音楽が売れなくなった理由ってさ
1 名無しさん RyaAa1f80
mp3みたいに音楽がデータで持ち運び出来るようになったから、レコードやCD手元に置く必要なくなっちゃったからなのかね?
所有する欲求無くなったのかなと思うんだけど
2 名無しさん ID:eMbvJ30K2
マスコミのステマ効果が切れたんだよ
3 名無しさん ID:BaVJpX1K1
音楽が見直に無くなって、最近の曲が全く聴かなくなったからじゃね
あと、単にJPOPとカスラックの糞化もある
4 名無しさん ID:BCJ0dbSkY
ケータイ、ようつべ、ニコ動の台頭
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397705052/
音楽が売れなくなった理由ってさ
- 【画像】地下アイドルさん、ついにお股の臭いを嗅がせてしまうwwwwwwwww
- 【悲報】日向坂のアイドルさん、初めて「精子」を見てしまうwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】正源司陽子、2回やらかす
- 【悲報】稲村和美「しばき隊という団体、絶対に許さない」
- 【韓国紙】「韓国人だなんて、うらやましい」「韓国に住みたい」と言われた SNSにも韓国への賞賛があふれている 大勢の外国の若者がK-POPアイド...
- 【日向坂46】すげえ... ひなたフェスで撮影した写真、こうなる
- 【呆然】不動産営業ワイ(女)、案内中に襲われた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 徴用訴訟、三菱マテリアルに請求額の4倍の支払い命じる=韓国地裁
- 闇バイトで捕まった少年「生活保護を受けるまで落ちたくない。生活保護受けるなら闇バイトやる方がマシ」
- グエンがヒキガエルを調理して食べ死亡
- トップガン放送の翌々日に、岐阜基地航空祭に1人で来て1人で帰っていったF/A-18レガホの米兵さん!
- 【夫婦】既婚女性たちに聞いた『旦那が嫌い』になったきっかけ【→】
5 名無しさん ID:mK0TbfOTN
街から音楽が消えたから
後は単純に楽曲がつまらない
6 名無しさん ID:h0vCnTkQs
音楽そのものの質について触れるのはNGですか?
7 名無しさん ID:NFeuu4Qt3
CDとか邪魔になるからな
レンタルはたまにするくらいだし
8 名無しさん ID:Qe8eK653K
本当にいいと思った物しか買わなければいい
9 名無しさん ID:vKcX6coiC
もう全てのメロディは開発され尽くしたんだよな
そして組み合わせパターンも枯渇しつつある
11 名無しさん ID:ph6wWiQwF
せやな
聞いたことあるフレーズばっかり
だからサブカルなバンドはまだ売れる
15 名無しさん ID:pn965fhi2
俺らが当たり前に聞く、メロディーと和声による平均律式の音楽なんざ、古典期からのせいぜい三百年余りのもんにすぎんよ。
世の中にゃ枠組み自体の違う音楽はまだまだあるし、今後もおそらく生まれる。
仮に現在の歌謡曲でメロディーが枯渇したとしても、イコール音楽の終わりではない。
10 名無しさん ID:mpwSZ3KST
CDコンポとか見なくなったしな
本当に欲しくてiTunesで配信されてなければ買うけどiTunesに取り込んだら二度とケース開くこともないし正直邪魔
iTunesが歌詞データも付けてくれたらCDは二度と買わないと思う
12 名無しさん ID:IpfzlfMBB
悪循環だよな
これからどうなるんやろ
14 名無しさん ID:NFeuu4Qt3
アニメにはまってからはアニソン以外の曲がわからなくなったな
16 名無しさん ID:6p6T4ozF9
簡単に複製できちゃうデータに高い金出すのをみんながやめちゃったからじゃない?
17 名無しさん ID:Uen0bjuBb
最近の中高生は一体何を聴いてるのだろうかね
2008年ぐらいから一曲も分からん
19 名無しさん ID:r9iCRTbs6
>>17
中3の妹はGeroと歌い手の伊東歌詞太郎のCDを買ってる
20 名無しさん ID:fYC0zdgAD
好きなアーティストのアルバムのみ買って、シングルは買わないかitunesで。
でもアルバムも初回限定版の1種類だけだから買ってるけど、それが何種類も出始めたら買わなくなるわ。
21 名無しさん ID:6WTUvZEF1
おっさんが目くじら立て「こんなの聴いてる奴はクズ」みたいに言ってくるような音楽が無くなった
どれもこれもキレイに纏っててつまんないんだよな
23 名無しさん ID:8GNxQRfhJ
昔は街歩いてるだけで、新曲のサビくらいは口ずさめるようになってた。
今は何流行ってるかすらわからん。
24 名無しさん ID:cbaycRcTT
どうせすぐ飽きるから金を出す気にならない。
美味いもの食べる方がいい。
30 名無しさん ID:L3xyJgdjT
>>24 マジかよ
最高に好みのの音楽はたった1000ぽっちの1曲で5、6年毎日聴いても飽きないよ
25 名無しさん ID:jCJEbdHsE
単にCDが売れないだけで音楽が衰退したわけじゃないだろ
アーティストに入る印税の合計で比べたら今の方が多いんじゃねえの?
