バーガーキングってなんでこんなにお前らからの評価高いんや?

バーガーキング ⑭ BURGER KING ブリキ看板 アメリカン雑貨 ダイナー

1 名無しさん@おーぷん ID: Uihq

お前らからの支持が高い

2 名無しさん@おーぷん ID:axIi

別に高く無いが
パティが香りだけ強くて味は薄いからソースないと食えたもんじゃない

15 名無しさん@おーぷん ID:nNqX

>>2
以前トリプルワッパーってのを頼んだら全然ソースがかかってなくて肉の味しかしなかったんだけど
あれはミスとかじゃなくて普通なんか

22 名無しさん@おーぷん ID:UsOW

>>15
ソース1.5倍まで無料で増量できるで

3 名無しさん@おーぷん ID:N4D5

最近店舗増えたから憧れてた田舎もんが喜んでんじゃね
クソまずいのにな

5 名無しさん@おーぷん ID:GUTn

モスバーガー信者がモスバーガーの劣化によりバーキン信者になってるんやで

8 名無しさん@おーぷん ID:jC12

>>5
モスバーガー信者はアホだからモスしか食ったことなかったんや

31 名無しさん@おーぷん ID:UVaR

>>5
モスバーガーって劣化しとんか?
ロッテリアの絶品チーズバーガーぐらい劣化してるならさもありなんやな

6 名無しさん@おーぷん ID:DMdU

まずいんが…

7 名無しさん@おーぷん ID:yRMe

ワイはそこまで評価してないぞ?

9 名無しさん@おーぷん ID:UsOW

デカい
シャキシャキ野菜たっぷり
直火焼きの香ばしさ
クーポン使うとコスパ良い

これらが理由や

11 名無しさん@おーぷん ID:WkRd

ラーメン二郎 バーガーキング
おんJのせいでいきりチー牛の聖地みたいなイメージだわ

12 名無しさん@おーぷん ID:yRMe

>>11
これよな

14 名無しさん@おーぷん ID:kSco

なんかワイはチー牛ってオタクの別称だと思ってたけど
おたくがそんなハイカロリー無もの食べるんか

17 名無しさん@おーぷん ID:omkQ

>>14
デブが好むんやないか?
ボリューミーなとこあるし

18 名無しさん@おーぷん ID:UsOW

>>14
そもそもチー牛特盛おんたま付きぐハイカロリーやろ

16 名無しさん@おーぷん ID:cb61

炭火の風味がクドすぎる
毎日だと飽きるのがマクナルと比較しての明確な弱点やな

21 名無しさん@おーぷん ID:eyY6

>>16
マックも飽きる

19 名無しさん@おーぷん ID:MfBi

マックが高くなってきたのにまずいままだから

23 名無しさん@おーぷん ID:kSco

マックはフィレオフィッシュ屋さん
あの謎魚が癖になる

24 名無しさん@おーぷん ID:ujXp

マック食うならバーキン食うだろ普通

25 名無しさん@おーぷん ID:ujXp

揚げ物はマックのが美味い

27 名無しさん@おーぷん ID:IJN8

マクドが高いからじゃあバーキンでいいじゃんってなる

28 名無しさん@おーぷん ID:ujXp

マックに1000円近く払うならバーキンでいいかってなる

29 名無しさん@おーぷん ID:DFBp

味が大層好みでござる

30 名無しさん@おーぷん ID:vKBo

価格の割にうまい

32 名無しさん@おーぷん ID:eyY6

マックもまずくてバーキンもまずいっていうならわかるけどマックうまくてバーキンまずいは味覚障害やろ

35 名無しさん@おーぷん ID:axIi

>>32
パティだけならマックの方が美味いぞ
バーキンは香りだけで味薄い

38 名無しさん@おーぷん ID:UsOW

>>32
野菜嫌いのやつがそうなる

33 名無しさん@おーぷん ID:Uv8O

バーキンは肉が好き
一番いいのはマッシュルームだけど
後サイド充実してるのが良いわ

34 名無しさん@おーぷん ID:DFBp

マックはもう飽き飽きで見たくもないわうんざり
SNSの商法もキモくて金払いたくない

36 名無しさん@おーぷん ID:mj0A

元から単に逆張りしてるだけで中の話はしてない

37 名無しさん@おーぷん ID:POsK

近くにないんやけど

39 名無しさん@おーぷん ID:jC12

野菜嫌いとかお子様か!

