ワイ「ブリッジ入れてください」歯医者「自費なら36万円です」

SIMPLE DSシリーズ Vol.34 THE 歯医者さん

1 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

おいおいおいおい高すぎやろ
技工所はいくらで納品してんだよ?
数万円やろ?
残りの二十数万円はなんだよ?
患者と技工所には重い負担を強いて歯医者だけガッポリ儲けるつもりか?

3 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

ブリッジ入れないの?

4 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

歯科医療ってこういう糞糞&糞なことが普通にまかり通ってるんやで
お前が36万で入れたそのセラミックのブリッジ!
技工料金は10万もかかってないんやで

5 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

部分入れ歯ってこと?

6 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

ワイ「36万ですか高いですねせめて25万ぐらいなら」
歯医者「25万じゃどこも作れませんよ?」
いやいやいやいや
技工所は10万もかけずにお前のところに納品しとるやん
作っとるやん
何嘘ついてんねんそれでも医療従事者か?

7 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

ほな勉強さしてもらいますわ🦷🫡
こうなるはず

8 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

このように歯医者には医療従事者としての気概というものなど微塵もありません
わかりますね?

9 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

気をつけるわ
今行ってるところ優しい先生だ

10 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>9
優しくても金はぶんどるで

11 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

>>10
ヒエッ…ブリッジブルーやね💧

12 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

技工料金が10万円かかるので治療代は13万円かかります→わかる
技工料金は10万円ですが治療代は36万円かかります→わからない

14 名無しさん@おーぷん ID:3iTY

>>12
衛生士の月給5万円ぐらいっぽそう

17 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>14
自費の料金下げて自費の患者が増えればもっと衛生士の給料上げられるのにな
一部の都心の歯医者だけがめちゃくちゃ儲けて
地方の歯医者は儲からないこの糞システムがなくならない限り
歯科医療はよくはならない

13 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

貴様の歯型は上がってんだ!
ここにしろ😠的な

15 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

優しいのはお前らから金をしぼりとるためなんやで
患者を救いたいからとかではないんや
他の科とは全く根本が違うんや

18 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

ゆくゆくワイもブリッジなるんやろな
36万は痛いなあ

19 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>18
保険のおもちゃみたいなブリッジなら安いで

21 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

>>19
ジジババがよく外してるやつか

22 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>21
ブリッジは外れんやろ

23 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

>>22
ほなら安いので我慢するか…

20 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

保険のブリッジは樹脂やから変色するけどな

24 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

もう歯科医師会なんて糞なものぶっ潰せよ
利己主義者の保身のためのものでしかねえやん
患者のためにならんやろ
誰のための医療なんや
医者のための医療か?

25 名無しさん@おーぷん ID:Hjag

気持ちはわかるが歯医者かて慈善事業やってるわけちゃうし

26 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>25
慈善なんてものは欠片もないよな

27 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

歯科医師が医療の落ちこぼれといわれる所以は
このへんにあると思うね
医者は思ってるはずや
お前ら金の亡者と一緒にするなと
ワイらには医療従事者としての気概があるんやと

28 名無しさん@おーぷん ID:VScZ

不正咬合って学校の健康診断で診断されても矯正に保険適用されなかったケースあるって聞いたことあるわ
マジやったら酷すぎひんか

30 名無しさん@おーぷん ID:v2x2

ワイは顎変形症の診断出て、保険適用で矯正と手術した

31 名無しさん@おーぷん ID:9MUT

保険の効くブリッジじゃアカンのか

32 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>31
保険の変色する作りの悪いブリッジにするしかないよな
ワイは庶民やから
いいものは金持ちしか入れられないからな

33 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

医者「患者を救うために」
看護師「患者を救うために」
歯科衛生士「患者を救うために」
歯科技工士「患者を救うために」
歯科医師「自分が儲かるために」

34 名無しさん@おーぷん ID:Xmhz

ブリッジの土台が虫歯になって治療した
ブリッジ破壊→虫歯治療→型取り→取付
保険適用で総額¥40000弱だった

35 名無しさん@おーぷん ID:gBwt

ほなら15万ぐらいで適正なんか

36 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>35
そうだね
それなら患者と技工士と歯科医師の負担が平等になる

38 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

これだけ情報に溢れるネット社会で
歯科はなぜこんなボッタクリが普通に通用してしまうのか
なぜ患者たちは何も疑わないのか
なぜ誰も立ち上がらないのか

40 名無しさん@おーぷん ID:dGhF

金が惜しいなら黙って保険適用だけにしとけよ

41 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>40
歯医者ってそういう価値観だよな

43 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

庶民は保険治療だけやっとけよ
自費診療は技工所にも患者にも大きな負担を強いて
自分だけガッポリ儲けるってのが歯科医師

44 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

例えばさあ
技工料金が30万ぐらいかかるってんなら36万してもそりゃそうだろなって思うわけだよ
でも技工料金そんな高くないやん
技工所には安く作らせてるやん
自分だけ儲けてるやん

45 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

医療従事者がそんな自分だけ儲ける金儲け主義でええんか?
業界全体をよくしようなんて思いは微塵もないんやで?
歯科衛生士の給料も上げない
技工料金も上げない
でも自分だけは儲けたい
それが歯科医師やん

46 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

歯科医師さんさあ
偉そうなこと言いたいなら歯科衛生士の給料上げろよ
技工料金上げろよ
偉そうなこと言うのはその後やで

48 名無しさん@おーぷん ID:dGhF

医療を慈善事業だと勘違いしとんのか

49 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>48
どのへんが?

50 名無しさん@おーぷん ID:V9Q6

原価厨みたいなイッチの言い分はわからん
でもワイも歯科には思うとこあるで

51 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>50
10万で作ったものを36万も患者に払わせるのって言うほど原価厨か?
作るのは技工士やで?
技工士の取り分少なすぎじゃね?

52 名無しさん@おーぷん ID:V9Q6

>>51
どこまで上乗せするのが妥当かわからん
イッチが正しいかもしれんし
ワイもイッチが悪いとは言わん

53 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>52
簡単な話や
歯科医師の暮らしと歯科衛生士の暮らしと歯科技工士の暮らしを比較したらええんや
歯科医師が歯科衛生士や歯科技工士に近いぐらいまで生活の水準を落とせるのか
都心で働く歯科医師が地方の歯科医師の暮らしにまで生活の水準を落とせるのか

54 名無しさん@おーぷん ID:V9Q6

>>53
歯科衛生士はいなくてええやろ

55 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>54
一人でやってる歯医者おるよな
効率悪いからめちゃくちゃ時間がかかる
患者の拘束時間を考えたら歯科衛生士と仕事を分担させるのが効率よくていいと思うけどな
いなくてもできるけど

56 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

効率よくするついでに儲けたろ←これやるなよ

57 名無しさん@おーぷん ID:Hjag

文字通りの”嫌儲”で草

58 名無しさん@おーぷん ID: 9zxL

>>57
馬鹿は黙ってろよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758736581/
ワイ「ブリッジ入れてください」歯医者「自費なら36万円です」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です