ダイソーで買った物で失敗した物を書くスレ
1 名無しさん@おーぷん u5k
超ミニ扇風機
一日使ったらタケコプターみたいにプラスチックの部分と羽が取れて吹っ飛んだ
2 名無しさん@おーぷん ID:lVX
タケコプターが108円で?!
3 名無しさん@おーぷん ID:oRc
ノコギリ
ドリル
金属がベニヤ板に負けるなんて思わなかった
5 名無しさん@おーぷん ID:svA
ソーラーパネルが着いたトーチ
- 【動画】チー牛、ホテル備え付けの冷蔵庫にブチギレるwwwwwwwwwwwwwww
- 【茨城】スーパーからコメ40キロ盗む ベトナム国籍の男を逮捕
- たつき諒「7月予言(的中」ロシア「大地震発生(M8.7」日本「1900年以降で発生した地震で6番目の大きさ(画像」カムチャッカ半島「津波第1波到...
- 中学くらいで急に性格変わって無口になるやついたよな
- 【速報】日向坂46『四期生ライブ』1日目、セトリまとめ!【ぴあアリーナMM】※リアルタイム更新中
- 「配慮してください」と自分から言ってくる要求するド厚かましい客、断るとなかなかの高確率で「融通が利かない」とゴネるが……
- 【画像】金村美玖さん、ノースリーブデートwwwwwwwww
- 【にげろ】4m津波確認 巨大水門緊急自動閉鎖開始、津波阻止に動く 現地人「(水門閉鎖で)大船渡魚市場で仕事している多くの人が閉じ込められた!」
- 【悲報】海外のマクドナルド、女同士がガチ喧嘩
- 【画像あり】女性宅配員さん、荷物の持ち方が下手すぎるwwwwwwww
- 大日本帝国陸軍「侵攻できたとして、食糧どうすんだよ」大本営「現地調達」陸軍「え?」
- 【櫻坂46】想定外!? 種花<またロックTシャツ無くなっちゃった、、、
6 名無しさん@おーぷん ID:jwG
極細ドライバー
7 名無しさん@おーぷん ID:j4s
ペラッペラの鉄フライパン
ちょっと強火にしただけでぐにゃあ〜
流石にもう売ってないと思う
8 名無しさん@おーぷん ID:97t
どうせ100円だから期待はしていない
むしろライトとかは得したなと思った
9 名無しさん@おーぷん ID:DrT
電池
すでに切れてたわ
11 名無しさん@おーぷん ID:j4s
>>9
ワロタ
15 名無しさん@おーぷん ID:zUN
>>9
電池は割と深刻
使用期限内でも液漏れして機器が破損する
大切なてか高価な物にはダイソー電池はやめとけ
12 名無しさん@おーぷん ID:vVU
チャリ用のベルは雨の日あったら速攻錆びる
16 名無しさん@おーぷん ID:WeE
クリスマスやハロウィンの雑貨は可愛いけど結局邪魔になりそう
17 名無しさん@おーぷん ID:97t
でも単4電池はよく買ってるわ
ってか持たないのか?
18 名無しさん@おーぷん ID:zUN
使用期限内でも液漏れして機器にダメージ与えて使えなくなるから性質が悪い
大切な機器には日本製のをお勧めする
長期間使う奴なら特に
20 名無しさん@おーぷん ID:qCB
電池は100均かそうでないかで使用時間はもちろんだけど液漏れの頻度が変わるよね
俺はプラのボックスケースとかブックスタンド
25 名無しさん@おーぷん ID:3Hp
OPPテープ
薄くてすぐ破れる
26 名無しさん@おーぷん ID:EY5
にんにく潰すやつ(216円)一回で壊れた。
30 名無しさん@おーぷん ID:ddu
フライパン
柄がもげた
32 名無しさん@おーぷん ID:HQz
吸盤でくっつく系のやつ
43 名無しさん@おーぷん ID:qA6
>>32
わかる、タオル掛けとか重量2キロまでとか書いてるくせに何も書けてないのに
次の日には吸盤が外れてる
38 名無しさん@おーぷん ID:qA6
セメントを塗るヘラ、ちょっと力入れたら折れた、溶接じゃなくて接着剤で止めてた感じだったんで
40 名無しさん@おーぷん ID:j87
圧縮袋
100均だから仕方ないのは分かってるけどすぐ駄目になった
48 名無しさん@おーぷん ID:iqO
便器そうじするやつは
一回で使い捨てにするぶんには充分
51 名無しさん@おーぷん ID:pZO
包丁
あいつら中国人はいまだに鋼が作れないのか・・・と。
60 名無しさん@おーぷん ID:jn8
ポンプタイプのシャンプーボトル
液を吸い上げるパーツのさきっぽのところが折れて
まだ1センチ位残ってるのにそれ以上吸い上げなくなった
一回ならともかく2個買って二個とも逝ったから元々そこが脆いと思われる
62 名無しさん@おーぷん ID:PFJ
クリップライト 接触悪くて明かりが点滅する
67 名無しさん@おーぷん ID:LAT
200円くらいするんだけど、麦茶入れるプラスチックの容器みたいなやつ
強度が無さすぎて、いつの間にか割れてる
74 名無しさん@おーぷん ID:JAt
今日ダイソーで100均専用だか100均限定の漢気わさビーフ売ってた。ポテチ108円でどんなもんだかわからなくて買わなかったけどこれってどうなの?