26 名無しさん ID:l3H5XfaK4
youtubeなどの無料サイトだけならよかったが
それを携帯で再生できるようになった
おわりですわ
音質なんか誰もこだわってないから
31 名無しさん ID:6WTUvZEF1
電子ミュージックつってもチップチューンからダブステップまでいろいろ幅広いわけですがそれは
32 名無しさん ID:l3H5XfaK4
>>31
サブカルシーンのジャンルに関しては音楽が売れなくなった理由にあまり関係なくないと思うよ
音楽が売れないということに一番打撃うけてるのはメジャーシーンでしょ
35 名無しさん ID:6WTUvZEF1
>>32
テクノ聴いてたら安い耳になるんか、って反射的にレスしただけ
すまんね、長年ピコピコ音楽とか言われて卑屈になってるだけだ
38 名無しさん ID:l3H5XfaK4
>>35
テクノとかハウスは未だに息もあるし地盤はそこそこしっかりしとるからね
国内に関して言うならイベントが出来ないって状況がまずいとは思うけど
音楽のプロモーションの媒体とかがちょっと違うからこの会話には関係ないし気にしないで
むしろ、中田ヤスタカとか歌が下手でもOKみたいなのが増えすぎたね
28 名無しさん ID:L3xyJgdjT
試聴して店に行って通常盤、初回限定版買って特典貰ってわくわくしながら家に帰ってジャケ眺めて歌詞カードとディスク取り出してデザイン楽しんでセットして一人でゆっくり新曲楽しむ流れが最高なのな
封を切るドキドキがたまらん
34 名無しさん ID:3ez7h25X6
マジレス
するとレコード会社の売り上げ前提で
扱いやすいアーティストもどきばかりデビューさせてるから
個性を持ったアーティストを育てる土壌を音楽業界そのものが
壊してしまったから=よってどれも同じようなものばかり=退屈=飽きた=物として所有する価値なし=売れない
37 名無しさん ID:5CtnBldAw
洋楽も邦楽もいいのが減ったのか、知られてないだけなのか
39 名無しさん ID:bxFqzdEJQ
オールディーズとワールドミュージックしか聴いてないな
41 名無しさん ID:l3H5XfaK4
半沢とかi-depはハウスシーンを良くも悪くも開拓したけど
ドープな方からはすげぇ批判くらってたな
ダイシダンスとかも批判の対象だった
42 名無しさん ID:NmWYPNpPA
ダウンロードできるのに1200円も払うのがアホらしいからだろ
43 名無しさん ID:YPFUazBay
何故か漫画とかと違って所有欲が沸かない
曲は目に見えないからかな
44 名無しさん ID:BCJ0dbSkY
最近の小学生、中学生はニコニコでボカロばっかり聞いてるよ
もちろん、いきものがかりとかそんな感じのも需要ある
ジャニオタはどの年齢層でも居る
DQN系は清水翔太とかよくわからん女の曲とか
45 名無しさん ID:UUiIJQ0OZ
ライブ関係は別に大丈夫だろ
47 名無しさん ID:lsUGrHKwV
街で音楽が流れなくなったのが一番大きい
今までは流れてる曲聞いてこれ何かな?って気になる曲を調べてCD買ってた
今はどんな曲があるのか全く分らん
51 名無しさん ID:128dOUvWJ
>>47
俺も同意見。
以前なら店で掛かってる音楽は気になったし、そういう所で知った曲を買ったりしたものだが、今ではコンビニでも店専用のBGMばかり流してる。
逆にスーパーで掛かってる「さかなさかなさかな〜魚をたべ〜ると〜」なんてどうでもいい歌を覚えてしまう始末。
音楽が街中から排除されている。
49 名無しさん ID:MuPXFUhMu
マルチナビだからレンタルで十分になった
50 名無しさん ID:qLDGpaq1H
この世界全体で「人が聴いて気持ちいいと言われる音の配列はもう全部やり尽くされた」
らしいな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397705052/
