ワイ社会人、朝9時から夜9時まで働く

それでも仕事は「好き!」で選べ

1 名無しさん@おーぷん AMW

ちょうどいいバランス

3 名無しさん@おーぷん ID:9sT

ワイ8時半から5時半まで働く

もうちょっと短くならんか

4 名無しさん@おーぷん AMW

>>3
それでもワイより金もらってるんやろなあ

13 名無しさん@おーぷん ID:9sT

>>4
まぁせやな

6 名無しさん@おーぷん ID:JeJ

残業手当は?

10 名無しさん@おーぷん AMW

>>6
まだフルでもらってる
夜11時まで毎日とかになったらサービスになってくるかも

7 名無しさん@おーぷん ID:tvQ

ワイなんて8時から21時やぞ!

8 名無しさん@おーぷん ID:1Cn

労基って仕事してるんやろか

9 名無しさん@おーぷん ID:4nX

やきう四試合分は笑えないわ

11 名無しさん@おーぷん ID:ifG

12時間労働とか、大手じゃなきゃないわ

14 名無しさん@おーぷん AMW

これでもワイ宮廷院卒やねんけどな

16 名無しさん@おーぷん ID:rLZ

>>14
いい会社に勤めとるから勤務時間長いんやないんか

17 名無しさん@おーぷん AMW

>>16
定時で帰る会社がいい会社やろ

15 名無しさん@おーぷん ID:KPi

通勤時間込みでそれならまぁ

21 名無しさん@おーぷん AMW

>>15
会社まで自転車で5分くらいや

22 名無しさん@おーぷん ID:KPi

>>21
ええな

18 名無しさん@おーぷん AMW

しかも毎年社員旅行がある古い社風
やめてくれ〜

19 名無しさん@おーぷん ID:rLZ

悲しいなあ

23 名無しさん@おーぷん AMW

会社を9時に出たら9時5分には家につける

正直それ狙いでわざわざ近くに住むことに決めた
7時に退社して家に帰って9時前とか嫌やし

24 名無しさん@おーぷん AMW

若いうちは 残業しまくって稼いで技術も身につけて
と思って近いところに住んで残業ウェルカム状態でやっとるけど
よくよく周りを見ると40歳オーバーの人らもガッツリ残業しとるし部署によっては毎日終電帰宅とかもある
事務系の人らは定時で帰っとるけど

25 名無しさん@おーぷん AMW

日本って技術者の給料低すぎひん?
うちやと年間100万〜300万くらいは事務系より給料高いっぽいけど
2倍くらいつけてもええんちゃう

26 名無しさん@おーぷん AMW

大学の技術職員とかになりてえ

27 名無しさん@おーぷん ID:bf6

イッチ理系の院卒か?

28 名無しさん@おーぷん AMW

>>27
せやで クズ院生やったわ

30 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>28
大手なんか?
宮廷院卒でもそんなに大変なんやな

年間休日は?

35 名無しさん@おーぷん AMW

>>30
マイナビ的な奴今見たら休日は120日以上と書いてあったわ
多分嘘じゃないと思う
公務員と同じでカレンダー通り基本休める
ボーナスも公務員とほぼ同じで6ヶ月弱やな

ただ 公務員と同じレベルってのが嫌やわ
しかも退職金は公務員のほうがええやろし

38 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>35
民間でそれなら優良な方ちゃうか
でも公務員かあ
公務員もなかなか大変そうやけどなあ
なるのもなったあとも
実際どうか知らんが

29 名無しさん@おーぷん ID:WuO

無能な技術者の集まりだから仕事が遅い

31 名無しさん@おーぷん AMW

>>29
うちの会社まだバブル引きずってるおっさん多いわ

32 名無しさん@おーぷん ID:z8M

問題は給料よ

33 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>32
そう、これ
年間休日やら年収ボーナスが良けりゃ普通にええ会社ちゃうか

34 名無しさん@おーぷん ID:VKu

ジャップランドって労働に関しては完全に途上国だよな
12時間働くとか人間にさせることじゃない

37 名無しさん@おーぷん AMW

有給も年間20日とは書いてあるが
若手なんて1日もとってねえ
仮に20日とったとしたら年間140日以上休めるってことか
そんな人は部長クラスしかいなさそうだが

39 名無しさん@おーぷん ID:z8M

給料を語らないイッチの闇は深い

42 名無しさん@おーぷん AMW

>>39
1年で400くらいちゃうかったかな
まあ1年目なんてどの会社もそこまで変わらん 院卒やし

44 名無しさん@おーぷん AMW

>>42
1年で→1年目で

40 名無しさん@おーぷん AMW

公務員がしんどいっていうのは昔と比べたらって話であって
超ホワイト企業を除けば民間の方が圧倒的にしんどい

41 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>40
じゃあ理系ってしんどいだけなんか?
イッチの同期はどんな感じなんや

