ワイ(16)「因数分解なんか出来なくても社会で困らんわ」先生「困るぞ」

Aクラス選書 因数分解

1 名無しさん@おーぷん 4gJ

ワイ(19)「困らないんだよなぁ」
軽作業
検品
レジ打ち
製造ライン
パチンコのバイト
ニート

2 名無しさん@おーぷん ID:Gj7

困ってて草

3 名無しさん@おーぷん ID:Exg

数学を通じて論理的思考を学ぶ定期

5 名無しさん@おーぷん ID:D1a

正直大半の奴は因数分解なんか使わないやろ
むしろ文系の癖に無駄に出来るのはこっけい

7 名無しさん@おーぷん ID:m0e

因数分解使う仕事ってなんや?
教えてクレメンス

18 名無しさん@おーぷん ID:fVu

>>7
製造・開発で使う業種があるらしい 詳しくは知らんが

24 名無しさん@おーぷん ID:m0e

>>18
えぇ…一般的な職種で使わんのか

9 名無しさん@おーぷん ID:fbJ

働きすぎやろ

10 名無しさん@おーぷん ID:D37

勉強の内容自体じゃなくて勉強すること自体に意味があるんだよなぁ

12 名無しさん@おーぷん ID:tI9

社会にでられなくなるぞ

13 名無しさん@おーぷん ID:dn1

1回だけ、発電のシステム制御関連で使った

14 名無しさん@おーぷん ID:sBO

困ってるんじゃなくて終わってるな

16 名無しさん@おーぷん ID:V9e

社会に出る過程で困る模様

17 名無しさん@おーぷん ID:4mr

バス乗ってる時の暇潰しで対向車のナンバープレートの因数分解が出来るやろ!

19 名無しさん@おーぷん ID:zAE

朝起きた時になんとなく素因数分解して楽しんだりするやろ!!

21 名無しさん@おーぷん ID:kZr

三角関数すらあんま使わんよね

22 名無しさん@おーぷん ID:bGr

なんで分解すんねん自然のままにしとけや

45 名無し ID:tCL

レス45の画像1 http://i.imgur.com/CG6uhRO.jpg

26 名無しさん@おーぷん ID:shF

数学の時間、パズルコーナーにしたらええんちゃうか

28 名無しさん@おーぷん ID:m0e

ダメみたいですね…

30 名無しさん@おーぷん ID:Ms6

RAD「君と僕を因数分解したら愛が生まれた」

いや知らんけど言ってそう

34 名無しさん@おーぷん ID:78r

三角関数使えたら波を全て関数表記できるんやっけ
こういうの教えて欲しかったゆごねえ

40 名無しさん@おーぷん ID:tJc

因数分解なんて
数学的な論理を理解する頭を鍛えることと屁理屈言って努力しない人をふるい落すためやろ

43 名無しさん@おーぷん ID:pr4

すらすら解けるような頭なら、困らんということやろ。
いや解けても困る時代だけどさ

48 名無しさん@おーぷん ID:9Yg

DQN「こんなのできなくても俺困んねーしwwww」
先生「今困ってんだろ」

52 名無しさん@おーぷん ID:78r

>>48
どちらも屁理屈

55 名無しさん@おーぷん ID:iIU

三角関数は使うじゃろ

57 名無しさん@おーぷん ID:AkY

>>55
一回も使ったことねーぞ三角関数
近所の子に教えるくらいしかないな

56 名無しさん@おーぷん ID:nWC

まぁ現実的には二次方程式になったら
解の公式使うか、適当に近い値入れて
これでいいや的な感じにするがw
仕事的には比例式のが使うかなー。

58 名無しさん@おーぷん ID:iST

ワイ「無次元ベクトル?今日も元気に現実からさようなら〜」

59 名無しさん@おーぷん ID:vYg

職にもよるけど微積分はそこまで使わん
他は割と使うで

62 名無しさん@おーぷん ID:0ei

「論文の書き方はまず自分で問題を設定して、
そのテーマを因数分解して整理していくこと」
って教授が言うとったで、ちな法学部

64 名無しさん@おーぷん ID:1Jh

勉強出来ないといいとこに入らないからやぞ

65 名無しさん@おーぷん ID:yGU

おっさんやけどもう忘れたで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494677998/
ワイ(16)「因数分解なんか出来なくても社会で困らんわ」先生「困るぞ」

ランダム記事紹介

コメント

たすき掛けレベルなら10年近く経っても覚えてるけど他は怪しい

1なら使えても使えなくても、現状と変わりなかっただろ

まあ、その仕事で得られる収入で満足できるのならそれで良いと思うよ。

因数分解とか仕事で使うことはまずないが、因数分解すら理解できない奴は詰むから出来るようにはなっておくべきだと思う。

使えないなら使わなくていい職に就くだけだ。
実際、研究開発系の職に就けばゴリゴリと式を解く機会もある

足し算・引き算を暗算でやるときに、知らず知らずのうちに因数分解やってるだろ。勉強してねーやつらはやってないんだろうけど。

そういう理屈があることだけ覚えて置けば最低限ok

身の回りの物はそういった知識や技術の応用で作られてるんだけどな
自分が理解出来ないからって存在を否定するなら、野山で裸になって槍もって猪追いかける生活しろよ

※8
存在を否定しているんではないでしょ
身近な存在である経済や法律を差し置いてまで後期中等教育で教える必要がないって話。
実際、専門教育や職業教育は大学などの高等教育で行う国が主流

文系とか言っちゃてる段階で世界が分かっていない。
理系以外の学問なんて、この世には無いことを知らないんだな。

そんなもんすら出来ないとか 馬鹿にされると言う事だ

できる奴は>>1みたいなこと言わずに
次々と新しいことを学んでいくからなぁ
仮に教える側が必要の有無をより一層選別したら
それにもまた文句言うんだろ

教師「昔、私が教えた生徒に、人生に因数分解なんて必要ないだろと言っていたのは今は卒業して2年経って未だに底辺仕事しか有り付けない状態だ。それもバイトや派遣で、今後もそれを何十年と続けて老いて行く可能性が高い」
「君達もそうなりたくないなら勉強しなさい。まともな会社は高卒正社員採用でも筆記試験で簡単な因数分解問題が出るなんて珍しくも無いから」

使わないだけで普通に困ってんじゃんw
ちなみに俺の職種は因数分解も三角係数も使う

三角関数や微積分まではいらないかもだけど、因数分解程度で「出来なくても困らない」なんて言ってる奴の頭じゃ将来困るってこと
そもそも因数分解という概念は日常生活でも社会でも良く使うと思うんだけどね

因数分解が理解できる程度の脳みそが必要ってこと

因数分解の方法がある程度頭に入ってないと、いくつかあるワイヤレス送電システムのうちの”共振を使ったもの”とかそういうものも理解できないんじゃないの?まだ実装してないけど。
知らなくても使えるんだろうけど(実際こういうのは、老いも若いも関係なくたくさんいますし)、「このボタンを押せば前に行く」程度しか知らない可哀想な頭じゃ楽しめるものも楽しめなくなるよ?

別に研究開発までいかんでも、現場管理やら生産管理やらしてれば普通に必要やで?
特に消費電力やら消費熱量やら官公庁に報告したり、来年の予算を決めるのにこのへんが分かってなかったら、なにも決められへんやろ。

せやな出来たら役に立つで(過労死済みと予備軍を見ながら)

社会に出たら必要ない人が大半やけど、社会に出るための教養として必要なんやで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です