ほならね理論って正論だよな

YouTube

1 名無しさん@おーぷん ID: moA

やらずして批判は良くない

3 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

詳細を知らずにアバウトな想像で批判するのは間違いってだけや
アホほど妄想の中で生きとるからな

4 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>3
そうそう

5 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

憶測と嫌悪感の正当化による批判は総じてクソや

6 名無しさん@おーぷん ID:QJF

ハリーがメジャーリーガーになんか言ってた記事があってそのコメントに「メジャーで一本もヒット打ったことない癖に」みたいなこと書いてたやつ総スカン食らってたわ
いつもはハリー袋叩きなのに珍しいもん見れたなっての思い出したわ

9 名無しさん@おーぷん ID:jFd

ほならね
ワイはメジャーリーガーになれんとメジャーリーガーについて語れないってことになるやん
そうだよ!

12 名無しさん@おーぷん ID:swO

>>9
語るのはええねん
偉そうに上から目線で指示するのがあかんだけで

10 名無しさん@おーぷん ID:9xV

状況によるとしか

11 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>10
例えば?

16 名無しさん@おーぷん ID:9xV

>>11
A「これ買ってきたで」
B「ゴミやん」
A「ほならね、文句があるなら最初からお前が買いに行けよ」

A「これ買ってきたで」
B「ゴミやん」
A「ほならね、お前はこれ作れるんか?」
の違い

22 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>16
そんな変わらんやん

26 名無しさん@おーぷん ID:iC3

>>22
買うだけなら誰だってできるけど、つくれるかどうかはスタートライン違う、一応

27 名無しさん@おーぷん ID:9xV

>>22
できるのにやらんことと、できなくてやれないことが同じってマジで言ってるのか

13 名無しさん@おーぷん ID:De0

プロ野球でも下位打線なら2割打てるとか〇〇(選手名)より抑えられるとかほざいてたおんJ民おったけど、まさに「ほならね?」って言いたくなったわ

17 名無しさん@おーぷん ID:PMp

ほならね?ほならね理論否定派の気持ちも考えてみろって話でしょ?

19 名無しさん@おーぷん ID:iC3

>>17
「気持ちを考えろ」は反論になっとるんか?

18 名無しさん@おーぷん ID:fe4

ゆうてマズい弁当かってもうたら
売れるレベルの料理できんとマズい言えんのかいなってるし
クッソ下手なアイドル歌手がおったとして
ソイツより歌上手くないと下手や言えんのかい
場合によるやろ

80 名無しさん@おーぷん ID:LdV

>>18
言うべきでないやろ

21 クリスマスベージタ ID:I9p

ほならね万能説

23 名無しさん@おーぷん ID:iC3

ほならね理論って「ほなやったるわ」って言われて上いかれたらどうするん?

25 名無しさん@おーぷん ID:jFd

>>23
その場合にかぎり認める

30 名無しさん@おーぷん ID:iC3

>>25
理屈って言えるんかそれ
相手の能力によって自分の成語が変わるって絶対的な正しさを持ってないやん

32 名無しさん@おーぷん ID:jFd

>>30
実際に自分と同じ立場に立たない人間の意見以外何も認めない理論や

33 名無しさん@おーぷん ID:iC3

>>32
なーるほど
それ正論なんか?
学会で批判されたとき「お前やってみろ」っていう学者おるんか?
所詮レスバ専用カードやろ

37 名無しさん@おーぷん ID:jFd

>>33
いわゆる正論である必要がない
学会でのルールである必要もない
このほならね理論を採用している当人にとってだけ正しければいい

29 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>23
上に立ってから上から目線をしなさいって意味なんやし
上に立たれたら そら勝手にしてどうぞや

31 名無しさん@おーぷん ID:iC3

>>29
目線の話なんか
相手の言ってることの正しさじゃなくて

34 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>31
作品を提供してる人より下の目線やその作品作りをした事のない奴が文句いうのはお門違いやねん

28 名無しさん@おーぷん ID:9Jc

ほならね理論否定派がよく使う反論
「ラーメン屋にならないと味の感想言っちゃダメなのか」
いやお前ら味じゃなくラーメン屋の人生や人格まで否定してるやん

38 名無しさん@おーぷん ID:LGa

できてもないくせにお前がやってみろはほんと面白いんだよなシャム

39 名無しさん@おーぷん ID:YHp

出来ない癖にに文句言うなって言うのは違う気もするけど
出来ない癖に知見があるような物言いをするのはおかしい

41 名無しさん@おーぷん ID:r2s

そもそも趣味ならともかく金取るんなら批評されるのも当然なのでは?

