新卒がChromeインストールしやがったwwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: cukO
うちはIE専用やぞ😡
3 名無しさん@おーぷん ID:xQ29
ウチはIE以外ダメ(笑)
- 【日向坂46】4期生と卒業生... これはお漏らしか!?
- 【動画】海外の筋トレ女子、「ミュウツー」のような体型に憧れてしまう
- 【画像】胸が40点くらいの女性がマイクロビキニを着てみたwwww
- 「Switch 2」の件で任天堂が中国に厳しすぎる!と話題に、色々な意味で制限がきつすぎた……
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【画像】UUUMの入社式、女子社員多めで草wwww
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【櫻坂46】向井純葉、ついにここまで来たか...
- トランプ関税 カンボジア49%、ベトナム46%について米政権高官「中国企業が関税を回避するために、これらの国からアメリカに輸出をしている」
- 韓国の国民的ビールが世界で酷評、その理由は?
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【ヤバい】渡邊渚結婚ネタで炎上した女、ガレソにブチギレwwww
- とある高級住宅「地震で壁がひび割れたんだけど、中からコレが出てきた」パシャッ → 投稿された画像がえぐすぎる・・・
- 【画像】永野芽郁のインスタコメ欄、大炎上…
10 名無しさん@おーぷん ID:wLQX
IEごりおすのにセキュリティーにうるさいのってどうしろってんだろね
14 名無しさん@おーぷん ID:9DV7
じゃあFirefoxで
15 名無しさん@おーぷん ID:xHkg
もうMSも使うなって言ってんのに使うな
対応しないっつってんだろ
16 名無しさん@おーぷん ID:wLQX
edgeをCOMだかOLEだかでコントロールできるようにしたらみんなのりかえるだろうか
17 名無しさん@おーぷん ID:qpu3
>>16
アップデートでIE完全削除せん限り無理やと思う
18 名無しさん@おーぷん ID:4psr
なんで日本の企業って頑なにIE使いたがるの?
22 名無しさん@おーぷん ID:xYHt
>>18
業務系システムは刷新されるまでのライフサイクルが長いから
IE前提のがまだ元気に生きてることがちょくちょくあるんだよね
IEは独自機能多いからChromium系ブラウザに移行しようとすると機能的に不可能 or 作り直しとかもちょくちょくある
25 名無しさん@おーぷん ID:4psr
>>22
はえ〜詳しいな
27 名無しさん@おーぷん ID:xYHt
>>25
マイナンバーの時はカードリーダー周りの仕様上IEでしか実現不可能になって相当問題になったんだよね
https://comemo.nikkei.com/n/n1c9103c81c79
49 名無しさん@おーぷん ID:4psr
>>27
はえ〜
そもそも政府がIE推ししとるんや
そら企業もIE使うわな
55 名無しさん@おーぷん ID:xYHt
>>49
推しというよりこれは普通にブラウザの限界そのものだと思う
ブラウザという高レイヤーと物理デバイス(この場合はカードリーダーね)の連携が難しいってのが本質的な話で
たまたま独自機能全振りのシーラカンスが唯一できたというだけで・・
50 名無しさん@おーぷん ID:Nuu3
>>27
確定申告のためだけにIE使ってたわ
20 名無しさん@おーぷん ID:CJis
共用PCをマイカスタマイズし始める奴おるよな
まあワイなんだけど
23 名無しさん@おーぷん ID:40eR
edge「ねえねえなんで使ってくれないの?ねえ答えてよ。こっち使お?ね?ね?」
24 名無しさん@おーぷん ID:xHkg
IE消したらVBAからのウェブアクセスが死ぬかも
28 名無しさん@おーぷん ID:TC5D
普通adminを社員のpcに与えるか?
29 名無しさん@おーぷん ID:tfFL
百度「いかんのか?」
30 名無しさん@おーぷん ID:JmET
edgeのIEモード使ってまでシステム延命する奴wwwww
弊社です
32 名無しさん@おーぷん ID:TC5D
IE「ワイを使ったら大変な目に会うで、それでも使うんか?」
33 名無しさん@おーぷん ID:zaR6
ワイの会社勤怠の入力とか業務システム系はIEで普段の仕事はchromeやな
34 名無しさん@おーぷん ID:xYHt
Windows11で流石にIEは削除かな
35 名無しさん@おーぷん ID:JUnf
IEって来年終了だよな?
1の会社も来年終了か
36 名無しさん@おーぷん ID:Sgwq
IEしばり、エクセルワードしばりとかホンマ糞よな
海外のITって横暴やからなあ、ワイに合わせろ気に入らんなら使わんでええってスタイル
38 名無しさん@おーぷん ID:xHkg
こないだワードで作ったHTML触る機会があってひどい目にあった
39 名無しさん@おーぷん ID:lssK
せめてedgeに移行しようや
40 名無しさん@おーぷん ID:wLQX
ごごるスクリプトは頑張ってくれると思うできっと
45 名無しさん@おーぷん ID: cukO
できないことを道具のせいにするな😡
47 名無しさん@おーぷん ID:b3JA
edgeってiEモードあるんやろ?
