1 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
最初に潰せや
何最後まで残してんだよ
2 名無しさん@おーぷん ID:nC2
普通途中で割って味を変えるだろ
5 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>2
潰した方がうまいよね?
なんでうまい食べ方する時間減らすの?
6 名無しさん@おーぷん ID:nC2
>>5
まず前提がおかしい
7 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>6
いや普通のうどん食いたいなら卵なしで頼めよ
8 名無しさん@おーぷん ID:nC2
>>7
どっちも味わいたいから途中で割るんだが?
10 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>8
だから割った方が明らかに美味いじゃん?
なんで美味い食べ方最初からしねーんだよ
14 名無しさん@おーぷん ID:nC2
>>10
だからその前提がおかしい
相互互換だろ
3 名無しさん@おーぷん ID:u0N
最初から潰して食べるのが正解なら、店が潰して出すよね?
4 名無しさん@おーぷん ID:KBg
最後まで潰さないやつがおるんか
9 名無しさん@おーぷん ID:uDX
普通のうどんも食いたいし潰してからの味も楽しみたいんや
11 名無しさん@おーぷん ID:s13
長く置いとくと固まってツユと馴染まなくなるから最初に崩すぞ
13 名無しさん@おーぷん ID:QFn
最初に崩すと出汁のたまご感薄くなるからヤダ
16 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>13
言うほど薄くなるか?
17 名無しさん@おーぷん ID:nC2
ある程度食べ進めてから割ることで
ツユと麺が少し減ったところに卵黄が解き放たれる
結果卵感が濃厚になって美味しい
19 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>17
最初から汁減らしてもらえよ
23 名無しさん@おーぷん ID:nC2
>>19
やだよ
18 名無しさん@おーぷん ID:8k4
人それぞれやで
20 名無しさん@おーぷん ID:LEB
最後に丸飲みや
22 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>20
やべーよ
21 名無しさん@おーぷん ID:z90
卵黄は味変アイテムやと思うてる
24 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
卵感欲しいやつは
すき焼きみたいにして卵につけて食えよ
27 名無しさん@おーぷん ID:nC2
>>24
割ったほうが美味い美味いと言ってたイッチがそうすればいいんじゃないの?
25 名無しさん@おーぷん ID:8k4
https://i.imgur.com/oSfjNZp.jpg
28 名無しさん@おーぷん ID:P2j
https://i.imgur.com/2Sz59QZ.jpg
29 名無しさん@おーぷん ID: 7EQ
>>28
これは割れよ
31 名無しさん@おーぷん ID:nC2
>>28
これも麺減らしてから割る
32 名無しさん@おーぷん ID:8k4
https://i.imgur.com/yORX5nE.png
33 名無しさん@おーぷん ID:P2j
https://i.imgur.com/Hug59dg.jpg
34 名無しさん@おーぷん ID:z90
店側が最初から卵黄を崩して提供していないのがすべて
35 名無しさん@おーぷん ID:P2j
二郎系のお店で卵黄が割れてたら
乗せなおしてくれたお店あったよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614076753/
【悲報】月見うどんさん、なぜか黄身を最初に潰さない馬鹿が多すぎる