彼女欲しいのにやる気出ないんやが

アプリ婚〜お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました〜

1 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

マチアプを始めることすらできない模様

2 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

楽に作る方法ないんか?

3 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

逆にそんなやる気のない奴に彼女ができると思うてか?

4 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>3
どうやってやる気出すんや

6 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

>>4
まずはその身体を鍛えて引き締めるところからやな
そうすると自信がつく

8 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>6
ジム通いとか筋トレできるほどの気力もないわ
運動嫌いやし

10 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

>>8
あんま人を舐めるなよ

5 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

怠惰過ぎてなんなら今が一番デブってる

7 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

自信がつくとやる気もみなぎる
プラス思考は何事にも大事や

9 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

じゃあ無理や
家の中にいきなり女神がわいてこない限り一生そのままや

11 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

自分でもなんでこんなにやる気ないのかわからん

12 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

>>11
友達はおるんか

15 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>12
おるで
数人だけ

17 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

>>15
数人でもおるだけええな
一人だとなかなか立ち直りづらいからな

13 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>11
ただの鬱やろそれ

14 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>13
まあ最近鬱っぽくはなってた

16 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

前までマチアプ入れるくらいできたのになぁ

18 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

彼女持ちの友達しかおらんけどな🤣

24 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

ちな170cm80kg

25 名無しさん@おーぷん ID:X42s

>>24
肉削ぎ落としたらイケるんちゃう

27 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

マチアプやってた頃は電話まで漕ぎ着ければ会えてたしセッ*スしたり付き合ったりできてた

28 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

マチアプ疲れ?

32 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>28
そうなんかな
もう3ヶ月はやってないけど

30 名無しさん@おーぷん ID:X42s

もうちょい太ったら力士になれる

34 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>30
1回3桁目指すのもありかなと思ったり

37 名無しさん@おーぷん ID:X42s

>>34
筋トレしまくったらシックスパックなれてモテモテやで

39 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>37
そこまで持っていくのが考えただけでキツい

33 名無しさん@おーぷん ID:t8Qu

金さえあればすべて解決やな

36 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>33
生活に困らないくらいは金あるけどマチアプに課金すらできないメンタル状況や

35 名無しさん@おーぷん ID:8H8R

なんだ上位者かよ

40 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

今日はこれからアイドルのライブに行く模様

42 名無しさん@おーぷん ID:X42s

なんていうアイドル?
>>40

44 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>42
きゅーすと

41 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

元気で草

43 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>41
あんま元気じゃない
チケット当たったけど行くのめんどい

45 名無しさん@おーぷん ID:X42s

なんか見たことあるかも

46 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>45
かわいいだけじゃだめですか?や

48 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

なんかアイドル見てたら純粋に可愛い子と付き合いたいなーって思ったんや
なおやる気はない模様

49 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

彼女いても喧嘩するで…しょーもないことで

51 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>49
喧嘩はしたことないで
喧嘩するのもめんどいタイプやから

52 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>51
彼女1人でムカついてるで…

54 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>52
自分の感情くらい自分で処理してクレメンス

56 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>54
彼氏の言動や態度にムカつきますで

59 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>56
んじゃ別れ切り出したらええやんとしか思わんなぁ

50 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

イッチが遊ぶときって
いろいろしたいこと1日に詰め込んだり、全力ではしゃいだりするタイプ?

53 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>50
詰め込むタイプではあるけどそっちの方が効率的だからであってはしゃぐほど感情ぶち上がらないんだよね

55 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>53
そうなんだ。
なんか楽しくなさそうだな

57 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>55
そうだよ
ワイは自分が感受性豊かになれるように一人で色々遊んでる

62 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>57
本とか読む?
マインドセットについて勉強したら。
闇雲に動いてもどんどん疲れるだけだよ
一つ一つのことに興味持たないと

65 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>62
たまに読むけどそういうのは読んだことないな

69 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>65
大人になってから心理学とか学んでみると面白いよ。
別にそれが答えじゃないけどそういう考え方があるんだとか
他人はこんなことまでいちいち考えないのかとか程度に読むと
いい。