音楽が売れなくなった理由ってさ
- 【日向坂46】すげえ... ひなたフェスで撮影した写真、こうなる
- 【画像】代表取締役さん「スーツを着るビジネスマンへ、これクソダサいからやめた方がいいよ」
- 【速報】「焼肉ライク」、ガチでヤバい
- 【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwwwwwww
- 【衝撃】人間を毎日5分間『マイナス90度の冷凍室』にぶち込んだ結果…
- 【夫婦】既婚女性たちに聞いた『旦那が嫌い』になったきっかけ【→】
- グエンがヒキガエルを調理して食べ死亡
- 【画像あり】吊り目の高身長美少女、男の理想過ぎるwwww
- 【悲報】日向坂のアイドルさん、初めて「精子」を見てしまうwwwwwwwwwww
- 【画像】GEOのブラックフライデーセール、ガチで限界突破するwwwwww
- 【愕然】ワイ(55)独身、会社辞めた結果wwwwwwwwww
- 【呆然】不動産営業ワイ(女)、案内中に襲われた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【画像】少年ジャンプの女体化パクリゲー、ヤバすぎるwwww
- 【悲報】一般人「東京駅の『6番ホーム降りた横』にある弁当屋いいよ」鉄オタ「!」シュバババ
ランダム記事紹介
- 渡辺明九段、JT杯決勝に「5年分の思いを乗せて臨みたい」
- 【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwwwwwww
- 【日向坂46】すげえ... ひなたフェスで撮影した写真、こうなる
- 【画像あり】吊り目の高身長美少女、男の理想過ぎるwwww
- DeNA、ホームユニフォーム変更へ!詳細はComing Soon...
- 【画像あり】この牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明…
- 韓国人「日本vs中国の試合に乱入した中国人をご覧ください」
- 韓国政府、佐渡金山追悼式を翌日に控えて電撃不参加決定=韓国の反応
- 【速報】トヨタ、大勝利wwwwwwwwwwwwww
- 佐渡金山追悼式に靖国神社参拝の極右政治家参加、物議=韓国の反応
- 【悲報】日向坂のアイドルさん、初めて「精子」を見てしまうwwwwwwwwwww
- 【画像】GEOのブラックフライデーセール、ガチで限界突破するwwwwww
- 【日向坂46】正源司陽子、2回やらかす
ラジオ聴いててこれ良い曲だな!って思ったら、最近の曲じゃなかったってパターンが多々だもんな〜
米1
そりゃおじいちゃんたちが俺達が好きな曲聴いてもいいと思わないのと一緒
「最近の文化が理解できない」ということは年をとった証拠なんだよ
今は自分でいろいろ調べて音楽を聴く人にとっては夢のような時代
でも、ほとんどの人はそうじゃない
街で流れる音楽がなく身近に触れる機会がないと、みんな音楽に興味が無くなるよ
歌詞が長すぎるんじゃないかなあ
ジャスラックが権利をガチガチに縛った結果、低い音質の携帯で音楽をただで聞くのが当たり前になってしまいましたとさ
※2
おじいちゃんでもないのに年のせいって無茶苦茶だな
米6
おじいちゃんを例に出したのは影響が顕著だからであって,要諦は「年をとれば若者文化が理解できなくなるのは当然」ということ
俺今23で最近の音楽まったく理解できないけど,70のおじいちゃんがJPOP理解できないことと原理は一緒だと思うよ
逆に,自分が理解できないからって文化の方を否定しだしたら老害だなって思うw
23でおじいちゃんはなかろう
23でも理解できない業界がもうアレなのだ
昔風のオープニング曲→本編→エンディング曲っていうドラマとかほぼなくなったからね
そのスタイルがアニメしか生き残ってない
だからアニソンはそれなりなのに他の曲は売れんのでしょ?