45 名無しさん@おーぷん AMW

>>41
好きな人にはええんちゃう
ワイも別に嫌いではないけど 同じくらい趣味とかにも時間を使いたいタイプやからな
趣味持ってる人には長時間働くこと自体まあまあしんどいな
同期でもプライベート大事にしようとしてる普通のやつはしんどそうやな
逆に見るからにオタクみたいな 仕事以外何もすることなさそうなやつは毎日終電くらいまでのこって仕事してるな

46 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>45
ええええマジで
理系選ぶんじゃなかったわ
就職ええからきたのに就職後しんどいとか
文系にしとくべきやったか

47 名無しさん@おーぷん AMW

>>46
多分完全なる発注者側なら割と楽な可能性は高いんちゃうかな

50 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>47
逆に言うとそれ以外やと理系就職はそれなりにきついってことか
専攻何や?

52 名無しさん@おーぷん AMW

>>50
土木系です(半ギレ)

49 名無しさん@おーぷん AMW

>>46
あと理系企業ならほぼ確実に資格を取っていかなあかんから
それなりにはどこもしんどいとは思うで

54 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>49
はああマジか
正直自分の専攻全然興味ないしどうしよ

60 名無しさん@おーぷん AMW

>>54
理系企業の事務でのんびりやっていくのも悪くないかもしれんで
ただ 40歳とかになって何の資格も無いってのは ちょっと悲しいかなとは思うけど
公務員の一番残念な点はそこやな
公務員でもしっかり資格とっとる人はおるけども

53 名無しさん@おーぷん ID:dlV

お盆は7連休やで

56 名無しさん@おーぷん AMW

>>53
ワイのとこも10連休取る人がほとんどやな

58 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>56
有給とかなしで7連休や

62 名無しさん@おーぷん AMW

>>58
えぇ..

61 名無しさん@おーぷん ID:2FI

お盆も正月も夏休みもないで

63 名無しさん@おーぷん ID:bf6

盆に休み取れても何も嬉しくないわ
どうせ墓参ったり実家帰るだけやし
平日有給取りやすいとこがええ

70 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>63
平日休みやと役所いけるしな

76 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>70
そう
祝日土日休みとかどっかでかけても混むし良いことない

年間休日そのままで平日しっかり休みたい

64 名無しさん@おーぷん AMW

今見たら有給無しで6連休やったわ

67 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>64
休みあるやんけ

75 名無しさん@おーぷん AMW

>>67
年間マックス140日は休める
まあ 大抵の人はそんな休まへんけど

66 名無しさん@おーぷん ID:9sT

ウチも年に2回、1週間づつ休み貰える
土日が合わさるからだいたい9連休か10連休になるな
有給も20日あるけどほとんど使う人いない

68 名無しさん@おーぷん ID:bf6

なんやみんな結構ホワイトっぽいやんけ
土日出勤上等の社畜ばっかりじゃないんか

74 名無しさん@おーぷん ID:9sT

>>68
土日どっちかで1時間くらい行かなあかんけど、後は残業もないし結構ホワイトやで

69 名無しさん@おーぷん ID:2FI

え、なんでそんなに有給とか休み取れんのみんな

73 名無しさん@おーぷん AMW

日本の有給取得率2割くらいやなかったっけ

77 名無しさん@おーぷん ID:0PS

ワイ将、周囲を気にせず毎日決まった時間に意地でも退社

79 名無しさん@おーぷん AMW

>>77
10年くらいしたらそうしたい

78 名無しさん@おーぷん AMW

なおワイの会社定年70歳っぽい

80 名無しさん@おーぷん AMW

理系の人間は無駄にブラック耐性がある場合が多いからなあ
研究やってたやろうし
だから残業しまくってもいうほどダメージは少ない
同じ会社やのに文系の事務方は定時きっかりに毎日帰っとるからなあ
勤務表的なやつをたまたま見たんやけど 同期の中でも ワイ以上に残業しとるやつもおる中、事務方のやつはまさかの残業0時間やったわ

82 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>80
確かに理系院出身者は割りとデフォでブラックなとこ多いし耐性あるんやろな
しかも金払ってそんな生活してたわけやし

83 名無しさん@おーぷん AMW

仮に技術者の給料2倍にして事務方の給料30%カットとかにしたら世の中どうなるんかな

93 名無しさん@おーぷん ID:rLZ

>>83
技術者志望が増えて理系の特定学部の偏差値が高騰するんやない?

95 名無しさん@おーぷん AMW

>>93
ええことしかないやん
明らかに技術者足りてないんやからそうすればええのに

98 名無しさん@おーぷん ID:bf6

>>95
むしろ今は目的もない文系が多すぎるよな
理系もそうかもしれんけどさ

104 名無しさん@おーぷん ID:dBc

>>98
目的なく理系進んでも文系よりはマシだからな

105 名無しさん@おーぷん AMW

>>104
文系のほうが楽しそうに見える

84 名無しさん@おーぷん ID:bf6

事務って大したことしてないのに金もらいすぎちゃうか?

