1 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
ネッコ「ヨイショ…ヨイショ…着いた…イッチの部屋や…」
いや泣いてまうやろ😭
2 名無しさん@おーぷん ID:VXj
かわいい
4 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
病気で体が傷だらけなのに…😭
8 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
いつもマッマと一緒にリビングにいるんやが
たまに歩いて来るんや
9 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
階段登ってくるんやで
11 名無しさん@おーぷん ID:v1X
せつない
12 名無しさん@おーぷん ID:3oM
何歳なんや
15 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>12
18
17 名無しさん@おーぷん ID:ZxZ
>>15
ファッ!?
化け猫やんけ
13 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
今隣で一緒に寝てるで🤗
14 名無しさん@おーぷん ID:lHk
イッチが降りたれよ
23 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>14
リビングにいれない事情があるんや
ネッコには申し訳ない
28 名無しさん@おーぷん ID:XLM
>>23
あっ…(察し)
18 名無しさん@おーぷん ID:dzs
どっちの年齢やねんな
19 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>18
ネッコや
ワイは17
21 名無しさん@おーぷん ID:lHk
猫のがいっこ上かよ
25 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>21
兄様やで
24 名無しさん@おーぷん ID:dzs
生まれたときからいたとはすごいね
41 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>24
いうてワイが生まれた時はほとんど外に遊びに行ってて家に居なかったらしいがな
46 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>41
そういう飼い方してるとあちこちにそいつの子出来まくるで…
48 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>46
玉ないから大丈夫や
26 名無しさん@おーぷん ID:vRr
泣いた
30 名無しさん@おーぷん ID:zPX
猫人間にすると100歳位か?
31 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>30
まあそんくらいやな
32 名無しさん@おーぷん ID:ZxZ
ネッコがイッチの部屋に行くのは
そういうことやったんや…
33 名無しさん@おーぷん ID:CYu
昔飼ってたネッコも普段噛みつきまくる癖に最後の夜は布団まで来て一緒に寝とったわ
39 名無しさん@おーぷん ID:dzs
長く生きてると化けたり尻尾が裂けたりするそうな…
45 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>39
残念ながらうちのネッコほとんどしっぽ無いで
43 名無しさん@おーぷん ID:snt
イッチくんがはよ環境から脱出しないと
そのうち階段半ばで猫死んでそう
47 名無しさん@おーぷん ID:MNT
ワイの家の猫21まで生きたな
18超えたあたりからずっと家で寝てるようになった
49 名無しさん@おーぷん ID:zPX
元気出せよ
新しい猫をまた迎えるんや
55 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>49
まだ生きとるで
本人ちゃんとご飯頑張って食べとるで😠
58 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>55
面倒は誰が見てるんや?
65 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>58
マッマが大半やな
66 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>65
けど引き籠ってたら普通に世話なんぞできへんやろ
53 名無しさん@おーぷん ID:snt
猫は心霊探すの得意って話あったな
壁じっと見つめてるとか
54 名無しさん@おーぷん ID:dzs
イッチの猫兄貴は最初から去勢してたんやな…
60 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>54
せやで
拾われたのが1歳ちょい前くらいですぐ去勢したっぽち
56 名無しさん@おーぷん ID:ZxZ
イッチは更生しなさい
ネッコの気持ち読み取ってやれや
59 名無しさん@おーぷん ID:ZxZ
なんでイッチはリビング行けないんや
64 名無しさん@おーぷん ID:XLM
>>59
言わないって事は“そういう事”や
67 名無しさん@おーぷん ID:ZxZ
>>64
じゃあネッコはイッチを更生させるためにわざわざ…
73 名無しさん@おーぷん ID:XLM
>>67
😭
68 名無しさん@おーぷん ID:dzs
最後でええから一度見せてみて
69 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>68
見せたいけど傷だらけの猫貼るのは本人の為にもちょっとなあ…
75 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>69
なんでそんなに怪我させてるんやねん
80 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>75
もともと抵抗力が体質的にあんま無いらしいんや
んで年取ってから更に抵抗力が無くなって小さいケガやひび割れとかでも大きくなってしまって傷だらけになっちゃうんや
81 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>80
ケンカ、だとか虐待、だとかじゃないんやね?
84 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>81
虐待では無い
ケンカは正直分からん
もしかしたら外出てた時に貰った傷もあるかもしれんが年取ってから外出てないからたぶん病気のせいやな
72 名無しさん@おーぷん ID:9QK
猫に諭される引きこもりってなんか情けねえな
82 名無しさん@おーぷん ID:dzs
昔からその猫1匹だけなん?
