地理は実社会に役に立つのに歴史はなんの役にも立たない

市販本 新版 新しい歴史教科書

1 名無しさん@おーぷん OlQ

誰と誰が喧嘩してどっちが勝ったとかそんなこと覚えても意味ないやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:Opu

これは同意
あんなもん中学レベルでええやろ

4 名無しさん@おーぷん OlQ

歴史の話は他人の噂話とかマンガとか小説が好きなやつには娯楽になるかも知れんが
そんなものに興味がないやつにとっては苦痛でしかない

6 名無しさん@おーぷん ID:MaP

そんなこと言ったら学校で習ったことの大半が役に立ってないやん

8 名無しさん@おーぷん ID:t0f

この前、英語って勉強する必要あるか?って言ってるやつおって世もまつやなあと思った

9 名無しさん@おーぷん ID:Opu

>>8
英語に関してはマジでないんだよなぁ

10 名無しさん@おーぷん ID:t0f

>>9
いや、めちゃくちゃあるやろ

てゆーか英語以上に中学の教科で世の中でてから使う知識もなくない?

16 名無しさん@おーぷん ID:Opu

>>10
人によるしほとんどの人は日本にいて日本で生涯を終える
日本にいる限る英語は必要ない
それとAIの翻訳機器の発達でもう英語教育は必要なくなってきてる
英語をやる前にワイは日本語、国語やと思うで

21 名無しさん@おーぷん ID:mEU

>>16
翻訳機に頼り切りやととんでもないことになるかもしれんし、
英語はある程度真剣にやるべきやと思うで

13 名無しさん@おーぷん ID:7qL

むしろ歴史知らないと地理は面白くないんだよなぁ
社会科目は全部くっついてるから

18 名無しさん@おーぷん ID:oYw

レス18の画像1 http://i.imgur.com/yJKVlRp.jpg

23 名無しさん@おーぷん ID:Com

英語教育は確かにいらんというか変えるべきやろ
あんなんで英語身についてるやつなんかほとんどおらんやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:7qL

>>23
論文読むための教育やし

ほんまにしゃべりたきゃ海外いかな

24 名無しさん@おーぷん ID:inm

喋れるようになるのは大変やしコストがかかるやろなあ
読めるようにはなるやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:Opu

いやすまんワイも英語いらんとは思わけどガキの頃から英語!っていうよりしっかり土台となる国語力を身につけてからの方がええと思うんや

28 名無しさん@おーぷん ID:inm

>>26
そらそうよ
ちゃんと日本語で表現する力がないと、英語学習も効率悪いやろな
作文なり文法なり読解なり

30 名無しさん@おーぷん ID:t0f

多分やけど英語いらないニキって地方に住んでるんちゃう?

いや、それがまじで悪いとかってことちゃうけど東京に住んでたら外人と接することになりやすいし、いらないって考えになりにくい気がして

34 名無しさん@おーぷん ID:Opu

>>30
接する機会ってどうせ観光案内くらいやろ
そんなもんではなしてるつもりなのは笑うわ
ちな京都やし外人はわんさかおるで

37 名無しさん@おーぷん ID:t0f

>>34
いや、観光とかやなく外人が住んでるんやで
仕事の客になることも多いし、バーに行っても街にいても外人がいる
外人を見ないことはまじで一日もない

36 名無しさん@おーぷん ID:Tlw

歴史は失敗例を学ぶ学問やで

39 名無しさん@おーぷん ID:7qL

>>36
???「愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ」

なお

38 名無しさん@おーぷん ID:7uX

各国で微妙にちゃうし、大まかなところだけでええとは思うわ

42 名無しさん@おーぷん ID:bds

受験で役立つ

43 名無しさん@おーぷん ID:nXd

>>42
ガチでこれだけにしか使い道ない模様

44 名無しさん@おーぷん ID:aMb

歴史を学ぶものがあまりに少ないから今の世界は生きにくいんやで

46 名無しさん@おーぷん ID:Com

というか英語話せるからなんなのか
小さい頃から外国に住んでて勝手に喋れるようになったやつはそれだけで価値があるだろうが
必死こいて第2言語ばっかり学んで英語が話せるだけのスカスカの人間よりワイはたくさん本読んでる人の方がええと思うけどなぁ
あとなんか東京に外人が生活圏までおるというやつおるがなんでそいつらに合わせなあかんのや
そいつらが日本語話したらええねん(暴論)

48 名無しさん@おーぷん ID:inm

>>46
英語が話せることに別に価値はないやろ
一人ではどうにもできない社会で生きていくのに、少し得なだけや

52 名無しさん@おーぷん ID:t0f

>>46
勘違いさせたやろけどワイも英語は得意ではないんやで

だからこそ困ることも多いし、英語もっとちゃんとやっとったらなあって思って勉強してるんや

あと本も自分なりに毎日必ず読むし、いっぱい読むようにしてるつもりやで(で

49 名無しさん@おーぷん ID:ESY

もっと政治とか行政の仕組みを教えることに時間つかえや
大人になっても各種手続きの仕方とか理解してないやつ多すぎやろ

56 名無しさん@おーぷん ID:WAT

国語 漢字が書けなくても最近はパソコンがある
英語 英語なんて日本におれば使う必要ない
数学 四則計算だけでええわ。基本、計算なんて買いもの以外必要ないし
理科 わざわざ習う必要のあるもんではないやろ。普通に暮らしとれば、わかることで充分
社会 理科に同じ