72 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>69
読んでみるかー
ワイが考えすぎとはよく言われるけど考えるのやめるって一番難しいことなんだよね

74 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>72
考えるのをやめるのはよくないことだけど、
ネガティブなことばかり考えるんじゃなくて
ポジティブな思考をするための心構えみたいなのがいるんよ
そうすれば一つのことでどんどん体が前に動くよ

76 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>74
彼女欲しいと思えてるだけワイの中ではかなりポジティブな方やぞ
マチアプしてた頃なんて彼女がいる自分を理解しなければならないというある種の強迫観念で動いてたし

77 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>76
ポジティブ?またまたー

58 名無しさん@おーぷん ID:X42s

彼女いるか居ないかで親戚に冷たい目で見られなくなる

60 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>58
気づいたら会社の若手で恋人おらんのワイだけになってたわ
周りが羨ましいとも思わんからやる気湧かないんやけども

64 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

グイグイ来られたら嫌だ?

67 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>64
わからん
そういう経験がない
自分が苦手なタイプの雰囲気やテンションの子だったら嫌なんじゃね

68 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>67
趣味はなに?一緒にゲームしよ!
こんな女子はどうかな?

71 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>68
それくらいだったら良いけど急に来られたらビビるかもなー
あんま人と関わらないタイプだし

75 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>71
LINEの既読は翌日だよな

78 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>75
未読溜まってるの嫌やからすぐ既読にして返すタイプやけど、既読にして返信が思いつかなかったら放置して忘れるタイプや

79 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>78

丁度いいな

70 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

変にマチアプで彼女作るの成功してるから、彼女作るには好きな気持ちとかはいらなくて、自分がストレスたまらない程度に相手が好きそうなコミュニケーション取れれば彼女できるって認識や
自分の理論を試すためにマチアプしてたからちゃんとした恋愛はしてない

73 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

今太ってるからあれやけど、服装とかは女の子からもオシャレって言われるで
オシャレを意識してるというか自分の中で美的感覚や色や形の構成の考え方がわりかしあるからなんやろうけど

80 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

女の子とのLINEでも相手がかわいかろうが、自分からLINEしてようが返信思いつかなくなった瞬間返信しなくなるわ

81 名無しさん@おーぷん ID:eZ2W

ぶっちゃけると恋愛は心理学ないとやってけないんよな

84 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

あんまり相手に合わせようって感覚がないわ
ワイがストレスを溜めないことが重要であって、ストレスがかからない範囲であれば結果的に相手から見たら思いやりがあったり合わせた行動ができてるってだけ

86 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

でも相手に合わせてるのかな
基本他人と話したいことなんてないんやけど、それは他人とワイが話したいことの中身がまるで違うからワイが諦めてるだけな気もする
ワイが話したいこと話すとどんどん哲学寄りになっていってみんなギブアップしてる

88 名無しさん@おーぷん ID:9yN0

>>86
彼女ほしいの欲しくないなどっち?

93 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>88
わからん
ワイの気持ちなんてワイにもわからない
でも今よりかは幸福度高まるんじゃないかという淡い期待がある

87 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

ストレスを貯めないように取捨選択したり、行動範囲を決めたりしてること自体、大きなストレスがかかるからやめたほうがいい

89 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

女の子なんて具体的なエピソードに対する感想を言い合う雑談を好んでる子が殆どだから、ワイみたいな具体が例としか出ず抽象的な話ばかり好む奴とは話すことがないんだよ

96 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>89
まずそう言う誤解がアカンと思うよ
抽象的な話であろうと話せるで
現状関係性できてないのに人となりが知れる具体的な会話できんのがアカンのよ

98 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>96
人となりにあまり関心ないんやろな
女の子の趣味や好きな食べ物、好きなタイプがどんなものだろうが知ったこっちゃないし

99 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>98
そらもうプライベートでの対人関係諦めた方がええ

100 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>99
逆に聞きたいんやけど、なんで他人のプライベートにそんなに関心あるんや?

