お家のすき焼きとかいう家庭環境がガチで出る料理
1 名無しさん@おーぷん ID: sqt
肉のかわりにぶよぶよした豆腐みたいなやつ入れてたよね
2 名無しさん@おーぷん ID:ue7
なにそれ
3 名無しさん@おーぷん ID:MEE
家でやるか?普通食い行くやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:GsU
手羽先
生麩
ほうれん草
玉ねぎ
湯葉
すき焼き言うたらやっぱこれやね
- 移民賛成派の思考回路wwwww
- 日向坂は3期と4期が連続で弱いから5期生が優秀でも支えきれずに終わる気がする
- 一ノ瀬美空ちゃん、あだ名が変わるwww【乃木坂46】
- 【悲報】前回の総裁選で選択的夫婦別姓に賛成し、票が割れたことを踏まえ 小泉進次郎、立場か非公開作戦へ
- あ、これマジで漫画の歴史を変えたなって作品
- 【画像】田中みな実さん(39)、脇からヌーブラが見えてしまうwwwww
- 【悲報】ガールズバンド、どれも似たり寄ったり
- 伊東市長「卒業証書みせろ?あたしゃ除籍処分で高卒だよ。メガソーラー反対議会解散」
- 空自F-15J戦闘機、初の欧州やカナダに派遣…複数の空中給油機も同行!
- 【悲報】 セルフレジ、失敗だったことが発覚。。。
- 【画像】こういう一重美人と付き合いたいんだがwwwwwwww
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwww
- 「ヤンキー・ゴー・ホーム」 韓国市民団体がソウルの米大使館前でデモ…韓国人労働者300人拘束を糾弾
- 【悲報】彼女にペニバンで犯されたらwwwwwwwwwww
- 齋藤飛鳥の『極すべ二の腕』がムチってて最高wwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:hjK
肉ばっかり食うなと怒られる家庭は総じて底辺
6 名無しさん@おーぷん ID:6fR
国産牛
豆腐
ネギ
白滝
国産卵に肉をつけて食うンゴ
7 名無しさん@おーぷん ID:Ecw
むしろ肉ばっか入ってたうちのすき焼き
9 名無しさん@おーぷん ID:VyM
肉と焼き豆腐さえあればいいわ
13 名無しさん@おーぷん ID:vtZ
春菊としらたきは外せへんやんか
15 名無しさん@おーぷん ID:ue7
ワイ家は肉多めに買っておいて
余ったら別の料理に使ってたで
17 名無しさん@おーぷん ID:GsU
>>15
余ったら余った分も鍋に入れて煮込んで翌日のお昼にするわ
24 名無しさん@おーぷん ID:hjK
締めにうどん入れるのはセーフ
翌日鍋の余りをオカズにご飯食べるのは?
25 名無しさん@おーぷん ID:UzX
すき焼き風鍋やったな
最初から何もかもぶち込んで煮立たせてたわ
31 名無しさん@おーぷん ID:haT
東日本民「豚やろすき焼きは」
32 名無しさん@おーぷん ID:ue7
>>31
ハイブリッドが最強
34 名無しさん@おーぷん ID:hjK
>>31
それ肉じゃがじゃなくて?
すき焼きはどこでも牛ちゃうんか
38 名無しさん@おーぷん ID:GsU
>>34
豚のすき焼きも美味いけどね
やっすいオージービーフ使うくらいなら国産のブランド豚使った方がずっと美味い
35 名無しさん@おーぷん ID: sqt
>>31
それはないわ
豚汁はよく食ったけど
46 名無しさん@おーぷん ID: sqt
豚ですき焼きやったら生っぽいところあって死ぬやろ
48 名無しさん@おーぷん ID:hjK
すき焼きで豚肉というのは全国的に少数派だと思うんやけどな
決して豚すき焼きを否定したい訳ではないが
56 名無しさん@おーぷん ID:GsU
>>48
まあ多数派では無いわね
アグー豚とか黒豚とかでやるとめっちゃ美味いんやけど
54 名無しさん@おーぷん ID:Sll
すき焼きは料理屋で食うもの
家ではやらん
57 名無しさん@おーぷん ID:haT
だが最近気づいた鶏が何だかんだで
肉じゃがもカレーもすき焼きもうまいのは
60 名無しさん@おーぷん ID:GsU
>>57
阿波尾鶏ですき焼きやったらめっちゃ美味くてちびったわ
62 名無しさん@おーぷん ID:c0L
>>57
普段鶏でやるワイ、たまに牛肉でするとものすごく美味しく感じる模様
64 名無しさん@おーぷん ID:x8l
うし肉焼いて砂糖と醤油ぶっかけて食うすき焼きは焼き肉でええんちゃうかなと思った
くどいし
67 名無しさん@おーぷん ID:hjK
カレーはチキンやビーフが美味いけど、たまに豚バラ肉の家庭的なやつに帰りたくもなる
69 名無しさん@おーぷん ID:GsU
地元にはすき焼き上一人前2500円くらいで食えるリーズナブルな店あって好きやったな
70 名無しさん@おーぷん ID: sqt
カレーはマッマの作るミックスベジタブルのシーフードカレーが最強
73 名無しさん@おーぷん ID: sqt
