1
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
しないほうがええんやろか
2
名無しさん@おーぷん
ID:Dk2
女子高生は9割の確率でバイト先の男に食われる
3
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
クソブサ男子高校生や
4
名無しさん@おーぷん
ID:apo
金欲しいならやれ
5
名無しさん@おーぷん
ID:IAJ
社会経験と言う意味ではやってもええかもしれんけど
貴重な高校生の時間を切り売りするという意味ではやらんほうがええかもしれん
9
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>5
塾の学費払えんかなるからワアが働かんといけんのや
8
名無しさん@おーぷん
ID:IAJ
もちろんバイト自体で得られる体験だってあるから
バイト先さえ選べば有意義なものになる可能性は十分あると思う
10
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
けどバッバが反対してて自主学習でどうにかしろって感じなんや
11
名無しさん@おーぷん
ID:IAJ
うーん
どうしても塾に行きたいならパッパを説得しろというしかないな
そこまでして塾行きたいか?
12
名無しさん@おーぷん
ID:MLu
ここで聞くより家族で話し合う方がよっぽど解決に近づくと思うんですが
13
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
ワイの高校は地方の偏差値40の高校や
14
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
行きたくはないけど、高卒やと難しそうやん色々
15
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
バイトで稼げるレベルの塾いったって効果変わらんやろ
16
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>15
塾に10.20万払うこととかあるんか?
夏期講習とかはなしに
18
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
>>16
1科目月謝3万だとして3科目で9万やな
バイトで9万稼ぐ時間と塾の時間、
そこに塾の復習と塾で得た事を高校に活かす時間・・・
詰みやろ
19
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>18
一科目三万とか初めて聞いたわ
ワイが大変なだけか?
29
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
>>19
適当や
浪人した奴が年間100万とかいうてたからそんなもんかと
32
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>29
予備校並みに授業料取る所は多分ないと思うで
33
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
>>32
授業も予備校並にいかないならマジで捨て金になるで
17
名無しさん@おーぷん
ID:0d7
ある程度の頭があるならバイトまで行って塾に行くより
学校の授業しっかり聞いてしっかり休んだ方が身に付くやろ
21
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>17
ある程度の頭ないんやで。中学の時クッソ頑張っても真ん中やった
20
名無しさん@おーぷん
ID:cve
どう考えてもバイトする時間勉強しろ
おんjする暇あったら勉強しろで終わりの話
22
名無しさん@おーぷん
ID:0d7
高校生やと給料も安いしだいぶハードわね
多分塾も学校も睡魔と戦うハメになるやろしアカン
25
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>22
時給900円のとこ見つけたんや。クッソきつそう
23
名無しさん@おーぷん
ID:IAJ
塾ってイッチが思ってるほど万能ちゃうで
26
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>23
勉強する習慣は身についたで。もし行かんかったらワイは中卒やった
57
名無しさん@おーぷん
ID:iAg
>>23
塾いっても遊んでるやつは遊んでるからな
学校か塾かで場所と人が違うだけ
27
名無しさん@おーぷん
ID:0d7
バイトたくさん入れてたら疲れが溜まって授業が疎かになるから
問題集をひたすら繰り返しやった方がええやろ
図書館とかにもあるやろ
28
名無しさん@おーぷん
ID:ern
偏差値40の高校入るぐらいならこれから頑張っても無駄やろ
バイトして遊んでそんで高卒で適当なとこ進学して適当なとこ就職するんや
31
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>28
無駄なんてことはないんやで。
34
名無しさん@おーぷん
ID:6xX
>>31
悪いけど無駄だと思う
勉強する事は無駄じゃないけどバイトして塾行くほどの成果は君には得られん
35
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>34
そうか。すまんな
41
名無しさん@おーぷん
ID:ern
>>31
たぶん無駄やで
この話を匿名掲示板で相談せなアカンぐらいの環境なんやろ、君の周り
44
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>41
相談てか雑談やで。
45
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
>>44
