ロックンロール、派生が多すぎる

1 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

バンドを売るために無理やりひねり出したカテゴリーも混ざってるやろこれ
レス1の画像1 https://i.imgur.com/y7MKTDQ.jpeg

2 名無しさん@おーぷん ID:Z0Co

ロックだね

3 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

ミセスグリーンアップルのジャンルはポップロックらしいわ
>>1 の一覧にはないからこの画像も完全には網羅できてないってことやな

4 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

ニキらが好きなバンドは何ロックかな?

5 名無しさん@おーぷん ID:E02p

ロックはめっちゃ範囲広いけどロックンロールはかなり狭いぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:eYOW

ラップのジャンル知ったら卒倒するぞ

8 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>6
wikiみたいに概観できるサイト見つけらんなかったけど19個くらい? これでも全然足りんのやろなってのは何となく察するけど
https://www.redbull.com/jp-ja/different-types-of-hip-hop-guide

7 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

あと派生が多くて把握しきれん一生があるジャンルはジャズか

9 名無しさん@おーぷん ID:9vOM

ビートルズってロックなのかなぁ

11 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>9
初心者「ビートルズはロック」
中級者「ビートルズはロックじゃない」
時期によるおじさん「時期による」

こんな感じちゃうかな

12 名無しさん@おーぷん ID:E02p

>>9
ロックやろ
特に初期はコテコテのロックンロールバンドやで

10 名無しさん@おーぷん ID:qGfA

こんなに細かく分ける必要がどこにある

15 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>10
AdoのジャンルはJ-POPだった。多分日本の全部のバンドはJ-POPなんやろけどそれでひとくくりにされたくない事務所側やバンドの都合とかで細かく分かれてしまっとるんちゃうかな

14 名無しさん@おーぷん ID:09Fp

ヒムロックがない

16 名無しさん@おーぷん ID:E02p

>>14
ヒムロックはジャンルじゃない定期
一時期はDAIGOを後継指名して後を託そうとしてたみたいやが…

18 名無しさん@おーぷん ID:Ke8Q

やってる側はジャンルでわかれようとかしてない
聴く側が話しづらいからわけてるだけ

22 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>18
まあこういうジャンル分けしたがるのってアーティスト側よりロッキングオンジャパンみたいな音楽雑誌側の都合な気がするわ

25 名無しさん@おーぷん ID:SPfU

>>22
日本も昔は歌謡曲だけだったしな。

19 名無しさん@おーぷん ID:eC20

ジャンルに所属してたら音が良くなるんか?
情報を聴いてるんか?

23 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>19
例えばあるバンドを好きになって、こういう感じの音楽をもっと聴きたいなってなることがワイはあるからジャンル分けがあるのは助かる
でもその情報を基に他のバンドを聴いてもいまいちこれホンマに同じジャンルなんか?って困惑することも多い

21 名無しさん@おーぷん ID:aWzA

レス21の画像1 https://i.imgur.com/VLyohpC.png
ロックは268種類あるぞ

24 名無しさん@おーぷん ID:Ke8Q

同時代同地域やからくくったれ みたいなのが厄介

26 名無しさん@おーぷん ID:XxBO

ロックのジャンル分けはラーメンのジャンルと似てる
ご当地ラーメン分け出したら無限や

27 名無しさん@おーぷん ID:E02p

スーパー行って食料品ですって全部同じ棚にゴチャゴチャ置いてあったら嫌やん?
そういうことやと思うんやが

28 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>27
もやしを肉ですって言って売るスーパーは無いやん
でも音楽はざっくり言うとそういうカテゴライズすら許されてしまうとこはあると思う

34 名無しさん@おーぷん ID:E02p

>>28
AppleMusicやSpotifyには1億曲以上の楽曲があるっていうぐらいいろんな音楽があるんやからそらガバガバでもええからどうにかして分類せなしゃーないんちゃうか

35 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>34
ほなやっぱり上でもちょっと書いたけどアーティスト側はジャンル分けなんてどうでもよくて提供する側の都合でジャンルがどんどん細分化されてく感じなんやろなあ

29 名無しさん@おーぷん ID:bptl

電波系←こいつ

31 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>29
電波系は電波系ってカテゴライズされることは無くなったんちゃうかな
昔なら電波系って呼ばれてた曲は今でもあると思う。特にボカロ界隈

30 名無しさん@おーぷん ID:zrJT

パンク モッズ 以外はゴミやから

32 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

>>30
青春パンク復活してくれ…

33 名無しさん@おーぷん ID: 65q4

ジャンル的には〇〇ロックなのにロックって言われると怒る人らもおるよな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757895815/
ロックンロール、派生が多すぎる

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です