お前らは「ギックリ腰」をなめすぎ
1 名無しさん@おーぷん RdX
ギックリ腰っていう面白そうな響きやよく創作物で老人がなってちょっと痛がってるところを見て
なったことがないやつがなめてるのが許せねえ
高校のときになってから10年経って未だに後遺症が残ってるし迂闊に重い物持ち上げられねえ
3 名無しさん@おーぷん RdX
そもそもギックリ腰なんてファンシーな名前つけたやつふざけんな
「魔女の一撃」とか洒落た名前はいらんがもっと重篤そうな通称をつけろや
8 名無しさん@おーぷん RdX
だいたいこういうスレ立てるとウソつき自称経験者とかなんちゃってギックリ腰体験野郎が
大袈裟だのたいしたことないだのデタラメいうんだよな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433703902/
お前らは「ギックリ腰」をなめすぎ
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- 兎田ぺこらさん、改造・ヤラセ疑惑について言及せず荒れる
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【死体遺棄事件】滋賀・長浜の冷凍庫に女性遺体 大阪の遺書きっかけで親子ら3人逮捕
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 【戦慄】フジテレビのアナウンサー達、ついに『暴露』をしてしまう・・・・・
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【画像】初音ミクさん、現代アートで金儲けしてしまう
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
9 名無しさん@おーぷん ID:yl3
ぎっくり腰になって無理矢理動いたんだな
すごい気力だな
10 名無しさん@おーぷん RdX
まずギックリ腰になったら2日は立ち上がることすら困難だし2週間はまともに歩けないぞ
そして一生ものの腰痛と冬場はいつまた再発するかの恐怖を味わうことになる
11 名無しさん@おーぷん ID:f10
うちの会社でもホウキで掃除してた新人くんがいきなりギックリ腰なって辛そうだったな
でもあんなに辛そうなのにギックリ腰って名前のせいで面白い感じになっちゃってたわ
12 名無しさん@おーぷん ID:SH2
ギックリwww
14 名無しさん@おーぷん RdX
はぁ〜ギックリ腰なめてるやつが一人残らずギックリ腰になって泣き喚かねえかな〜
泣いてるところにアルゼンチンバックブリーカーして下半身付随にしてやりてえわ
16 名無しさん@おーぷん ID:pin
ギックリ腰の恐怖は日常にこそある
あの衝撃が自らの腰をいつ襲うかわからない中で暮らす恐怖ったらないぜ…
18 名無しさん@おーぷん RdX
>>16
マジでそれ
冬場とかほんのちょっとのことでなりそうな気配がして本当に怖い
ストレッチが欠かせない
19 名無しさん@おーぷん ID:SH2
ケツ筋鍛えてたら治るんじゃないのか?
23 名無しさん@おーぷん RdX
>>19
「なりにくくはなる」が「ならなくなる」はない
自分語り申し訳ないが、俺はなった高校のときに体脂肪率7%前後で毎日レッグプレス200kgしていたがなった
鍛えることよりも柔軟性のほうが大事
20 名無しさん@おーぷん ID:W2O
俺も若いときに重労働でやらかしたな。
やった瞬間のあのショックは忘れられない、今までずっと寝ながら動いてたのかってぐらいの衝撃だよな。
当時 若かったからなのか次の日も頑張って肉体労働したけど それ移行歩けなくなって涙流したけどカイロプラクティックで骨盤矯正してもらって直したな。
それでも定期的に通わないと腰がヤバくなるけどね
24 名無しさん@おーぷん ID:yl3
>>20 整形外科いけよ
カイロとか消えてなくなれ
28 名無しさん@おーぷん ID:W2O
>>24
カイロプラクティックになんの恨みが……
俺は直してもらったから不満はないけど
31 名無しさん@おーぷん ID:yl3
>>28 良いとこでよかったら。雑誌とかメディアで宣伝しまくってるからカイロ広まってるけど、ちゃんと調べてからいけよ。あいつら国家資格ないぞ。ただの素人だからな
21 名無しさん@おーぷん ID:f10
いきなりゴキッって痛くなるのかな?