104 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>100
ワイは単純に人と関わる事が好きだからな
ほんで対人における好き嫌いがはっきりしとる
嫌いな人間とは関わりたくない
人となりを知っとらんと要らん諍いを生みかねん

106 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>104
はえー
嫌いな人間も特におらんわ

109 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>106
多分やけど予定ドタキャンされると「よっしゃあ!!!」てなるタイプやろ?

90 名無しさん@おーぷん ID:eY3L

単につまらないからイッチと話したくないんじゃね

91 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>90
言い換えればそうだよ

92 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

効率重視がイッチは好きそうだけど、
効率を取ろうとして考えなくていいこと考えすぎなんだよね
結果的にメンタル的には一番効率悪いことしてる
心と身体がどちらも備わってないと体は動かなくなるよ

94 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>92
最近実際身体動かなくなったからなー
最近はあんまり効率は考えないようになったよ
海行って眺めてるだけの時間とか設けてる

95 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

抽象的な話っていってもイッチの中では相手に理解できるように
変換する作業してるわけやろ。
女の子やと特に。
男友達とは話してるときノータイムで話すやろ

97 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>95
相手に理解できるようにするときに使うのが例えだからな
女の子と話してて楽しいと思ったことがないんだよね
具体的なことの羅列とそれに対するお気持ち感想文ばかりでワイが興味持てない

101 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>97
別に話す内容すべて相手に理解させなくてもええんちゃう
ワイも他人に興味ねぇなってよく言われるからアレやけど、
相手に興味ないから興味ないだけで好きな人には興味しか出ない。
この客には媚び売りたいなって時にも興味しか出ない。
というか興味を持つように意識づけてる。

103 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>101
男友達だろうが元カノだろうが大して興味ないワイはどうしたら?

108 名無しさん@おーぷん ID:bXaV

>>103
そういう意識付けしてないから
成功体験が無いタイプではなさそうやから変に冷めてる自分を
追い求めすぎたんちゃう
そういう癖みたいなんが染みついとるねん

102 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

趣味聞かれたり、好きなもの聞かれるのめっちゃ苦手やわ
本心から楽しんでることなんて多分ないからそれっぽいことを探し始める作業から入って答えを言わなきゃいけないのがキツい

105 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

興味を持つフリができることと、興味を持てることは自分にかかる負荷が全然ちゃうやん

107 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>105
正直別に人と関わらんでよくないかそれ
なんで苦手でストレス溜まることをわざわざするんや?

111 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>107
これまで彼女作るまでの過程でストレスを感じたことはないな
自分がストレスに思わないように自分をさらけ出した上でそんなワイを好いてくれる人だったってだけやが

112 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>111
なら能動的に動く必要もないんちゃう?
現状のままで向こうから寄ってきて大丈夫そうなら付き合う、でええやん
彼女おらん事にストレスもないやろ

114 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

>>112
マチアプという土俵でしかそれが成立しなかった
リアルでは待ってても誰も来てくれん
一方的に好かれててもワイはなにも満たされなかったから好きな人ができるのが理想や

115 名無しさん@おーぷん ID:Azzl

>>114
無理やろ、諦めろ
切り捨ててる訳やなしにお前のマインドからしてその方が幸せって事な

113 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

彼女作るまでの過程といっても彼女にする人が決まってからのムーブか
誰かと仲良くならなきゃ、付き合えそうな子見つけなきゃみたいな時期が一番しんどい

116 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

1回仲良くなってしまえばこんなワイを受け入れさせる自信はそれなりにあるが、そもそも他人と仲良くなりたいという気持ちがあまりないから好きな人もできないんや

117 名無しさん@おーぷん ID: C0Z5

ヤリたいって気持ちだけで動けるようになりたいわ
ヤってみたいなー→仲良くならなきゃいけないのか→仲良くなる努力をするほど話したいことも無いな→諦め

118 名無しさん@おーぷん ID:XnR7

ワイはマチアプいれるまではできるで
課金がどうしてもできへんからそれ以上はすすまへん
マッチしたらメッセ送って終わり

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760245392/
彼女欲しいのにやる気出ないんやが

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です