1 名無しさん@おーぷん ID: FFn
このまま泥のように眠り続けたい
3 名無しさん@おーぷん ID:gk1
寝て起きたら戻るぞ
6 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>3
ここ1週間ぐらいうつ症状や
ワイも早く元気になりたい
4 名無しさん@おーぷん ID: FFn
死にたいとか言ったらお前らすぐ叩くし言わないように我慢するけど死にたいわ
5 名無しさん@おーぷん ID:hJ0
甘えとまでは言わんがストレスのセルフコントロールくらい心掛けろとは思う
8 名無しさん@おーぷん ID:3O4
>>5
それが機能しなくなるのが病気の状態や
9 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>5
心掛けてるしストレス溜まってもなんとか納得しようとして、し続けた結果が何もやる気おきへん状態なんや
10 名無しさん@おーぷん ID:3O4
どうにもならんときは美味いもん食って寝るのが一番や
13 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>10
元気な時はそれが一番ええねん
そうしたいんやけど何も食べたくないねん
お腹はすくんやけど買いに行くのも作るのもレンチンするのも何もしたくないんや
18 名無しさん@おーぷん ID:3O4
>>13
なんもできんときはしゃーないからしっかり睡眠だけでも摂るんやで
昼夜逆転してもええんやで
22 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>18
せやな…夜寝たい
睡眠薬ほしいなあ…寝れないってこんなに辛いんやな
27 名無しさん@おーぷん ID:3O4
>>22
不眠は地獄やから我慢せず早めの通院おすすめしとく
31 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>27
コロナ怖いけど心療内科は行っても大丈夫なんかな?
33 名無しさん@おーぷん ID:ezH
>>31
コロナで不安障害?になった奴らが殺到してるらしいで
41 名無しさん@おーぷん ID:3O4
>>31
それな 結構悩ましいところやね
でも今の不調のせいで日常生活に支障出とるなら
コロナは置いておいて医者に診てもらう方がええ気はする
43 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>41
やっぱ見てもらった方がええんかな
変に通院してウイルス貰ってくるのも怖いんや
猫にうつしたらと思うと…
11 名無しさん@おーぷん ID: FFn
精神病とか心の病とか言われがちやけど鬱は脳のある物質が上手く出されないことが原因で病むらしい
ワイは診断されてないから甘えかもしれんけど
12 名無しさん@おーぷん ID:3kZ
セロトニン、ノンアドレナリン、ドーパミンの三大ホルモンがいわゆる心を作ってて
セロトニンが統括してるからセロトニンがあるといいんよ
朝日浴びて軽く歩くだけでいいよ
15 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>12
そうそう
そういうやつ
朝日浴びるの気持ちいいよなあ
14 名無しさん@おーぷん ID:ezH
みんな太陽浴びろっていうよな
家から出るのダルいしカーテン引きちぎれば勝ち確やな
16 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>14
或程度回復して元気になってからじゃないとそういう事も無理やけどな
17 名無しさん@おーぷん ID:ezH
>>16
入居するときにカーテン買わなければええか
19 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>17
いいけど防犯とかヤバそう
夜になると部屋の中丸見えやし
21 名無しさん@おーぷん ID:ezH
>>19
自ら死ぬか外のやつに殺されるかやな
まあワイはカーテン買います
25 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>21
ワイもばっちり遮光カーテン
23 名無しさん@おーぷん ID:3kZ
セロトニンはいわゆる心のスイッチ
朝起動すると脳にインパルス走ってその日の質が上がる
質の高い日を継続しないと鬱になる
28 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>23
曇続きの日ってすんごいテンション上がらないけどやっぱ太陽ないからなんやろな
32 名無しさん@おーぷん ID:ihS
鬱だかならまだマシだろ
躁鬱とかいう情緒不安定になったら病院ぐらしだぞ
37 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>32
自己診断はあてにならないけど、ワイも軽い躁鬱っぽいんよ…
病院行きたくないから診断下されてないけど気分の波が異常すぎる
34 名無しさん@おーぷん ID:JzV
最近寝る前が悲C
眠れないし
39 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>34
ちょっと前が全く同じだった
眠くなり始めると悲しくなってきてすごく寂しくなるんや
ほっといたら夜クソ眠たいのに寝られへん体になってしまってた
35 名無しさん@おーぷん ID:NAS
わかるで
ワアもいまきた
36 名無しさん@おーぷん ID:DDu
鬱は治るかもよ
https://373news.com/_news/?storyid=118168
38 名無しさん@おーぷん ID:NAS
>>36
これほんまかわいそう
44 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>36
なんやこれ
リンク開いてないけど魚も鬱になるん
47 名無しさん@おーぷん ID:DDu
>>44
なるんやね
ホンソメワケベラの実験もそうやけど魚にも感情はあるで多分
51 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>47
せめて痛覚はないと信じたい
42 名無しさん@おーぷん ID:NAS
クソ迷惑かけとるし死にたいんやけど死ねんわ
45 名無しさん@おーぷん ID: FFn
>>42
ワイも死にたい
でも死ねんうちは生きろってことやから一緒にぼちぼち生きていこうよ
46 名無しさん@おーぷん ID: FFn
なんとかこの状態を抜け出したい
しんどいし苦しい
死にたいって思うことがつらい
何がきっかけやったかな
何でこうなったんやろ
どうしたら抜け出せるんや
56 名無しさん@おーぷん ID:TkB
日本の五大疾病に精神疾患が入ってる
苦しい辛いしんどい思い吐露して良いんやで
睡眠も熟睡出来なかったら
薬の力借りて熟睡しなかったら
病気が悪化する…
57 名無しさん@おーぷん ID:58s
薬で作る偽物の自分も中々なもんやで
辛いわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587659270/
突然鬱状態になるのつらくね