32 名無しさん@おーぷん RdX
>>21
突然に痛みというよりハンマーで左腰を叩かれたかのような衝撃がはしり
次の瞬間足に力が入らなくなってペタンと女の子座りしてしまった
アハハなんだこれと思い普通に立ち上がろうと力を入れようとしたら人生で1位2位を争う激痛がきて
何にもできなくなってしまった
26 名無しさん@おーぷん ID:fKT
所詮、毛のない猿ごときが直立歩行なんてしたのが間違いだったんだよ
人間てのは不完全に進化した劣等種だね
だからヘルニアだ胃下垂だぎっくり腰だなんてのが一生ついてまわる
27 名無しさん@おーぷん ID:Es9
>>26
二足歩行で出来た病気と言えば痔
30 名無しさん@おーぷん ID:KW2
マジで1週間ぐらい這って移動だからな
後遺症で長時間立ってられない
立ち続けると激痛
解決するには腰を支える為に筋トレしまくるか手術しかない
34 名無しさん@おーぷん RdX
長時間立っていられない
長時間座ってもいられない
10kg程度でも持ち上げるときはフォームに気をつける(特に冬場)
逆に予想より軽いものをヒョイっと持ち上げてしまうことも注意する
36 名無しさん@おーぷん ID:vHX
腰は一度やったらメスでも入れない限り一生治らんよ
特にギックリまで行ったら治らないし何度でも繰り返す
37 名無しさん@おーぷん ID:KW2
急激に力入れるとやばいな
腰回りの筋肉を鍛えてないとやる
38 名無しさん@おーぷん RdX
俺もなる前は腰が曲がったジジババに対して「あんなの逆方向にバキッと曲げたればいいじゃんwww」なんてふざけたことを考えていたが
若くして自分がなると将来を憂うぞ
42 名無しさん@おーぷん ID:5tg
仕事中になった時に上の連中が「何やってんだその荷物早く運べよ」とか言われて殺意湧いたは
立てないけど怒りでその瞬間痛み忘れた
43 名無しさん@おーぷん RdX
>>42
なってないやつに痛みが伝わらないんだよな
外傷じゃないし本当に突然だから客観だと何が起きてるのか分からない
50 名無しさん@おーぷん ID:vHX
>>42
肉体労働系や営業職は半分池沼な低能DQNも多いしヒトモドキが何か喚いてると思って諦めるしかない
あいつら大卒より右翼やヤクザや珍走のほうが偉いと本気で思ってるキチガイだからな
46 名無しさん@おーぷん ID:KW2
何だろうな腰の骨がズレる感じっつうか
立ってられなくなるぐらい骨抜きになるっていうか
治まってからもピキーン!って時々なってマトモに動けない
亜脱臼みたいなもんだな
48 名無しさん@おーぷん ID:ryk
ちゃんと治さんからや
整体か病院行かなあかん
52 名無しさん@おーぷん ID:ryk
なった瞬間は痛く無いんよ
しばらくすると動けるんだけど腰に力が入ると痛みが出る
安静にしてれば一週間くらいで普通に生活できる
痛みは、後ろから腰にデカい針刺されたような痛み
53 名無しさん@おーぷん RdX
極端な話スペランカー体質になるわけだよ
クシャミで動けなくなる可能性もあるし椅子から立ち上がる瞬間になることもある
椎間板ヘルニアの人は手術で治るんだろうが、俺のような筋肉ガチガチ柔軟性皆無はなるときはなる
55 名無しさん@おーぷん ID:KW2
これヤバイかも?って感じはあるね
その直感が当たらないことを願うばかりだ
56 名無しさん@おーぷん RdX
治るを「完治かつ再発無し」としたら無理なんじゃね?と思う
痛みが引いて歩けるようになるだったらほっとくのが一番いいと思うよ
ただ原因によっては手術が必要になる場合があるので最初は病院に行くことを勧める
手術しなかったら湿布もらうだけだし
58 名無しさん@おーぷん ID:yl3
>>56 の言う通り、最初は病院でレントゲンとかとって原因しらべてからだな
そのあとは好きなところいけば良いよ
60 名無しさん@おーぷん RdX
趣旨がズレてしまったが、俺が言いたいのは
なったことないヤツが名前の雰囲気でなったヤツを嘲笑するのが許せねえってことだぜッッッ
そういうクソ野郎は全員今すぐギックリ腰になって苦しんで下さい
63 名無しさん@おーぷん ID:Aw6
ヘルニアとどっちの方が辛いんやろ
66 名無しさん@おーぷん ID:fKT
>>63
ぎっくり腰は瞬間最大風速でピンポイント、
ヘルニアは神経を圧迫するので右足全体とか左足全体とかに及んで、なかなか治らない
65 名無しさん@おーぷん ID:aLs
名前が良くない
若者でも普通に言いやすい名前にしてほしい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433703902/
お前らは「ギックリ腰」をなめすぎ
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
ランダム記事紹介
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- VCARBメキース代表の好感度ストップ高、ローソンを温かく迎え入れる
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- 某パリーグ野手(31~38歳)「佐々木朗希は3年前がピーク、思ったほど凄くない」←こいつ誰や?
