ワイ「天ぷらって結局ちくわ天が一番うまいよなw」友「海老天だろ」

天ぷらのサイエンス:おいしさを作り出す理論と技術が見える

1 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

正論ハラスメントやめろ
食えるなら食ってるわ

3 名無しさん@おーぷん ID:WIdR

大葉、な

4 名無しさん@おーぷん ID:kfMT

鶏、な

5 名無しさん@おーぷん ID:oDsd

いか🥹

6 名無しさん@おーぷん ID:2LvK

かしわやろ

7 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

友「専門の天ぷら屋行って食うとスーパーの天ぷらの50倍美味いぞ」

これマジ?

16 名無しさん@おーぷん ID:p1nl

>>7
だってスーパーの揚げたてじゃないやん
その時点でちゃう

19 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

>>16
シナシナの天ぷらホンマカスや

23 名無しさん@おーぷん ID:p1nl

>>19
まあとりあえずチェーンの天丼屋でも行ったら
そこで気に入ったら高いとこ考えりゃよくね

8 名無しさん@おーぷん ID:qyxf

かき揚げ定期

10 名無しさん@おーぷん ID:QGWU

チチチチチ…チチチ…ちくわ!?!?

11 名無しさん@おーぷん ID:iFG8

天麩羅屋でちくわ天なんかメニューにないぞ

12 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

>>11
天ぷら屋とか行く気にならん
単価1万とかやろ?あれ

14 名無しさん@おーぷん ID:iFG8

>>12
ランチに行け
夜より安いから

15 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

>>14
それやったらてんや行くわ

13 名無しさん@おーぷん ID:x1FQ

天ぷらなんて誰があげても同じやろ

18 名無しさん@おーぷん ID:BouP

なす

20 名無しさん@おーぷん ID:kFe2

イカ

21 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

やっぱ丸亀の天ぷらを…最高やな!

22 名無しさん@おーぷん ID:iFG8

桜えびを団子にした天ぷら美味いよな

25 名無しさん@おーぷん ID:R66k

ちくわ天美味しい言うならかまぼこ天ももっと注目されてくれへんかな

29 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

実際高い天ぷら屋行ったことあるJ民おるんか?

30 名無しさん@おーぷん ID:p1nl

紅生姜天食いたいなあ
でもそのために大阪行くのもなあ

31 名無しさん@おーぷん ID:iFG8

ちくわ天はのり弁当の名脇役や

35 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

>>31
ちくわ天・白身フライとかいうのり弁の双璧

32 名無しさん@おーぷん ID:Mj2k

元々雑魚のちくわとかが輝くのがええやん

34 名無しさん@おーぷん ID:iFG8

大葉とか葉っぱ1枚やけど美味い

37 名無しさん@おーぷん ID:UshY

茄子が一番うまい

38 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

紅生姜天ってホンマにそんな美味いんか?

40 名無しさん@おーぷん ID:p1nl

>>38
そら紅生姜好きなやつ以外は絶対食わない代物やから紅生姜好きが評価するってだけやろ

42 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

>>40
でも大阪全体の名物になってないかアレ

39 名無しさん@おーぷん ID:RLT9

かぼちゃ…

44 名無しさん@おーぷん ID:6CBu

本物の通は"ごぼう"なんだよなぁ

45 名無しさん@おーぷん ID:p1nl

天ぷらはごぼうかそれ以外かの攻防である
ってか🤣

46 名無しさん@おーぷん ID:kTzm

立ち位置としてちくわ天てエビ天やイカ天の下位な感じする

47 名無しさん@おーぷん ID: cBX8

>>46
イカ天もちくわ天側のタネじゃないか

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758943693/
ワイ「天ぷらって結局ちくわ天が一番うまいよなw」友「海老天だろ」

ランダム記事紹介

コメント

海苔天ぷらが地味に美味い
コストも低いので天ぷら自作する場合は必ず作ってるわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です