雑談している暇あるなら新学期の予習せーや
もう指定校推薦しかないやろ
30
名無しさん@おーぷん
ID:opx
変なところで働くのだけは気をつけろ
高校生やから無知やと思って無茶苦茶なルール敷いてるところもあるぞ
36
名無しさん@おーぷん
ID:v2r
>>30
ワイはラーメン屋でバイトしてたから社員とかフリーターに虐められたわ
ミスで怒鳴られるとかはまだ我慢できる
オッサン世代の常識を知らんことでバカにされるのは我慢できなかったからバックレた
42
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>36
ワイも左手で伯父さんと握手したら利き手でやれって叩かれたしな。ようわからんで
46
名無しさん@おーぷん
ID:v2r
>>42
そういう謎ルールな
先輩が休憩所にいたら気を使って入らないのが当然とか糞みたいなルール押し付けてきたんや
田島っておっさんなんやけどなそのフリーター
49
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>46
まぁムカつくわな
けどワイ達よりも年上ではあるんやからある程度は我慢せんといけんのかもな
38
名無しさん@おーぷん
ID:qiL
安い個人塾は探せばあると思う
部活とかしてないならバイト悪くないと思う
時間限られとるわけやし行きたいなら行くべきやと思う
40
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
>>38
そういうのて中学までやろ
39
名無しさん@おーぷん
ID:nO2
高い金払って勉強しても上手くいくとは限らん
高卒でも普通科じゃなけりゃそれなりに就職できるやろ
43
名無しさん@おーぷん
ID:I1A
やるにしても短期のほうがええやろ
47
名無しさん@おーぷん
ID:qiL
知り合いで、片親貧困家庭、しかも親がギャンブル依存症って状況で地方国立行った人知ってるから頑張り次第でなんとかなると思うで
48
名無しさん@おーぷん
ID:07n
>>47
こんな所に何時間も入り浸ってる高校生がそんな素晴らしい人みたいに努力できると思う?
50
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>48
春休みやって最近ダラダラしてるしな。
51
名無しさん@おーぷん
ID:cnY
>>50
今年高3ならあきらめろ
53
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>51
これから高1や
52
名無しさん@おーぷん
ID:0d7
世の中にはAO入試ってのもあるんやで
なお入った後
56
名無しさん@おーぷん
ID:r6K
>>52
ワイはAO入試入学やけど卒業するだけならなんとかなる
54
名無しさん@おーぷん
ID:soM
バイトも塾も行ったらええやん
きつけりゃバイトはやめたらええんやし
世の中の企業は若者のバックレには慣れてるで
55
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
ばっくれしたらいかんでしょ
やめる時はやめるって言わんと困るやん
59
名無しさん@おーぷん
ID:soM
>>55
そんぐらい気楽でええっちゅう意味や
短期間でやめるなら申告してもバックレても大差はない
60
名無しさん@おーぷん
ID:r6K
ただどー考えてもイッチは勉強する気ないやん
塾に通っただけでは頭よくならんで
61
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>60
受験期は毎日5時間はしたで。まぁ受験やから当たり前やけど
66
名無しさん@おーぷん
ID:r6K
>>61
ほんまに勉強する気なら
5時間バイトして2時間塾より
3時間学校で勉強の方が百倍意味あると思う
お小遣い稼ぎのバイトなら大賛成や
64
名無しさん@おーぷん
ID:iAg
塾行きたいと言ってるなら志望大学大体絞れてる感じか?どこや?
67
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>64
恥ずかしながら国立や。まぁここでは最底辺扱いされとるけど、ワイからすればエリートの大学や
74
名無しさん@おーぷん
ID:iAg
>>67
どこに行こうが堂々としてればええよ
(行きたい大学に関する)周りの評価気にする必要はないで
まず行きたい大学の過去問みたり勉強量把握したりするのから始めたらどうや?
70
名無しさん@おーぷん
ID:0d7
公立高校ならある程度まともな教師もいるやろし
分からないところとかあったら聞きに行くんやで
そんな感じで3年間本気で勉強するんや
私立なら知らん
授業がまともに進まなそう
努力できるなら高卒で就職しても悪いようにはならんで
63
名無しさん@おーぷん
ID:ern
それで偏差値40ならセンスなさすぎやし諦めてパリピライフ目指しや
65
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>63
そうやな。けどやることやってれば後で選択肢は増えると思うで
68
名無しさん@おーぷん
ID:ern
>>65
やることやっても偏差値40なのがイッチの能力や
他の人はどうかわからんけどイッチは頑張っても選択肢広がらんと思うわ
69
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>68
えぇそうなのかー。残念な話や
けど不貞腐れてもしゃーないし勉強は続けるで
71
名無しさん@おーぷん
ID:cA3
>>69
典型的な口先野郎で草
何時間おんjおるんや…
75
名無しさん@おーぷん
ID:
IrF
>>71
それもそうやな。じゃあここで消えるで
話に付き合ったくれてありがとうな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522900449/
高校生のアルバイトってどうなんや?