魯山人風とか言い出すやつは99割美味しんぼで得た知識
74 名無しさん@おーぷん ID:hjK
「好き」焼きなのに何で春菊や白滝食わなアカンのや(食わず嫌い)
76 名無しさん@おーぷん ID:haT
>>74
それの好きじゃなく農機具の鋤(すき)から来てるんですが
75 名無しさん@おーぷん ID:x8l
〆は卵入りの雑炊かうどんかで迷うところ
81 名無しさん@おーぷん ID:haT
結局豆腐がうまいんだよな
82 名無しさん@おーぷん ID:ue7
自分で作る時はキノコ一杯いれるわ
83 名無しさん@おーぷん ID:SYZ
ワイの家すき焼きだけは関西風に作るわ
90 名無しさん@おーぷん ID:mou
肉と豆腐だけでええ
91 名無しさん@おーぷん ID:ue7
肉豆腐やんけ
93 名無しさん@おーぷん ID:haT
筑前煮と肉じゃがとすき焼きって結局
みりんとだしと醤油があれば良いんじゃね
102 名無しさん@おーぷん ID:0A0
パッパが肉屋で働いてるから牛も豚も鶏も食い放題や
111 名無しさん@おーぷん ID:GsU
実はすき焼きの割下に味の素を一振りすると美味くなるで
112 名無しさん@おーぷん ID:mou
モツ鍋なんか貧乏人、ドヤ街の食い物という偏見がありました
反省してます
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560561068/
お家のすき焼きとかいう家庭環境がガチで出る料理
- 日向坂は3期と4期が連続で弱いから5期生が優秀でも支えきれずに終わる気がする
- 齋藤飛鳥の『極すべ二の腕』がムチってて最高wwwwww
- 中国のフードコートでノーパソ30分間無人で放置したら盗まれるか実験した結果wwww
- 伊東市長「卒業証書みせろ?あたしゃ除籍処分で高卒だよ。メガソーラー反対議会解散」
- 【画像】へずまりゅう議員、「伝説」と呼ばれ始めるwwww
- 【速報】アポロ11号の月面着陸、ガチでデマだったwww証拠画像が拡散される
- 【警告】糖尿病で『足切断』する理由、ガチで怖い…
- 【画像】田中みな実さん(39)、脇からヌーブラが見えてしまうwwwww
- 一ノ瀬美空ちゃん、あだ名が変わるwww【乃木坂46】
- 【正論】チョコプラ松尾「SNSは有名人のもの。素人は使うな。素人の発信なんか意味ない。素人は有名人の発信を見てりゃいい」
- 上戸彩「40の誕生日祝いに濃い面子集めた!w」パシャ(画像あり)
- 【悲報】チャーリー・カークの死を嬉々として祝福した人々、続々と解雇されるwwwww
- 【悲報】彼女にペニバンで犯されたらwwwwwwwwwww
- 【炎上】YouTuberヒカル、妻との浮気OK宣言で大炎上するも逆ギレwwww
- 【画像】こういう一重美人と付き合いたいんだがwwwwwwww
- 【悲報】 セルフレジ、失敗だったことが発覚。。。
- 【悲報】ガールズバンド、どれも似たり寄ったり
ランダム記事紹介
- 一ノ瀬美空ちゃん、あだ名が変わるwww【乃木坂46】
- ベイスターズ 3-0 ジャイアンツ 石上2点タイムリー、度会ソロHRで3得点 ケイ9回完封勝利!
- 齋藤飛鳥の『極すべ二の腕』がムチってて最高wwwwww
- 日向坂は3期と4期が連続で弱いから5期生が優秀でも支えきれずに終わる気がする
- レッドブル代表メキース、角田裕毅に期待することとして「クリーンなサンプルが欲しい」
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員を早速晒す→晒された議員がガチでヤバいやつだった
- 【悲報】ガールズバンド、どれも似たり寄ったり
- 【正論】チョコプラ松尾「SNSは有名人のもの。素人は使うな。素人の発信なんか意味ない。素人は有名人の発信を見てりゃいい」
- 【画像】ワンピース最新話、「ロックス海賊団・ロジャー海賊団・ガープの艦隊」全部がゴッドバレーに大集結wwwwwwwwwwwww
- CV:花澤香菜←思いついたキャラあげてけwwwwwwwwwww
- ラッセルとメルセデスはやはり契約期間で揉めているみたいだ
- 【画像】H漫画家「私の作品がパクられている!ギャオオオン!」
- 【画像】田中みな実さん(39)、脇からヌーブラが見えてしまうwwwww
- 【画像】ワイが好きなケツでか素人イタリア女教師wwwwwwwwwwwww
- 中学生の頃に祖母だったか祖父だったかの法事の席で母と伯母が喧嘩したのを覚えてる。
マジでレタス入れるとおいしいよ。
豚のすき焼きは美味いが所謂関西風ではやらんぞ
ほとんど普通の鍋だな、関東から北はそんな感じだと思うが
豚をよく使うのは北海道が多いんじゃないだろうか
うちは豚も牛もその日次第で買えてたがどっちも好きだわ
すき焼きのタレで煮たら大抵のものは美味い
生まれてこのかた関東民ですが豚のすき焼きなんて見たことも食べたこともございません