米9
文章を読めるようになってほしい
23でおじいちゃんだ,などと一言も言っていないぞ
景気の悪化と技術革新に即応しなかったこと
レコード・テープ・CDと恩恵を受けてきた癖に何故データ化に反発したのか
精々歯ぎしりしながら自らの行動を呪えよ
ゴールデンタイムで「今週の売上トップ10〜!」みたいな番組Mステしかやってないな
「いい曲だから売れる」よりも「耳に残ってる曲だから売れる」方が多いと思うから
ああいう番組を音楽会社スポンサーになってガンガンやりゃいいと思うんだが
商業用の大衆音楽の時代が終わっただけだ
いい音楽=売れる音楽でないことはランキングを見ればわかる
音楽が好きな人はネットのおかげでいろんな音楽に触れる機会が増えたはずだ
今まではテレビやドラマやランキングを使った流行という形で需要のない人からも業界がお金を集めていた
これからは音楽好きな人が細分化された音楽を自分のために聞く時代が来る
アニソンも最近掘り尽くされた感じはするが…
AKBがずっとトップに君臨する業界。
もうそれだけで諦めてもいいだろ。
邦楽業界なんて潰れていい。
買ってまで聞きたいって曲が無いし、マスゴミのゴリ押しで曲の選択肢が少ない
たまに音楽番組見ても必ずAKBやらジャニーズやらで見る気なくなる
おまけ枠だったこいつらをメインで押すから本当にいい曲が日の目を見る機会が少ないんだよな
DTMで誰でも音楽作ってネットで簡単に配布したり販売できるからサブカルの音楽シーンは活発だと思う
CD売れてるとこはかなり売れてるし
自分が良く聞くジャンルのクラブイベントはかなり盛り上がってるし自分は今すごく楽しめてる
メロディのパターンが出尽くしたのははるか昔で、実際はそこから色んな音楽のジャンルが生まれてるんだよ。
プロじゃなくても音楽を世に出せることになったことが大きいと思う
つまり、ミクさんのせい
そのせいでガチガチに権利縛っていたジャスラックが騒いでるだけ
宣伝される曲の偏りようが酷い アーティストは顔で売る時代になった 電子機器の発展で音痴でもどうとでもなってしまう 中高生のボカロ布教率、あれで「ニコ動で無料で見れるから別にCDとか買わんでいいしwww」となる
要約:アフラックが悪い
以前はBz好きだったけど最近はシューベルトだとかショパンだとかのくっそ長い協奏曲に興味が沸いてきた。
全部のアーティストの売上足しあげたら意外と横ばいに・・・なわけねぇな
「やり尽くされた」とかドヤ顔でそう言っている人はなんだろうね。そういうのはアルバムを5千枚くらい聴いているのかな?俺は2千枚くらいしか聴いてないけどやり尽くされたなんてドヤ顔では言えんよ。
売れる売れないなんてどうでもいい。ただ存在感のある歌手や演奏家がほとんど見なくなったとは思う。優等生タイプばかりだね。
文庫本が招いた文学の質の低下と一緒
お手軽になりすぎて価値がなくなったんだよ
楽器だって昔は所有する人すら限られていたのに
今じゃ入門セットが数千円からで手に入る
保管にも取扱いにも気を使ったアナログレコードだからこそ
そこに価値があった(ジャケットも芸術だったしね)
音楽自体の質が低下してるのは上記2つが招いた事態
というよりニワトリと卵だね
>>文庫本が招いた文学の質の低下
詳細頼む。
若者に限って言えば、音楽に触れる媒体が重要だろうな。そこから音楽に目覚める。
30代以降で音楽好きな人はネットで色々な音楽に触れられるいい環境だ。
俺個人で言えば60〜70年代の洋楽と極少数の邦楽アーティストのみ聴く。最終的には西洋クラシック安定。
若者がいい音楽に出会える環境がないと業界復興は難しい。まあ、音楽好きな親は多少の音源持ってるだろうから
それを聴いて育つ子供も昔に比べ増えるだろう。そして学校行ったら共通の音楽話題ないけど洋楽知ってる俺かっけーな人間は生まれるだろうwww
生音wwwwww
5千枚とか(笑)
数とか関係なく原理的にそう決まってんだよ。
お前の言う存在感のあるっていうのは、それこそ共感性に頼り切った売れるための曲だろうよ
昔は聴きたい曲があったら放送されるのを待つかCD買うかしかなかった
今はネットで簡単に検索して只で聞ける
どうしてもあれをもう一度聞きたいと飢える感じが無いから
J-POPに関しては若者すら興味を持ってない人がほとんどだよね
ラジオとかで流れるラブソングは安っぽいDQNの恋愛でも参考にしたのか?って思うようなクソみたいな歌詞とありがちなメロディー
便利になりすぎた今、昔みたいな劇的な経験もできなくなってるだろうし歌ってる人達の魅力の低下も原因じゃないですかね