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【並び20名】女性演者さん、来店したお店について厳しめのポスト「常連さんの‘’基準‘’にも達してるとは思えなかった
- 【鉄人】カープ二俣、歯が折れても打撃練習!レギュラー死守へ気迫十分
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【画像】スシローさん、客を舐めまくってしまう
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
バックエクステンション軽めでやってあとは体前屈とかかね 予防としては
肉離れや糖尿病もそうだな
一見バカみたいなネーミングと思いきや深刻な病気だし
俺はぎっくり腰、十回くらいやってる。
骨には異常ない。くたびれてるって医者に言われたが、手術は必要ないらしい。
でも突然来る。4日くらいはほとんど動けない。
そのせいで仕事も首になること数回。
生活保護のお世話になってる。
でも調子のいいときは普通の人みたいに動けるから仕事探してやる。
またぎっくり腰が出て仕事に穴を開けると首になる。
医者の診断書を出しても意味はない。
突然休めば首になる。
医者は筋肉の炎症だから、筋力をつけろという。
腹筋やったり背筋やったりすると、
また腰が痛くなる。
休む。筋力落ちる。会社も首になる。
いったいどうすりゃいいんだ?
ヨガがええよ、おれもぎっくり腰なって整体の先生にインナーマッスル鍛えろって言われてヨガをやるようになった
ほぼ女だらけであられもないポーズするんで目の保養になるし、ヨガやり続けてからぎっくり腰になったことがないわ
自分も若いときにぎっくり腰してから年に1度はやってるわ
軽いときは体勢さえ気をつければ動けるけど、ひどい時はほんと動けないからなw
なにをピーピー自慢してるんだこいつらはw 情けない奴等だな
俺もまったく予想外の時にぎっくり腰やったことあって
本当にしばらく寝たきり状態になったからその大変さはわかるけどさ、
しょせんはただの「ケガ」なんだよ。
なるときゃなるし、注意すれば防げる。当たり前。
何をヒステリックに俺悲しい自慢してるんだ、うっとうしいw
俺なんか布一枚持ち上げようとしてなったからなw びっくりしたわ
確かに運動不足で筋力低下してたと思う。
以後は背筋弱めないよう気をつけるし姿勢も気をつける
ぎっくり腰に限らず当たり前のことだろ。ピーピーうるさいんだよナルシストかっw
動けない動けないって大げさに言ってる奴らも発症したその場で数日垂れ流しで過ごしてるわけじゃないからな
ものすごく痛いけど我慢すればトイレ風呂食事ぐらいできる
要は気合の問題よ
姿勢悪いと25歳くらいで来たわ
動けなくて笑えてきた
自分は前かがみになろうとした瞬間になることが多いな
しかし何度かやったおかげで、今ではギックリの予兆を感じた瞬間いなして躱す技を身に付けた
これを俺式ぎっくり回避術と言うw
まあ、上体を倒そうとした瞬間にギックリの「ギ」を感じたら上体を倒さない、
上体を起こそうとした瞬間にギックリの「ギ」を感じたら腰を落とすだけなんだがw
ぎっくり腰もそうだけど、怪我病気は取り敢えず普通の病院行って、一ヶ月で良くならなかったら別の手段に切り替えることをお勧めする
他の治療法を試しもせず「国家資格ないんでしょ」とか「胡散臭い」とかで一蹴してる馬鹿はいつまでも同じ病院に貢ぎ続けるといい
ぶっちゃけ本当に辛い時は藁にも縋る思いで色々試すもんだから、同じとこに何ヶ月も通い続けてるうちはまだ余裕あると思う
たまにシグナルが来る
「あっ、これ以上腰曲げたり力入れたりしたらあかん」
って感じのが
そこで踏みとどまればキツい腰痛はなんとか回避できる
※9 それ分かるわ
足つりも同じような感じでつる手前で動作を止めれば回避できる
このまま行けばやっちゃう感覚を掴めば回避できる
今週のギックリドッキリ腰〜!
過呼吸もこんな感じだな
出産経験の人曰く出産よりも苦しいらしい