43 名無しさん@おーぷん ID:jFd

だから逆にこの理論を強硬に主張されたらもうバイバイやわ

45 名無しさん@おーぷん ID:9Jc

ただサムネがつまらないに対してほならね理論は確かにおかしい
ラーメン屋で例えると味の感想言ってるだけだから

48 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>45
サムネがつまらないに対して言うなら
さぞかし貴方は面白いサムネが作れるんでしょうねって事やな

49 名無しさん@おーぷん ID:9Jc

>>48
シャムの人格や人生否定するのは同じ土俵に立たないとダメだと思うが
動画の内容とかはラーメン屋におけるラーメンの味だからな

47 名無しさん@おーぷん ID:De0

究極の権威主義
詭弁の一種

51 名無しさん@おーぷん ID:0fu

ニコニコの掲示板でレスバ繰り広げられてんのホンマ草

52 名無しさん@おーぷん ID:6jq

ヒカキンとかが言うならともかく底辺youtuberが言ってても通らんわ
努力すんのは当たり前でその上で評価されるかされないかの世界なのに

53 名無しさん@おーぷん ID:ZMJ

出来るかどうかまではともかく「ここをこうすればよくなるじゃん」的な考えすらないのに批判してくる奴はダメよな

55 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>53
ほんこれ

56 名無しさん@おーぷん ID:De0

>>53
批判と誹謗中傷の区別つかない奴がダメ

60 名無しさん@おーぷん ID: moA

言い出しっぺの法則みたいな

68 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

「日本人は星5か星1のような極端な評価をしがち」みたいな話をどっかで読んだけど
信者とアンチとか叩く流れになったら中傷殺到するとかやることが極端やねん

69 名無しさん@おーぷん ID: moA

>>68
分かる

72 名無しさん@おーぷん ID:ZMJ

>>68
「あまり魅力は感じなかったが特に欠点があるわけでもないのでまあ3で」みたいなのが許されない空気あるよな

75 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

>>72
「欠点はあるが総合的に見て星3で」というのが適切な時にも「欠点がある!星1!」ってなってまうんやろね

70 名無しさん@おーぷん ID:8KK

海外とか星5多すぎてアテにならない評価は

73 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

自分の非を認めないとか他人を認めないとか
「認識力」「批判力」「評価能力」みたいなバランス感覚やセンス無い人多いんやろな
学歴だの地位だのニュースでも何でも記号化して単純な解釈しか出来ないのは愚かやで

76 名無しさん@おーぷん ID:obk

Amazonでも
あんま星が1と5のみに分離してんの見たことないがなあ

79 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

>>76
その読解力が極端やな
分離してるんやなくて「他国と比較して極端な評価をしがち」という傾向の話やで
YouTube、Amazon、アプリストア系などなど色んなレーティングで星5と星1の割合が高いということやろ

82 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

ワイ「日本人は極端な評価をしがち」
極端ガ*ジ「Amazonは星5と星1に分離してるってことだ!そんなの見たことない!」

証明いらんわな

85 名無しさん@おーぷん ID:6jq

料理人A「この料理まっず」料理人B「じゃあお前が作ってみろや」←○
客「この料理まっず」料理人「じゃあお前が作ってみろや」←×

86 名無しさん@おーぷん ID:pZk

>>85
むしろ逆だろ
料理人ならある程度作れることが証明されてるんだから意見を聞く価値はある
素人である客にそれは無い

65 名無しさん@おーぷん ID:Hp8

そもそも「批判」が出来てないヤツ多いねん
良い面と悪い面両方を見てバランス良く評価するのが本来の批判や
批判のつもりで感情的な中傷してるヤツだらけや

66 名無しさん@おーぷん ID:9Jc

>>65
YouTubeは精神キッズ多いから仕方ない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608973681/
ほならね理論って正論だよな

ランダム記事紹介

コメント

ほならね理論ってそもそも相手の言い分自体は否定してないからな
そう…(無関心)で終わる話

アニメとかの作品も全部見てもいないのに批判しだすアホばっかりよな
作品を評価するなら最低限最初から結末を見た上で判断する物だろ

頭の悪いおじさん「結末まで見てるなら好きなんじゃねーか!!批判するな!」

立場が違う相手に同じことをやれというのは理論とも言えない幼稚な考えだ
それがまかり通るなら自分以外の何物も批判できなくなる

こういう議論って想定してるケースが人によって違うし
反論するたび反論しやすいケースを持ち出したりするしで泥沼化しやすいと思う

家族や親しい友人知人だから許されていた言動であって、ネットの不特定多数の前で使えば反発を受ける。そいつの言動を寛容に受け入れる理由なんかないもんな。

正論などど言うものは無い
全ては言い方次第
大半の人間が思ってる正論は横暴な言い草ってだけ。だから反発される
反発されるのが目的ではないだろう?だから正論ではないんだよ
どんな理論でも理解や共感を得たい筈。だから言い方次第ってわけ

馬鹿「コロナで政府のやり方ガー!」
ワイ「ほならね、間違ってると言うならお前は何をするべきやと思ってるんや?」
馬鹿「………コロナで政府のやり方ガー!」
世の中こんな馬鹿ばっかやぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です