バカ「食べ物で遊ぶな!」←これなんなん?

4種野菜セット(キャベツ・たまねぎ・じゃがいも・にんじん) きゃべつ 玉ねぎ ポテト 人参 定番 万能 おうちごはん おうち時間 ご家庭用 大量 (キャベツ1玉・たまねぎ約1kg・じゃがいも約1kg・にんじん約1kg)

1 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

食べ物じゃなきゃ好き勝手する癖に何故食べ物だけはダメなんや?

2 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

しかも水は飲み物だけどドバドバ使い捨ててるやん、おかしくね?

3 名無しさん@おーぷん ID:cFQM

いや?おかしいのはイッチ

4 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>3
おかしいのはこんなつまんないレスしてるお前だよ

5 名無しさん@おーぷん ID:cFQM

>>4
黙れ、チー牛

7 名無しさん@おーぷん ID:mvQQ

言われてみりゃそうやな

9 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

ヒカキンとかアルミホイル無駄使いしまくってるで?こっちの方が環境負荷高いし迷惑ちゃうん?
https://youtu.be/rJ_EuCXKx6U

13 名無しさん@おーぷん ID:kSwc

>>9
こいつはこれで経済回してんねん

アルミも水も非生物だから、とかいうリクツを思いついたけど全ての状況に通用するものではないし一概には言えないけど
「食」という弱肉強食の連鎖の中で弱者に回った食べ物さんに敬意を払う事は美しいんじゃないかね

15 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>13
食べ物で遊んでそれで視聴回数稼げれば経済回るやん

16 名無しさん@おーぷん ID:kSwc

>>15
下品が勝ったら別のギルティ発生すんねん

17 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>16
食べ物で遊ぶと下品だと思う感性がおかしくねってスレや

10 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

どっちも悪い
おわり

11 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>10
どっちも悪くない、勝手に遊べって話やぞ

12 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

いや自分でヒカスは迷惑って言っとるやん
ヒカス"も"迷惑
おわり

14 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>12
人は誰しも他人に迷惑をかけながら生きていく物なんやで😉

21 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

>>14
単なるゴリ押しやん
迷惑は少ないほうがいい で一蹴される

27 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>21
それなら今すぐ自殺した方が迷惑少ないで、もちろん周りに迷惑が掛からない手段でな

22 名無しさん@おーぷん ID:Iy0t

自分がずれてること自覚していけ

23 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

>>22
ズレ だけではクリティカルな理由になってない

24 名無しさん@おーぷん ID:16IR

食べ物への感謝と命の尊重
世界の食料問題という倫理的な視点
食事のマナーと衛生面の維持

この3点をまずクリアしないと通らないな

25 名無しさん@おーぷん ID:uwqy

ワイが食べ物じゃないからってワイで遊んでいいわけないやろが

29 名無しさん@おーぷん ID:kSwc

>>25
うンまそ~な男性フルーツ『たわわ』に二つも実らせて何言ってんだかっ❤

26 名無しさん@おーぷん ID:O0F1

大半の日本人は嫌悪感を示すからな…

34 名無しさん@おーぷん ID:QCos

食べ物で遊ぶのは叩くけど陳列するだけで売れ残って大量廃棄しているフードロス業界にはなんの口出しもしません←これ

35 名無しさん@おーぷん ID:qXnB

>>34
いやするけど

37 名無しさん@おーぷん ID:QCos

>>35
具体的には何をしてるの?

38 名無しさん@おーぷん ID: nbwn

>>34
恵方巻きというレジェンド

40 名無しさん@おーぷん ID:QCos

>>38
恵方巻きも遊んでるようなもんだしね

49 名無しさん@おーぷん ID:6xil

>>34
オタクってガチで社会問題について一切触れてないから死ぬほどされてるものをガチでしてないと思ってるの草

54 名無しさん@おーぷん ID:QCos

>>49
なお具体的な判例を何一つ持って来れない模様

39 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

実際ガチで説明するの難しいよな
割れ窓理論にでも乗せるくらいしか思い付かない
粗末にするのを許容し続けてるといつか実際に食い物の扱いが悪くなって困る

45 名無しさん@おーぷん ID:4KPQ

突き詰めれば宗教的価値観や
ワイの食べ物で遊ぶことに忌避感あるけど

46 名無しさん@おーぷん ID:6xil

単に遊ぶなってのが土台にあってそれの理由の一つなだけやな

52 名無しさん@おーぷん ID:Cyhe

>>46
食べ物は貴重やから食べる以外の用途で使うな
が土台ちゃうんか

48 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

結局全部無駄にしなければいい で説明が付くんちゃうか
木材は遊ぶ目的で使えば無駄ではないが
食い物は食うことが目的なので無駄にしていることになる

51 名無しさん@おーぷん ID:lOJE

理科実験とかで砂糖を溶かして捨てても
必要なことなので無駄ではないということや

56 名無しさん@おーぷん ID:QCos

>>51
食べ物で遊ぶのもエンタメとして必要なら許されるってことやね

53 名無しさん@おーぷん ID:S9Gy

すっぱいレモンにご用心1個ずつ食べて誰がすっぱいの引くか、
みたいのも食い物での遊びやけど
食べるのが前提やからクレーム殺到で販売停止とかにはならんねんな

57 名無しさん@おーぷん ID:Y1yG

単純に食べ物は命をつなぐ大事な要素だから特別扱いしろってこと

58 名無しさん@おーぷん ID:2lLf

要するに食べ物は宝だから
普通の正社員より総理とか天皇様の命の方が価値たかいのとおんなじや
多分…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762834647/
バカ「食べ物で遊ぶな!」←これなんなん?

ランダム記事紹介

コメント

倫理観の欠如を発生させ秩序を乱す原因になる
簡単に言えば「食べ物で遊ぶ行為」を当たり前にしてしまえば外食でもやるようになる
醤油さしを直接舐めたりとかでよく炎上してるけどアレがもっと多発するようになる
家でやっていいことをなんで外食だとだめなんだ?っていう免罪符を得ることになるからな

いただきますの精神のヤツやろ。
道徳とかそっちのお話。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です