1 名無しさん@おーぷん ID: dXa
お湯に溶かすだけで飲めるのいいよね
2 名無しさん@おーぷん ID:HkW
手軽さはあるやろね
5 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>2
意外とうまいしな
ネスカフェのゴールドブレンドコク深めすこ
11 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>5
まあ美味いと感じるかどうかは人それぞれやからな
すまんがワイはあんま好きやない…
3 名無しさん@おーぷん ID:pTQ
コーヒーはよく飲むけどインスタントしか飲まないわ
ドリップは手間がかかりすぎて飲まない
7 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>3
ワイもドリップしてたけどめんどくてやめた
ポットでお湯沸かして入れるだけやから楽でいいわ
8 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>3
手軽さならカフェポッドとか、ティーパックみたいなコーヒー粉もあるで
6 名無しさん@おーぷん ID:OPi
紅茶みたいなティーバッグでコーヒーつくるやつも手軽でええわね☕
9 名無しさん@おーぷん ID:zc3
お歳暮でマグカップでドリップ?するやつもらうけど
まぁインスタントでええわ
12 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>9
ワイもお歳暮でドリップのやつもろたわ
10 名無しさん@おーぷん ID:SiK
朝コーヒー飲んだら頭痛くならんか?
14 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>10
夜飲みすぎると眠れんくなる
16 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>10
水分不足とちゃうんか?
カフェインは水分不足だろうと関係なく水分の排出促すから、口臭対策も含めて水分の多量摂取が必要やぞ
13 名無しさん@おーぷん ID:Cbz
ネスカフェのスティックすき
15 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>13
スティックのブラックってうまいかな?
ワイスティックは抹茶ラテみたいなイロモノしか飲んだことない
22 名無しさん@おーぷん ID:Cbz
>>15
至ってふつーのブラックやな
24 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>22
サンガツ、アソートパックあったし買ってみるわ
17 名無しさん@おーぷん ID:pTQ
インスタントがなかったらコーヒーを飲む習慣は付かなかったわ
23 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>17
てかワイも去年のお歳暮で瓶入りのインスタントコーヒーもらったのが飲み始めたきっかけや
それまではお茶ばっか飲んでた
18 名無しさん@おーぷん ID: dXa
インスタントコーヒーでも高いのと安いのは全然味違う
ネスカフェプレジデント(65g1500円)
UCC職人の珈琲(90g300円)
香りも味も全く違う、てか安いのは総じて味とコク(豆の油分?)が薄め
19 名無しさん@おーぷん ID:OPi
コーヒーメーカーは?
20 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>19
ワイは王道を行く…ネスカフェですか
21 名無しさん@おーぷん ID:8xn
コーヒーよりお茶派やけど全く嫌いじゃないからたまに飲む
25 名無しさん@おーぷん ID:8xn
糖尿病やからコーヒーはブラックしか飲めない
28 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>25
ワイ糖尿ではないけどブラック派や
26 名無しさん@おーぷん ID:HkW
ワイこいつ毎日使っとるわ
https://i.imgur.com/I8Y1AA8.png
29 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>26
うまそう
会社にはネスカフェエクセラ?とかいうやつあるわ
36 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>29
よく知らんけど豆毎回わざわざ挽いたりせず、カフェポッドというかカップセットして入れるヤツやろか
45 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>36
エクセラは粉タイプやったかな
専用のやつじゃないと使えないのは一緒やが
家で出すのと違って泡が出るのがええな
48 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>45
ん?普通に家庭用エスプレッソマシンでも、ちゃんとやれば綺麗なクレマ出来るで
50 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>48
ワイドリップ派やったからな…
53 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>50
ドリップで出来るのはレギュラーコーヒー
クレマは出来ひん
多分クレマが出るんならそいつで入れてるのはエスプレッソちゃうかな
知らんけど
27 名無しさん@おーぷん ID: dXa
プレジデントめっちゃうまいけど高いのがなぁ…
昨日亡くなったから安いの買ったら全然味違くてショック
32 名無しさん@おーぷん ID:HkW
ワイはレギュラーコーヒーなら砂糖入れるわ
酸味の強さによっては素では飲めへん
33 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>32
安いやつすっぱいよな
昨日安いやつ買って飲んだら酸っぱくてビビったわ
44 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>33
いや普通に高いやつでも酸味強いヤツは強いで
シナモンローストとかはワイにはキツい
ハイロースト辺りからなら普通に好きなんやけどなあ
52 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>44
モカとか浅煎り系のやつは酸っぱいって聞いたことあるな
56 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>52
豆によって味の特徴とかは変わんねやけど、基本的に浅煎りになればなるほどカフェインの量や酸味は強くなる
深煎りであればあるほどカフェインは少なく、苦味は強くなるわね
57 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>56
ブルーボトルは浅煎り、スタバは深煎りって聞いたことあるな
日本人は深煎りの方が好みらしい
40 名無しさん@おーぷん ID: dXa
https://i.imgur.com/QUzpfS7.jpg
41 名無しさん@おーぷん ID:OPi
>>40
プレジデントがいちばん美味しい感じなん?
49 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>41
ワイはプレジデントが1番好きやな
まず香りからして違うからな
豆の状態で嗅いでみると、安いやつは香ばしい香りなんやがプレジデントはなんか生豆みたいなフルーティーな香りやねん、お湯入れたら両方一緒やけどな
1番の違いは豆の油分?コク?やな、安いのと全然違う
54 名無しさん@おーぷん ID:OPi
>>49
はえー買ってみるわ☺☕
55 名無しさん@おーぷん ID: dXa
>>54
高いけどインスタントにしてはかなりうまいで
普段飲みはもうちょっと手頃なゴールドブレンドとかエクセラがおすすめ
マキシムとかUCC職人のコーヒーみたいに90g300円は流石に安いかな
42 名無しさん@おーぷん ID:aBZ
朝起きてお湯沸かして豆挽いてドリップする楽しみが奪われる
47 名無しさん@おーぷん ID:HkW
>>42
ワイ面倒臭がりやから電動ミル安定やわ
ハンドミルもあるにはあるけど、結局週一で使うか程度やなあ
51 名無しさん@おーぷん ID:V5r
普段インスタントでたまにドリップコーヒー飲んでる
味とか飲みやすさ全然違って好き
58 名無しさん@おーぷん ID:HkW
ワイはカプチーノやカフェラテが好きやから深煎りの方が好きやけど、グァテマラとかの浅煎りは浅煎りで好きやわ
60 名無しさん@おーぷん ID:HkW
せや、ドリップコーヒーと一口に言うても、3穴のカリタ式、1穴のメリタ式、円錐型とかで大分味変わるから、もし時間あるようなら試してみてクレメンス
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614039813/
インスタントコーヒーすこ