凄い技術使われた大規模ゲームソフトでも3万で売ってたら誰も買わんと思う
しかし課金3万は平気でする不思議

41 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

>>37
技術とかじゃないんだよな
可愛い女の子のエッチな衣装にお金をかけちゃう馬鹿なんだよ

40 名無しさん@おーぷん ID:6j2D

一泊温泉に三万使うからなぁ
ソシャゲ馬鹿にできん

42 名無しさん@おーぷん ID:AOh3

ワイデレステやってるけど今後新規アイドル出ないっていう実質サ終宣告みたいなの受けちゃったから今後課金はなくなるけどなんか寂しい

43 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

アイマスはアイドルもコンテンツも増やしすぎや
でも相当儲かるんだろうなあの路線

44 名無しさん@おーぷん ID:YfaL

ソシャゲ解説youtuber「10万課金するだけで収益30万、ちょろいもんですわw」

これが現実✋🥺

49 名無しさん@おーぷん ID:zERm

可愛い女の子に課金するのはまぁ理解できるやん
パズドラとか性欲が通用しないゲームに課金してるのはマジモンよな

52 名無しさん@おーぷん ID:rZeK

>>49
ドラゴンに興奮してるかも

54 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

まあでもこの方式のゲームがバンバン出てくるあたり、開発コストが低くて一発あたりゃあデカイっちゅうところがあるんだろうな

56 名無しさん@おーぷん ID:rZeK

売れるようなら新章作ればいいし

57 名無しさん@おーぷん ID: P1mg

その中で覇権握ってるサイゲやmihoyoはなんなんだ

58 名無しさん@おーぷん ID:6j2D

>>57
ゲームじゃなくてコンテンツをちゃんと売ってるから

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757219665/
ソシャゲ解説youtuber「月3万程度の微課金プレイヤーは…」

ランダム記事紹介

コメント

ドッカンバトルの動画上げてる奴も「1凸くらいじゃ雑魚ですからね」みたいな事言ってたな 出るまでバンバンガチャ引ける金と思い切りがある人はその分頭のねじ失ってるなって思った

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です