1 名無しさん@おーぷん ID: E2E
わいです
3 名無しさん@おーぷん ID:uzs
恥ずかしくないん?
9 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>3
生きるためや
4 名無しさん@おーぷん ID:pob
楽しそう
10 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>4
楽しいとかやない
生きるためなんや
5 名無しさん@おーぷん ID:346
あれ未だに一定数の需要あるよな
7 名無しさん@おーぷん ID:us3
あれ有料やっけ
11 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>7
無料じゃなきゃ汲まないやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:N4F
必需品やからな
13 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>8
命の水や
わいの命を繋いでくれている水や
12 名無しさん@おーぷん ID:o4Q
水道水でええやん
14 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>12
まずい
17 名無しさん@おーぷん ID:o4Q
>>14
スーパーの水も水道水やで
手入れ不足の活性炭通しただけで
20 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>17
せやけどホンマに味ちゃうからな
飲めば分かる
15 名無しさん@おーぷん ID:G5m
水道水ティファールでアツアツにしてから飲む
16 名無しさん@おーぷん ID:z9R
容器だけ買うやつやろ
19 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>16
せや
あれ最高にお得よな
21 名無しさん@おーぷん ID:o4Q
むしろ活性炭通して塩素除去した水を手入れ不足の機械の中の管の中通して不特定多数が水汲んでるとか
金貰ってもあんな水使いたくないわ
つーか日本の水道水で何が不満あるのか逆に聞きたい
24 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>21
え?お前水道水直で飲んでるの?
あんなまずいもんよく飲めるな😅
22 名無しさん@おーぷん ID: E2E
あー自宅にええ浄水器ほしいわ
水には金かけてもええとわいは思う
今は金がなくてできひんけども
23 名無しさん@おーぷん ID:WYY
>>22
山奥に住んで湧き水で暮らすんやで
25 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>23
それ最高に贅沢よな
26 名無しさん@おーぷん ID:Bwo
巨大なボトルを何本も持ってきて延々と汲んでるおばさんおるよな
28 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>26
それわいや
32 名無しさん@おーぷん ID:Bwo
>>28
おばさん…?
27 名無しさん@おーぷん ID:g6U
普段水道水飲んでもまずっ!てなる様な高尚な舌は持ち合わせてないけど
山の水がウマイってはなる
29 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>27
水道水はやっぱ少し違うで
まぁ慣れるとは思うがええやつ飲んどると飲めたもんちゃうわ
30 名無しさん@おーぷん ID: E2E
水道水がまずいというか配管の錆とかまずさの原因なんやろうけどもな
31 名無しさん@おーぷん ID:G5m
いちいち行くの面倒やから自宅に取り付けてるわ
34 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>31
それがベストやと思うよ
36 名無しさん@おーぷん ID:ULA
昭島に住んでた時はガブ飲みしてたわ
引越してから水道水は飲んでない
43 名無しさん@おーぷん ID:kYo
水製造機ってなんだよ
化合させてんのか
50 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>43
こまけぇこたぁいいんだよ
本当は伝わってんだろ?このクソ野郎が
44 名無しさん@おーぷん ID:phl
一方ワイはミネラルウォーターを通販で買った
46 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>44
お金持ちやね
羨ましいわ
53 名無しさん@おーぷん ID:phl
>>46
一番安いやつやぞ
普段は水道水で作った黒烏龍茶飲んどるし
54 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>53
一回煮沸すればまぁ飲めるよね
45 名無しさん@おーぷん ID: E2E
水2リットル買うと100円やん
わい毎回ペットボトル二本分の4リットル汲むから
コスパ最高よ
49 名無しさん@おーぷん ID:5gm
北陸やから普通に水道水飲んどるわ
52 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>49
北陸だとしても無理やわ
わい実家も北陸やけどやっぱ水道水はまずいもん
55 名無しさん@おーぷん ID:YSP
家に浄水器ついてるワイ高みの見物
毎日飲むから2Lの天然水も常備しとるンゴ
57 名無しさん@おーぷん ID: E2E
>>55
最高やん
水はやっぱ大切よな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604799598/
スーパーにおいてある水製造機で水汲みにいってる貧乏人www