以上が、勉強したくない子の各教科言い訳まとめ

57 名無しさん@おーぷん ID:aMb

>>56
国語 社会に出たらどんな業種でも報告書は文章で書かなければいけない
英語 海外の最先端技術や理論を学ぶ上では必須
数学 表計算や様々な計算には微積分がしばしば用いられる。代数計算はほぼ必須
理科 料理から技術、PCの利用に至るまでベースとなる分野。雑学はトークにも応用できる
社会 地勢や歴史、常識等のベースになるもの。雑学としてトークの幅を広げる

以上が、勉強をする各教科の理由まとめ

実際使わなくても生きてはいけるんやがな

59 名無しさん@おーぷん ID:bds

生きるだけってなら必要ないんかもな。サバイバルするわけじゃないし

63 名無しさん@おーぷん ID:aMb

>>59
生きるだけなら小卒どころかホ卒でも生きてはいけるからなぁ
いい人に出会えるかどうかにすべてがかかってくるけど

自分の力で生きなきゃいけないなら学問は何一つ無駄にはならん
とはいえ、そういう人ほど学問をする余裕がないってのも世知辛いわ

60 名無しさん@おーぷん ID:uZ1

数学は考え方を鍛える教科

61 名無しさん@おーぷん ID:cGk

日本にいても仕事で必要な情報が海外サイトの方が豊富だったりするから英語必要
プログラミングするときネーミングも英語使うし

62 名無しさん@おーぷん ID:XfF

まぁ、学問は大事やで

64 名無しさん@おーぷん ID:GZS

いやそらお前らみたいな馬鹿には必要ないよ
国の官僚はお前らみたいな馬鹿の役に立つことを教えようとしてるんちゃうんやで?

70 名無しさん@おーぷん ID:iD9

「〜って役に立つんか?いらんやろ?」って言っとるやつは
大抵役に立つことすら勉強しとらんやろ

たぶん単純に勉強したくないから
いらんって言ってるだけなんやないか

81 名無しさん@おーぷん ID:Opu

ワイ教育系やし全くわからんが英論文ってある程度資料あるんやないんか


なんか読み書きと英語を話せるってのをごっちゃに言ってるやつおるが

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502414042/
地理は実社会に役に立つのに歴史はなんの役にも立たない

ランダム記事紹介

コメント

どんな教科でも、ちゃんと勉強しなかったから
役立たせられないのだよ。
「あれは役立たない、これは社会で意味がない」とか言う奴は
そもそも、それを使う能力が身についてないだけ。

歴史は覚えておいて損はない。自分の国の歴史だから
ただ、正直何年に何があったとかそういうことはどうでもいいよねって思う
大体この時代にこういうことがあってその結果こういうことになりましたって言うのがわかればそれでいいと思う
そういう意味で受験での勉強としての歴史は役に立たないとも言える
でも歴史を学ぶことで今現在の日本や世界が抱えている問題のルーツがわかるかもしれないね

自国の歴史を知らないのは恥ずかしいと思わないのは他の国の人と接点が全くない人だよな
日本内で全て完結するっていう人はもうどんどん減ってくるからな
ドカタも外人が増えてきたしな
まぁ、何々は役に立たないってそいつが勝手に思ってることが多いしな
外人が漢字なんて日本に住んでいてもいらないっていう奴に限って、役所からの手紙が読めなくて聞いてくるからなぁ

大昔の日本史はあまり役には立たないかもしれないけど、
近代史は覚えておいて損はないと思う。
特に、第二次世界大戦についてはしっかりやってほしい。

今の世界情勢を知るためには歴史の知識は絶対に必要。
そういう意味では、歴史が役に立たないのではなく、今の歴史教育による歴史が役に立たないだけ
ついでにいうと、※4のいうとおりだけど、第二次世界大戦を理解するためには、
第一次世界大戦の知識が絶対必要。

年表と固有名詞の暗記には意味を感じないが、原因、過程、結果の流れのセットを知っておけば、似たような状況になったときにどうなるかの予想をつけやすくなるような気がする。
あと、近代史は現代の情勢と直接つながっているから、知ってるのと知らないのとでは事件やニュースの見方に大きな差が出る。

こういうことがあってこういう制度ができました
っていうお話というか流れを知るのは個人的には面白いと思うが、確かに役に立たんなw
しいて言えば飲み会の小ネタとして使えるぐらいだな

「愚者は自身の経験でしか学べない」ってマジなんだな

>>8
自分の経験のみってのは中々視野が広がらない

特亜の国を見てみ?愚民どもを洗脳するするために大いに役にたっとるやんけ

そりゃあ、のほほんと生きてるだけじゃ学校の勉強なんて役に立たせる機会は無いよな
歴史を知ることは、それまでの人間の歴史を知ること
そこから自分や国家の未来をどう動かせば良いかを研究判断する学問だよ
あと、社会に出ると、歴史を知らないと恥をかくことも多い。なぜなら、普段の会話で国語、数学や化学の話なんか話題にもならないけど、歴史は普通に話題にのぼってくる
学校の歴史の授業の教え方は問題だけど、それをそのまま単語の記憶として覚えるだけなのは実にもったいない

※5
そして第一次世界大戦を知るにはナポレオン時代の知識が必要
ナポレオン時代を知るには・・・で、やっぱり歴史の根源から知る必要がある

※12
第一次世界大戦の前後で当時の欧州(=当時の世界のほとんどといってもいい)の体制・状況が大きく変わったから、
極論すると第一次世界大戦の前の世界の状況がどうだったかだけ学習するのでかまわない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です