77 名無しさん@おーぷん ID:k46
ホウキ
使ううちにクルクル回って先が取れる
工具
精度悪すぎてネジがダメになる
鉛筆除く筆記用具
先がぶれる
79 名無しさん@おーぷん ID:RFq
ルービックキューブ
ダメ元で買ったんだけど、一回回したら全部分解した
81 名無しさん@おーぷん ID:JAt
100均の工具コーナーのクランプ、ありゃほんとに使い物にならん。プラだし弱過ぎ
86 名無しさん@おーぷん ID:ljS
なんかパスタをレンジで作るってやつ買ったけどあれは失敗だったわ
チンしたらフタがひん曲がっちゃって使い物にならん
87 名無しさん@おーぷん ID:J44
>>86
読んだか?
蓋は水切り用だぞ
88 名無しさん@おーぷん ID:y8l
ボールペンで外れ引くとインクが出ない
157 名無しさん@おーぷん ID:y8l
なんでダイソーに絞るんだ キャンドゥーとかセリアもあるぞ
171 (たま) ID:Mrj
単三電池三本使うLED照明スタンドは重宝してる。
……が、もうちょっと光量が欲しい…。
172 名無しさん@おーぷん ID:n9O
えんぴつ
やっぱりかきにくい
173 名無しさん@おーぷん ID:c1n
作業用ゴーグル
ホームセンターのほうが安くて丈夫なのあった
174 名無しさん@おーぷん ID:1IG
すげーこれ100円、と思ったら300円くらいするからな。
よく見て買わないと。
176 名無しさん@おーぷん ID:dUM
むしろラムネくらいしか当たりがないレベル
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507644356/
ダイソーで買った物で失敗した物を書くスレ
- 【画像】17歳の超大型新人JK、水着グラビアで美しいプロポーションを披露wwwww虹咲カリナ、好評につき「週刊FLASH」にアンコール登場!!
- 長谷川京子(46) 水着姿でモルディブを満喫!「周りが皆んな敵の様に思えて…」“人生に不貞腐れていた20代”を明かす
- 【速報】森七菜さん、話題の“トー横キッズ”役に挑戦!その意外な内容とは?
- 【悲報】弱者男性(40代)、予想通り次々と狂い始めるwwwwww
- 【画像あり】女性宅配員さん、荷物の持ち方が下手すぎるwwwwwwww
- 【動画】凧に絡まった女児、逝くwwwwww
- 【動画】チー牛、ホテル備え付けの冷蔵庫にブチギレるwwwwwwwwwwwwwww
- クレーマー「熊を殺すな!熊かわいそう!」自治体「ナビダイヤルでお繋ぎします。料金は10秒あたり300円」
- 【画像】女だらけの現場で無双してたイケメン派遣社員さん、クビになるwwwww
- 中学くらいで急に性格変わって無口になるやついたよな
- 【緊急】有名Vtuberさん、実写配信で顔が映り込んでしまうwwwwwwwww
- 福島瑞穂さん「スパイ防止法は最高死刑になってしまう、大問題です」 ← これ
- 永野芽郁さん、騒動後初の公の場で堂々スピーチ!フランス語&英語に称賛の声
- 【画像】金村美玖さん、ノースリーブデートwwwwwwwww
- 【悲報】女さん、腹筋ローラーする姿をとんでもない角度から撮影するwwww
ランダム記事紹介
- 【速報】日向坂46『四期生ライブ』1日目、セトリまとめ!【ぴあアリーナMM】※リアルタイム更新中
- カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
- 【彼岸島48日後…】452話感想 呼びかけに応じない斧神を前に、明さん絶体絶命の大ピンチ!
- 【画像】フィフィ「暇空は顔出せや」暇空茜「エジプト人の分際で日本の政治に口出すなボケが」
- 中居正広さん、電撃結婚wwwwww
- 【櫻坂46】想定外!? 種花<またロックTシャツ無くなっちゃった、、、
- 【悲報】そば屋の女店主さん、めちゃくちゃに煽ってくると話題にwwww
- 【画像】金村美玖さん、ノースリーブデートwwwwwwwww
- 海外「日本の作戦勝ちだ!」 欧米人の美の基準が完全に日本化してしまったと話題に
- クレーマー「熊を殺すな!熊かわいそう!」自治体「ナビダイヤルでお繋ぎします。料金は10秒あたり300円」
- 【OTON 純愛地獄変】4話感想 DV離婚歴に孫まで…そんな愛子にオトンは結婚を申し込む!
- 【悲報】不登校系女子「YouTube始めました!」→結果wwww
そんなにはずれあるかな?
よっぽど運が悪い、もしくは選ぶのが下手じゃないの?
※1
失敗した物をあげるスレなんだから当たり前だろ何言ってんだ
カトラリー
100均ならこんなもんかとペラペラのを使ってたが、
100ローいったら、貝印製のしっかりした奴が売ってた。
電池でも、ボタン電池は100均のでも、ちゃんとしたメーカー品だから、そっちは安心。
あと、なにげに1本100円の充電池もそこそこ優秀。エネループには敵わないけど、それ以外のメーカーとは大差ない
>>79
俺も!
スマホの画面タッチするペン
全く反応なくて、ただの棒だったよ・・
デザインナイフ
切れない 柄が折れる…
カラー輪ゴム最悪だったな すぐ劣化して切れるし
ホッチキス
最初の一握りでバキってひび割れwww
糸通し
糸を通す前に壊れる
108円で1スレ書けたんだからいいじゃん