ビールって何時間で抜けるん?
- 0
- 0
- 0
1 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
ちな500ml1本飲んだ
2 名無しさん@おーぷん ID:VyA
人による
3 名無しさん@おーぷん ID:pld
まあ明日の朝には運転しても大丈夫や
4 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
車で出かけたいんやけど酒抜けるまで運転出来んから辛いンゴ
7 名無しさん@おーぷん ID:qXW
350mlなら3〜4時間
8 名無しさん@おーぷん ID:Obx
抜けるか抜けないか微妙なライン
スタイニーボトルなら結構いける
9 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
日課をするのを忘れて酒飲んだワイまじバカやで
10 名無しさん@おーぷん ID:kdk
5-6時間ちゃうの
ちなみに交番いって調べてくれ言ったことあるがダメだったら
17 名無しさん@おーぷん ID:Xa2
代行呼べ
18 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
ワイは今自宅にいる
毎日この時間にドライブ行く習慣がある
今日はそれを忘れて7時半くらいにビール飲んでしまった
酒抜けてないなら諦めるけど今酒抜けてるならドライブ行きたいんや
24 名無しさん@おーぷん ID:LNL
>>18
そういう日は逆に飲みまくるようにしてるで
21 名無しさん@おーぷん ID:ikQ
抜けてるのは頭やで
22 名無しさん@おーぷん ID:Xa2
なんや家か
ドライブは諦めろん
25 名無しさん@おーぷん ID:Epm
500なら8時間経てば安心
26 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
カラオケ大会に向けて練習してるのに運転出来ないのは辛いンゴねえ
27 名無しさん@おーぷん ID:DHD
教習所エアプか?
28 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
>>27
教習所じゃ飲んだら抜けるまで乗るなとしか言われないぞエアプ
○時間経てば抜けるなんて言うわけないやろバカ
34 名無しさん@おーぷん ID:5U8
とりあえず水飲むのとエタノール無配合の歯磨きすれば誤魔化せるで
36 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
>>34
それじゃあかんやろ
万が一あったらどうするんや
37 名無しさん@おーぷん ID:Ivo
8時間は検査で引っかからない程度に下がる平均なだけだし実際は個人差ある
41 名無しさん@おーぷん ID:y4u
厚労省のガイドライン
※アルコール度数5%の一般的なビール
350ml 6時間
500ml 10時間
1000ml 15時間
45 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
朝とか1番車多い時間やんけ
そんな時間に運転したくないンゴねえ
49 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
せめてあと3時間くらいで抜けてほしいンゴねえ
50 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
カラオケの練習したいンゴねえ
55 名無しさん@おーぷん ID:QV1
皆が、いいよっ!行っちゃええい♪
が、欲しくてスレたてたんやろ?
どカスが
阿呆が!
眠れカスがどカスが
日課?知るかよグズオブおおばかもんが
死ね
57 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
>>55
○時間で抜けるってソース付きでレスして欲しかっただけやぞ
68 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
夜じゃなきゃスピード出んし爆音でカラオケせんと盛り上がらんしなあ…
73 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
ワイは歌いたいんや
74 名無しさん@おーぷん ID:DHD
でもイッチ無免許じゃん
76 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
免許取ってよねんやけど無事故無違反やぞ
77 名無しさん@おーぷん ID:PFX
10時間ぐらいやろ
78 名無しさん@おーぷん ID: 0qd
10時間もたったら車多くなって恥ずかしいやんけ
84 名無しさん@おーぷん ID:DHD
まあビール500でセーブすること知らないのかとか言ってたし
飲んだことすらないやろ
67 名無しさん@おーぷん ID:DHD
熱が冷めるのと酒が抜けるのは別やで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536497625/
ビールって何時間で抜けるん?