1 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
グエン許せんわ
2 名無しさん@おーぷん ID:rZx
ま、諦めるしかない
3 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
もう2ヶ月もらってないんやが連絡つかんし家にいる気配もない
4 名無しさん@おーぷん ID:Xtf
何の為の保証会社やねん
8 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>4
まぁ滞納分はもらえるけど失踪されると手続きややこしくてかなわんのや
5 名無しさん@おーぷん ID:Y86
普通外国人は遠慮するよね
14 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>5
築46年のボロアパートやからグエンにかさざるおえん
7 名無しさん@おーぷん ID:rWc
不労所得を得ようとした強欲イッチが悪い
金は働いて稼げ
9 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
退去した部屋からめっちゃ獣の匂いしてたりするしあいつらなんなんや
10 名無しさん@おーぷん ID:Ari
自己責任で
12 名無しさん@おーぷん ID:Pz3
ベトナム人やろ?諦めろ
13 名無しさん@おーぷん ID:itT
ベトナム人ってグエンさんしかおらんのかw
16 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>13
体感3人に一人はグエンや
15 名無しさん@おーぷん ID:5A1
グエンさんほんと多いよな
20 名無しさん@おーぷん ID:lVx
草
グッバイグエン
21 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
グエンとチャンで半分以上の印象や
23 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
これもお前らがユニットバス嫌がるからやぞ
27 名無しさん@おーぷん ID:lVx
>>23
金出して改装したら?
30 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>27
壁紙とかは綺麗にしとるけど水回りはガチで金かかるンゴ・・・
50 名無しさん@おーぷん ID:lVx
>>30
判るけどしゃーないやん
差額2万なら鉄筋の小綺麗なマンションあるからなあ
25 名無しさん@おーぷん ID:DQc
中国人に貸せばええやん
28 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>25
中国人最近減ってる&あいつらベトナム人より家に対する要求値高いからワイの家には住んでくれへん
32 名無しさん@おーぷん ID:itT
風呂場で盗難豚とか解体されたら嫌だな
34 名無しさん@おーぷん ID:r0v
荷物置いたまま逃走したら面倒臭いよな
36 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
7部屋あるんやが
4人ベトナム1人フィリピン1人ナマポであとは空室や
37 名無しさん@おーぷん ID:zrp
ユニットバスのカーテンレールが経年劣化で根本から腐って外れたんやが
これワイが弁償するんか?
教えて大家さん
45 名無しさん@おーぷん ID:2nf
>>37
経年劣化なら普通に問題なし
ただクッソ汚いカビだらけの様子とか換気してる感ゼロなら善管注意義務違反と言われても仕方ない
まぁ、そこまで強く言われるケースあんまないと思うけど
47 名無しさん@おーぷん ID:zrp
>>45
サンガツ
換気扇は24時間回しとるし掃除もしとるから大丈夫かな
51 名無しさん@おーぷん ID:2nf
>>47
あとはそういう理由や状況を管理会社や大家に連絡しとき
修理をしなくてもいいという前提でもちゃんと報告したというのは行為としていざとなったら強みになる
39 名無しさん@おーぷん ID:oRU
家賃おいくら?
41 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>39
東京のお隣県やが3~4万いただいとる
48 名無しさん@おーぷん ID:jaV
>>41
関東もベトナム人多いんやなあ
やっぱ家賃保証通らんの?
52 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>48
この前まで通ってたんやが3ヶ月ぐらい前にフィリピン人入れるときはねられたわ
43 名無しさん@おーぷん ID:Yps
まあこの不況時にボロアパートに客が入って逃げられたとは言え保証会社から金もらえるなら何が不満や
49 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>43
明渡し請求訴訟したりいろいろしんどいんや
46 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
外国人やとちょっとマージンとって貸せるっていうのもあるんよな
日本人相手やと多分もう5000円下げなあかん
53 名無しさん@おーぷん ID:MfT
派遣会社の法人契約にしておけ
54 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>53
実習生受け入れ企業相手やとまとめて複数部屋契約するのが普通やから
5部屋は開けとかな話すすまんのよなぁ
55 名無しさん@おーぷん ID:tpY
大家って楽に儲かりそうだけど全然楽じゃねぇよな
不動産屋もアパート作らずに個人に作らせる方向にシフトしているし
56 名無しさん@おーぷん ID:MfT
>>55
手間かかる割に儲からない
メリットは急激な家賃の暴落がほぼない事や
57 名無しさん@おーぷん ID:itT
ワイも賃貸住んでる側だけどもエアコンとか水回りとか給湯器とか
経年劣化するから大家負担で入れ替えないとならないしペイできるように
計算するの大変やでこれ。
58 名無しさん@おーぷん ID:itT
不労所得って簡単にいかんわ
59 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
ワイはグエン用の部屋にはエアコンおかんようにしてるで
60 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
ナマポさんは長く住んでくれるやろうしエアコンも入れ替えて壁紙も綺麗にしてあるで
62 名無しさん@おーぷん ID:MfT
>>60
精神系さえ注意してればええお客さんやからね
63 名無しさん@おーぷん ID:tpY
>>60
ナマポは市役所からの振込なら取りっぱぐれないしな
とはいえ、貧乏人のガ*ジ率はやっぱり高いから近隣住宅とトラブル起こしたりすることはある
ワイの家の近くのナマポアパートがそれや
なんでもクレームしてすぐに警察呼ぶガ*ジや
61 名無しさん@おーぷん ID:r0v
ワイのパッパ入居と同時にエアコンが臭い壊れてるって文句つけて全部新品にさせてシンクから異臭がするって訴えて新品に変えさせてたわね
64 名無しさん@おーぷん ID:itT
>>61
シンクからの異臭、今ワイが不動産に文句つけてるところだわ・・・
南風の時だけあがってくるねん・・・。
68 名無しさん@おーぷん ID:r0v
>>64
パッパが一時期使ってたアパートは管理会社入ってなかったから大家が合鍵で勝手に入って配管掃除(市販の薬剤流し込み)してたンゴね
でパッパブチギレよ
67 名無しさん@おーぷん ID:WQL
外人NGが一番やな
69 名無しさん@おーぷん ID: 8Nn
>>67
でもお前ら築浅駅近がいいって言うじゃん😤
72 名無しさん@おーぷん ID:xzf
>>69
当たり前すぎて
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613896642/
ワイ大家、家賃を滞納していたベトナム土人が失踪して咽び泣く