上司「へえ〜!お前オタクだったのか!」ワイ「はい、まあ、あはは…」
- 0
- 0
- 1
1 名無しさん@おーぷん ID: Uys
上司「じゃあアレだろ?メイド喫茶とかしょっちゅう行くんだろ?」
ワイ「有り得ません(真顔」
2 名無しさん@おーぷん ID:2av
オタクとアキバ系はまたちょっと違うよな
3 名無しさん@おーぷん ID:KKS
ステレオタイプが過ぎるやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:cK5
メイド喫茶はぼっちにはきつい
5 名無しさん@おーぷん ID: Uys
多分AKB追っかけてるような連中が「オタク」のスタンダードやと思っとるんやろなあ
6 名無しさん@おーぷん ID:UEc
メイド喫茶行けるとか陽キャやんけ!
8 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ ID:kqm
メイド喫茶は自分を可愛いと勘違いしてるバカ女に金払うのを何とも思わないバカが行くところやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:ERu
上司「おいしくなーれ、おいしくなーれ、萌え萌えきゅん🥰」
21 名無しさん@おーぷん ID:UsR
ほんでイッチはなんのオタクなん
24 名無しさん@おーぷん ID: Uys
>>21
強いて言うならゲーオタかな、にわかレベルやけど
個人的には同人エ*ゲオタでもあると思うが流石にこっちは公言しとらん
22 名無しさん@おーぷん ID:xEt
二次ヲタからすればメイド喫茶とかあり得んわ
何が悲しくて二次の真似事してる惨事を金払って見に行かなあかんねん
23 名無しさん@おーぷん ID:dtv
おっさんからすると鬼滅はなんか懐かしんやろ
ワイらが東方を懐かしく感じるように
28 名無しさん@おーぷん ID: Uys
テレビでツンデレカフェを紹介してるのとか見るのも恥ずかしいわ
ワイ共感性羞恥持ちやし
34 名無しさん@おーぷん ID:2Kw
メイド喫茶とか電車男の時代らへんが全盛期やろ
38 名無しさん@おーぷん ID: Uys
>>34
そこから何年も後やけど女の子が耳掃除してくれる店ってのが出来て
ソープみたいなサービスを隠れてやって問題になったりしたな
36 名無しさん@おーぷん ID:Zqr
上司がネラーのやつよ
40 名無しさん@おーぷん ID:vIP
くるくるメガネに鉢巻きつけてインしてるチェックシャツにジーパン、背中にはリュックサックそして小太り
これが古き良きオタクや!
41 名無しさん@おーぷん ID:ERu
>>40
それはまだいい方のイメージやね
上の世代やとオタク=宮崎勤ってイメージの人もおる
50 名無しさん@おーぷん ID:jg0
>>40
手提げの紙袋かリュックサックにマジックハンド差すの忘れてるぞ
46 名無しさん@おーぷん ID:vIP
やっぱ昔の方がすこだ
https://i.imgur.com/LKCFUUt.jpg
https://i.imgur.com/FDZ9SxJ.jpg
47 名無しさん@おーぷん ID: Uys
>>46
リュックじゃないのがアカンのかな
49 名無しさん@おーぷん ID:kT4
ショルダーストラップを両手で握っちゃうのが陰キャらしいわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599657958/
上司「へえ〜!お前オタクだったのか!」ワイ「はい、まあ、あはは…」