86 名無しさん@おーぷん ID:9sT

>>84
そう?ワイはデスクワーク大嫌いやから事務の人ようやるわって思うけど

88 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>86
やっぱり営業やったり製造やったり

向き不向きってあるやろなぁ

87 名無しさん@おーぷん AMW

まあうちの場合は事務方は出世できへんから多少は差をつけようとしとるんかもしれんけど
理系が必ず出世できるってわけやないからな

89 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>87
事務は一般職ってかんじやな

91 名無しさん@おーぷん AMW

理系もデスクワーク多い職多いけどな

92 名無しさん@おーぷん AMW

ワイ基本一日中デスクワークやで 当然打ち合わせとかはあるけど
たまに現場を見にいくくらいで

94 名無しさん@おーぷん ID:9sT

>>92
ワイはデスクワーク全体の3割くらいやな
それでも嫌気さすけど

96 名無しさん@おーぷん AMW

>>94
残りの7割は何しとるんや

99 名無しさん@おーぷん ID:9sT

>>96
そらせっせと客の相手よ

97 名無しさん@おーぷん ID:bf6

実際完全週休2日定時退社、残業月10時間未満
年間休日120日以上な会社ってあるんかね、理系で
給料は少なめでいいし

100 名無しさん@おーぷん AMW

>>97
残業10時間以内の理系職がまずパッと思いつかん
それ以外はいくらでもありそうやけど

それこそ大学の技術職員は当てはまりそう

115 名無しさん@おーぷん ID:cmG

事務がいなきゃ仕事回らないんやけどなぁ

116 名無しさん@おーぷん AMW

>>115
理系の使えないやつを事務に飛ばすパターンでええんちゃうかな
うちはたまにそれがある

118 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>116
一般職になるの?

120 名無しさん@おーぷん AMW

>>118
一応うちは一般職と総合職を分けてないから どっちとも

119 名無しさん@おーぷん ID:9sT

>>116
使えない奴って事務に回してもミス連発するだけの気がするが

123 名無しさん@おーぷん AMW

>>119
そんなことはない
理系の使えないやつはミスしまくるわけじゃないから
単純に地頭が良くないパターンだったり

ミスしまくるような人間は多分入社できない
多少のミスなんかは誰でもやるけど

128 名無しさん@おーぷん ID:rLZ

>>123
頭はよくないが勤勉ではあるやつが事務に回されるってことか

131 名無しさん@おーぷん AMW

>>128
まあせやな

132 名無しさん@おーぷん ID:dlV

>>123
いいところ勤めとるんやね

117 名無しさん@おーぷん AMW

まあただ 理系の中には専門知識以外中学生みたいなやつもおるから
そういうのと一般的な事務の人を一緒にするのはちょっと言い過ぎやけど

124 名無しさん@おーぷん ID:3HX

イッチは優しいんやね

125 名無しさん@おーぷん ID:QMN

イッチの頑張りはみんな知ってるよ
こんなとこで負けんなや

129 名無しさん@おーぷん ID:Ya1

勤務時間だけでも凄いと思ったけど中身もぐう聖で草

135 名無しさん@おーぷん ID:dMH

なんだかんだ言って会社に貢献するイッチは偉いな

137 名無しさん@おーぷん AMW

まあワイは技術者として
陰で日本を支えていきますわ
そう思わなやってられへん
理系の学生は就職先よく考えるんやで

143 名無しさん@おーぷん ID:1lf

お、ワイも8:30から9時まで仕事やで

144 名無しさん@おーぷん AMW

>>143
頑張ろうな

149 名無しさん@おーぷん ID:bf6

ワイ軽く絶望
理系来るんじゃなかったわ
専攻クソほど興味ないし

楽に生きて行きたかった
どうせ結婚もできんやろし

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500554625/
ワイ社会人、朝9時から夜9時まで働く

ランダム記事紹介

コメント

9時ならまぁ、普段別にそんな休まんし残業もするけども
いざ休みたい時は休める、早く帰りたいときは帰れる
って状況だと全然気持ちが違う
あと月1くらいは特に用事は無くとも有給を使わせたほうがいい
そういう事をしてる職場は自然と引継ぎや情報の共有が行われるから
突発的に誰かが休んでも業務が滞ることがない

通勤時間込みで基本10時間未満に抑えられたら理想的
きちんと休めて気持ちにも体力にも余裕が出る
現実は帰宅→翌日家を出る時間が10時間未満になっちゃってるけど

2週間連続勤務で朝6時から午前2時まで働いて
月給手取りで35万もらったなあ
その後職場で泡吹いて病院にしばらく入院した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です