87 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>82
いや、弟分のネッコが一匹おった
16で亡くなっちゃったなあ
89 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>87
その年齢はどっちの…
92 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>89
ネッコやで
ちなみにたぶんワイが15の時やな
93 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>92
ほんま皆年が近いんやな…
83 名無しさん@おーぷん ID:Y3L
スレタイと >>1 だけで泣かせるなやクソが
85 名無しさん@おーぷん ID:dzs
イッチの部屋に来て何するん?
うんちでもするんか
90 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>85
いや、ベットに登って寝るだけや
91 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>90
部屋は入れてあげるんやね…
94 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>91
もちろん
そのまま帰すわけにもいかんわ
88 名無しさん@おーぷん ID:G4D
ネッコは弟であるイッチのことが心配なんやろ
95 名無しさん@おーぷん ID:dzs
そのまま一緒にリビングまでエスコートしてあげればええやん
97 名無しさん@おーぷん ID:Xk3
何が闇深いってイッチについて触れたレス全部綺麗にスルーしてる所よな
99 名無しさん@おーぷん ID:wMU
ペットは死んだ時キツいからもう飼わない
101 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>99
せやなあ…
こいつが死んだらたぶんワイも次飼えなくなるかもなあ
108 名無しさん@おーぷん ID:wMU
>>101
20年弱単位で大きな悲しみが来ることが確定してるとかキツ過ぎや
115 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>108
最後の方はホンマキツいからなあ…
121 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>115
けど正直老猫の面倒って見るのきついんやない?
病身診察代などもそれなりやろうし
122 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>121
らしいなマッマ見てるといつも病院代が…って言っとるし
結構負担はあるっぽいな
100 名無しさん@おーぷん ID:sHD
もう一匹も16まで育てたんか
もし新しくネッコお迎えしてもその子も長生きしそう
103 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>100
どうなんやろ
野良やから体質的に強いって所もありそうやがな
102 名無しさん@おーぷん ID:dzs
人間の子供とともに成長させるってええね
106 名無しさん@おーぷん ID:9QK
>>102
イッチは成長してないみたいやけどな
110 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>102
なんやっけイギリスとかだと子が生まれた時に犬飼うのが習慣らしいな
ワイも子供ができたらそうするかもなあ
105 名無しさん@おーぷん ID:dzs
自分が飼ってるんじゃなくてイッチとともに親に飼われてるんじゃ…
107 名無しさん@おーぷん ID:xzz
ネッコ「イッチ出てきてや…まだ間に合うんや…」ヨロヨロ
112 名無しさん@おーぷん ID:wMU
若い時期にペットが死ぬ体験すると精神的にダメージが残りやすいらしい
118 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>112
どうなんやろな
ペットの死って子供の成長に大きく役立つとかどっかで読んだきもするけどな
123 名無しさん@おーぷん ID:wMU
>>118
成長してもペットロス症候群になったら本末転倒や
120 名無しさん@おーぷん ID:7jF
ネッコが居なくなる前に部屋から出るんやで
134 名無しさん@おーぷん ID:dzs
動物病院だとかが近場に無いとアカンやろうし
結構ペット飼うのって難儀だろうなぁ
135 名無しさん@おーぷん ID:7jF
家族なんやで
141 名無しさん@おーぷん ID:dzs
イイからお名前は?
142 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>141
ライオンや
アクセントは一番前やで
146 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>142
何ちゅーお名前なん…
由来聞いてもええか?
152 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>146
パッパが名前付けるのシンプルなんや
白猫やったら白、黒猫やったら黒
ほんとは茶虎になるはずやったんやがもう近所にその名前の猫がおってな
んでライオンみたいに目つきわるくて牙長いからライオンになった
155 名無しさん@おーぷん ID:dzs
>>152
やっとパッパ出て来たな、存在してたんやね
158 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>155
単身赴任中やからな
猫拾ってきたのもパッパや
168 名無しさん@おーぷん ID:Fgx
こういうの切なくなるからやめーや
169 名無しさん@おーぷん ID:dzs
まぁすきなように好きな場所で寝たい時に寝させてもらえて案外幸福やね
173 名無しさん@おーぷん ID: Tqb
>>169
マッマのモットーが自由にする事なんでな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611908333/
ヨボヨボのワイのネッコ「ヨイショ…ヨイショ…」ワイ(どこ行くんやろ…?)