ようつべにcover曲あげてるやつのきもさは異常
- 0
- 0
- 5
1 名無しさん@おーぷん ID: sKB
顔出してるやつはさらにきもい
4 名無しさん@おーぷん ID:irm
歌い手w
5 名無しさん@おーぷん ID:u87
カスラックは肝心なところで仕事しない
22 名無しさん@おーぷん ID:8lc
>>5
法律に則った結果そうなるんやで
つべやニコはJASRACと包括契約してるから歌ったり演奏するぶんにはセーフ、ただし音源そのものはレコード会社の権利やからアウトっていう理論や
6 名無しさん@おーぷん ID: sKB
その精神性がきもい 勝手に酔ってろきもい
9 名無しさん@おーぷん ID:p7c
カヴァーはすぐ見るのやめるからええけど
正規の昔の曲に
発売当時の思い出とかコメントしてるやつのほうがキモい
14 名無しさん@おーぷん ID: sKB
>>9
コメントする時点できもいが
10 名無しさん@おーぷん ID: sKB
本家に寄せたサムネで釣る小狡さw きっしょいわあ
11 名無しさん@おーぷん ID:QKY
インターネットカラオケマン滅びろ
15 名無しさん@おーぷん ID:o82
どういう場面でそんな動画みつかるんや?
違法視聴?
17 名無しさん@おーぷん ID: sKB
違法視聴とかなにいってんだこいつ
26 名無しさん@おーぷん ID:o82
>>17
youtubeって素人の動画投稿サイトやろ
きちんとした曲聞きたかったんか?
なら買え
18 名無しさん@おーぷん ID:oFv
時代の流れについてけない嫉妬イッチ哀れ(嘲笑)
今や歌い手は楽器演奏と並ぶくらい立派な音楽の表現方法なのにな
21 名無しさん@おーぷん ID: sKB
自己陶酔野郎が顔真っ赤で草はえる
24 名無しさん@おーぷん ID:uUz
covered by〜〜
死ね
25 名無しさん@おーぷん ID:Uz7
歌い手「この曲coverしてうpしたろ!」
コメ「とてもお上手ですね!この曲は当時付き合っていった恋人と〜(長い自分語り)」
27 名無しさん@おーぷん ID:Lrr
タイトルに「カバーです」って書いてるやつは許す
30 名無しさん@おーぷん ID:1zv
色んなアレンジ聴けてすきやけどなぁ
原曲に寄せていくモノマネ大会はほんまどこにニーズあるかわからん
32 名無しさん@おーぷん ID: sKB
違法視聴とかw うpしてるやつが違法なんやで
情弱か?
39 名無しさん@おーぷん ID:o82
>>32
厳密にいうと視聴も基本アカンらしい
取り締まり切れないからグレー扱いやそうだ
キャッシュもセーフとはいえ法律の趣旨的にはアウト
あんまり無罪だと大きく叫べることではない
34 名無しさん@おーぷん ID:k4T
検索して歌ってみた、踊ってみた、cover出てくるのほんとひで
35 名無しさん@おーぷん ID: sKB
>>34
それ まじで邪魔くさい 必死かよとw
43 名無しさん@おーぷん ID:o82
>>34
それ以外で何探してるんや?
それぐらいしかないやろ
38 名無しさん@おーぷん ID:epA
何の表記もなくカバー動画上げてる奴がいるらしい…
40 名無しさん@おーぷん ID:lu0
Goose houseあたりはすこやで
46 名無しさん@おーぷん ID:V9n
グループアイドル系なら本物とさしてかわらんやろ(適当)
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504597572/
ようつべにcover曲あげてるやつのきもさは異常