40 名無しさん@おーぷん ID:omkQ

バッキンガムはバーガー
マクドナはサイドメニュー

41 名無しさん@おーぷん ID:DFBp

ソースと肉に囲まれた野菜すら嫌いとなると筋金入りやな

42 名無しさん@おーぷん ID:XiMt

バーキングはコーヒーが美味い

50 名無しさん@おーぷん ID:PDTa

>>42
マジで?コンビニより?

53 名無しさん@おーぷん ID:XiMt

>>50
コンビニのも美味いが、店内でゆっくり飲むならバーキン。マクドやモスは薄いコーヒーで好きじゃない。

63 名無しさん@おーぷん ID:PDTa

>>53
なるほど
バーキンってバーガー食う時はほぼコーラ頼んじゃうんでコーヒーは知らんかった

51 名無しさん@おーぷん ID:DFBp

>>42
ほんまのガチでこれ
単体でもうまいのにポテトやワッパーとも合うから飛べる

46 名無しさん@おーぷん ID:cLpY

バーキンなんて所詮20本.260程度の選手よな

47 名無しさん@おーぷん ID:4G3b

通ぶれるからに決まっとるやろ
10年くらい前までは「マックよりモスバーガーの方が美味い」って言うのがカッコよかったんやで

48 名無しさん@おーぷん ID:yxID

バーキンってパンと野菜とソースとパティ食ってる感じ
個々は主張するけど一体になってない

49 名無しさん@おーぷん ID:IJN8

でもトマト入ってるよね?✋😅

52 名無しさん@おーぷん ID:4GTq

先週バーキン食べたけどパテがパサパサでマックのがマシやったわ

54 名無しさん@おーぷん ID:yxID

>>52
油入れたりしてないからな
そういうのを本場っぽいって好きな層もいるんや
ステーキは霜降りより赤身がいいみたいなの

56 名無しさん@おーぷん ID:Zfhl

無いものねだりや
わい県一軒もあらへん模様

58 名無しさん@おーぷん ID:DFBp

パティはオールヘビーのソースでベチャベチャよ(歓喜)

59 名無しさん@おーぷん ID:Gm06

めちゃくちゃ店舗拡大してるけど、いきステの二の舞にはならんよな?

60 名無しさん@おーぷん ID:q78c

オールヘビー万歳

65 名無しさん@おーぷん ID:4GTq

>>60
オールヘビーにしたのにめっちゃ少なかったんやが

67 名無しさん@おーぷん ID:q78c

>>65
ワッパージュニアは小さいよ
ワッパーなら知らん

68 名無しさん@おーぷん ID:4GTq

>>67
テリヤキや🥺

61 名無しさん@おーぷん ID:q78c

野菜1.5倍無料だからな
トマトとたまねぎがうまい

64 名無しさん@おーぷん ID:DFBp

今の業績でまともな経営方針だったら今の倍まで店舗数増やすはずや

69 名無しさん@おーぷん ID:3JCe

モスバーガーは替えが利かない
あの玉ねぎソースは袋を裏返して舐めるわ

70 名無しさん@おーぷん ID:4GTq

>>69
垢舐めの子孫おるやん

73 名無しさん@おーぷん ID:HjXO

隣の市まで行かなあかんからまだ食った事ない

75 名無しさん@おーぷん ID:ar1w

バーガーの具を調整できる機能は最高やった
あれはバーキンしかないはず

78 名無しさん@おーぷん ID:ar1w

味は別に3社そんな変わらんと思う

79 名無しさん@おーぷん ID:XiMt

新装開店した駅前のロッテリア客がいなさ過ぎて心配や

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763521120/
バーガーキングってなんでこんなにお前らからの評価高いんや?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です