昨日の飲み会で4000円徴収されたんやけど本当は1人3750えんだったことが発覚したんやが

【キリン】 一番搾り 極上 特製タンブラー グラス 300ml 単品

1 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

これ詐欺罪とかにできるよな?
普通にムカつくんやけど

2 名無しさん@おーぷん ID:b1bG

他の人に言いふらせばええやん

4 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>2
ちょっとマジで全員で結託して被害届出したい

3 名無しさん@おーぷん ID:3z6O

幹事は大変なんやで

5 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>3
それは詐欺をしていい理由にはならんよな

6 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

別に良くね

8 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>6
ええっていう奴は全員ワイに250円くれ

9 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

>>8
じゃあ飲み会の幹事やってくれや

7 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

何人の飲み会なん

14 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>7
4人や

10 名無しさん@おーぷん ID:04TS

しょうもなw
嫌われてそう

16 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>10
しょうもないのは詐欺やらかす奴だよな

11 名無しさん@おーぷん ID:gg2u

定期的な飲み会があって持ち越し分を幹事が管理してるならアリ

13 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

そういえば6日の飲み会の場所まだ予約してなかったわはよせな

15 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

1000円かぁ、確かにちょっと良くないな幹事も

18 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

すまん、本当は飲み会なんてやってない
言ってみたかっただけ

21 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

>>18
は?きっしょ

24 名無しさん@おーぷん ID:1IDh

>>18
なんで飲み会やってないの?

29 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>24
友達おらんからや

32 名無しさん@おーぷん ID:1IDh

>>29
おんjに居るやつはみんな友達やで

35 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>32
お前らと酒なんか飲みたくないわ気色悪い

36 名無しさん@おーぷん ID:tWz9

>>35
いやお前もおんjで書き込みしてるから同類ちゃうんか?…

38 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

>>36
お前らよりはさすがにワイの方が上やろ…

39 名無しさん@おーぷん ID:tWz9

>>38
おんjという匿名掲示板サイトに以上も以下もないやろ。同じ住民として生きていくんや。

26 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

>>18
そこは嘘突き通せよ馬鹿

19 名無しさん@おーぷん ID:roTJ

なんだただの嘘つき野郎じゃん

20 名無しさん@おーぷん ID:j4v4

本来余った釣りはみんなに伝えてお釣りは返すべきやな
数十円ならええかもやけど

25 名無しさん@おーぷん ID:xEVS

今時3750円で飲み会できる店とかあるんか

31 名無しさん@おーぷん ID: YCUV

あんまり深く考えずにスレ立てしたのがワイの敗因や
3980円×20人とかにすればよかった

44 名無しさん@おーぷん ID:mpVV

>>31
20は20で友達同士の飲み会の設定崩れるやろ

33 名無しさん@おーぷん ID:69wn

こういうやつマジでいて
「じゃあ次幹事よろしく。2週間後の週末に10名入れて騒げるとこ予約しといて」
っていったらやらんかったからそれ以降はボッチになってた奴いたわ

34 名無しさん@おーぷん ID:tWz9

たったの250円でそんなムキになるなよ…

37 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

なんか一円単位で割り勘すると、こいつけち臭いみたいに思われるんだろ?
でも個人的にはきっちりやらないと不平等だからそっちがいいと思う
このケースでも高いから文句あるだけで低い場合は文句いわないだろうし
でも低い場合は集金する人が損するわけでそれについて周りはどう思うのか

40 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

最近はないけど、ワイのときはとりあえずきっかりの金額を提示して、いくら払うのかは相手に任せる
でもこれはこれで人によっては不満ありそう

42 名無しさん@おーぷん ID:VLmo

3750であることをあらかじめ知らせた上で
次やる時の足しにしようやとかならわかる

43 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

>>42
あ、やっぱりきっかりの金額知らせる派はいるよな、よかった

45 名無しさん@おーぷん ID:mMlU

250円の為に敵を増やすんか

46 名無しさん@おーぷん ID:lKhc

ペイペイでそいつ払ってたらポイントも貰ってるぞ

47 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

でも飲み会の徴収ってなぜか大体千円単位だったりするよな

50 名無しさん@おーぷん ID:lKhc

>>47
お釣り準備面倒やん

52 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

>>50
面倒だからといって徴収する側がイチのケースみたいに250円高くても納得すんの?

53 名無しさん@おーぷん ID:OcW1

>>52
現金で徴収なら普通に納得するやろ
なんならワイから1人4000円って多めに計算して払う
今はpaypayになったから1円単位まで割ってるけど

56 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

>>53
払う側が納得して多くするのは別にいいんよ

59 名無しさん@おーぷん ID:lKhc

>>52
別に幹事へのチップと思えば普通だろ
そもそも今の飲み会って現金徴収とか非常識だからな

61 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

>>59
あくまで「思えば」な

48 名無しさん@おーぷん ID:OcW1

paypayならピッタリ徴収
現金ならキリの良い金額で徴収

54 名無しさん@おーぷん ID:jT5i

昔の話けど会社でワイがやったときは多くとりすぎたから500円ずつ返したことあった
他の人がそういうことやってるのは経験ない

55 名無しさん@おーぷん ID:nl2q

>>54
偉い

57 名無しさん@おーぷん ID:O8gu

何回か飲み会やるから200円くらい多く払うこともあれば200円くらい少なめで払うこともあるしでトントンやな

58 名無しさん@おーぷん ID:ZFuZ

一番面倒くさいのは男女とか役職で徴収費分けろとかいう奴

60 名無しさん@おーぷん ID:agf3

心の狭い人間やなあ

62 名無しさん@おーぷん ID:lKhc

まあマジでちゃんとしたやつは次回の飲み会予算として残しとくけど

63 名無しさん@おーぷん ID:Vq3w

ワイ「ん?会計12万ええで払ったるわ」

64 名無しさん@おーぷん ID:2eLU

>>63
イケメンは違うね
ところでワイ結婚するから祝儀よこせや最低億🔪

65 名無しさん@おーぷん ID:Wwl2

ポイントうまいんだわ😁

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759545056/
昨日の飲み会で4000円徴収されたんやけど本当は1人3750えんだったことが発覚したんやが

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です