48 名無しさん@おーぷん ID:lssK
来年サポート終了するんだよなあ
51 名無しさん@おーぷん ID:xHkg
VBAも早く滅んでほしいけどアレ死んだら阿鼻叫喚やろな
52 名無しさん@おーぷん ID: cukO
そもそもブラウザ開いて遊ぶな😡
仕事に集中しろ😡
53 名無しさん@おーぷん ID:dY6T
サポート終了してなかったことに驚きやわ
59 名無しさん@おーぷん ID: cukO
マイクロソフトが何を言おうと社内は社内のルールが絶対だ
60 名無しさん@おーぷん ID: cukO
マイクロソフトに振り回されるようじゃ今後が不安(笑)😡
62 名無しさん@おーぷん ID:VDlw
理不尽な内容の上に絵文字
イッチも仕事が辛い分、定期的にガ*ジのモノマネせんとやってられんのやろなぁ…
64 名無しさん@おーぷん ID: cukO
>>62
うちの会社はホワイトや😡
71 名無しさん@おーぷん ID:xYHt
最近のブラウザ関連は標準化委員会とかにどれぐらいロビー活動できるかみたいなのも結構あるからなあ・・・代表例として日本のチームがUnicodeに💩の絵文字をねじ込んだとかがあるけど
72 名無しさん@おーぷん ID:TC5D
>>71
うんこうんち論争を終わらせるためにやったんだよね…
75 名無しさん@おーぷん ID:wLQX
セキュリティの穴埋めていったら変わらなかったIEが特化していた感じ
76 名無しさん@おーぷん ID:lBus
普通のブラウジングはchromeでええやろ
マジで何考えとんねん
19 名無しさん@おーぷん ID:Sgwq
エッジを使わせよう使わせようと必死なMicrosoftなんなん
使うわけないだろw
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624277709/
新卒がChromeインストールしやがったwwwww
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【画像】胸が40点くらいの女性がマイクロビキニを着てみたwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女子社員多めで草wwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【日向坂46】4期生と卒業生... これはお漏らしか!?
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
ランダム記事紹介
- 米山隆一、本当のガチで炎上wwwwwwwww
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【日向坂46】4期生と卒業生... これはお漏らしか!?
- 【悲報】カマヴィンガが明らかに演技の倒れ方したのに久保建英がフリーで受けた瞬間に笛吹く審判wwwwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【櫻坂46】向井純葉、ついにここまで来たか...
- 【画像】胸が40点くらいの女性がマイクロビキニを着てみたwwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
日本のIT土方業界をなめたらいけない
ガチでIEでしか動かないシステム作ってたりするから
実際未だにあるからな
取引先企業に接続するツールのドキュメント読んだらIE6まで、IE7以降とか書いてあるの日常茶飯事よ
トライデントエンジン搭載の互換ブラウザで今もセキュリティ部分も含めて更新を続けているものを使えば良いと思うのだが、それじゃダメなのか?
もうLTSB/LTSC以外はIEのサポート終了するぞ
ActiveXとかOSサイドに近かったから開発しやすかったというのはある
>>12
イミフってw
草なんだw
※3
家で使ってんのと訳が違うからな
情シスが対応できないからダメなんだよ
業務システムが変な動きしても自己責任ならええんちゃう
chromeのアドオンで制限があったので firefoxの乗り換えた。
Edgeもなあ
ATOK使いには無理
どうしろいうねん
インストール許可必要なものを無断で入れられる環境が羨ましい
この手の話題飽きた。
会社に反骨するなら他所へ移ればいいじゃん。
じゃ俺は、ネットスケープナビゲーターで。
またニートの妄想遊びか
情報が流れると仮定して一社に流れるのと二社に流れるの、どっちが大変だと思う?
IEでは YouTube観れないだろう・・・
マイナンバーカードなんてiPhoneでも読み込むが何が問題なんだ
先輩の教育が悪いんだろ
Chrome云々じゃなくて、会社のpcの設定を勝手に変えるってのが、信じられない
※1
ちゃうねん
お金ケチられまくってるから汎用性もたせる工数かけられないんだよ
IEは化石って昔聞いて実際起動させたら化石だったわ
>>33
>勤怠の入力とか業務システム系はIEで
こういう会社多いよな。どうするんだろ。
この間までVB6のプログラム使ってた所もあったけど。
>>27
面白い記事だ
飯食ってるときに丁度いい
改修にお金かけないからだよ
さすがに今新規で作るやつでIE依存とかない
たまに仕事で使わなきゃならないサイトが今時IE8専用でスゲー困る。
特にアナウンスもないけど、IEのサポート終了後はどうするつもりなんだろ。
プリントアウト禁止属性のpdfファイルも印刷しちゃうFireFoxさんが有能やろ。
まあ普通の商社とかには関係なさそうやね
>>11
最悪や
以前はIEじゃないと見られないサイトがあったからIEも使ってたが
フラッシュ滅亡でIEだろうがどのみち表示できなくなったから
もう使ってない
俺、システム管理者
Chrome強制インストール、トップページのYAHOOホームページは強制削除
でもマジでIEとかIEモード強制する官公庁とか関電などの第3セクターがあって萎え萎え
※17
個人が仕事しやすいように設定変えるの許せないみたいな君の発言のほうが信じられないよ
いい加減IE専用のシステムは切り替えないとほんと業務止まるぞ
うちもほかのブラウザじゃ動かないから、
ほかで仕事しても前にも後ろにも進めないよ
Microsoftうんぬん言うならそもそもWindows使うなよ
※17
これ設定の範疇に入るのか
何会社のPCに勝手にソフトインストールしてんねん!!んぁ??!って話だろ。
いい加減、EdyもIE以外のブラウザに対応してほしい。
ブラウジングはEdge使ってるけどようつべとかはchrome使ってるわ
たまに火狐
>>35
このままサポート終了でフェードアウトやろ
Suicaインターネットサービスが終了したように
SonyがFelicaドライバのPCサポートを打ち切ったんだろうよ
日本では昔からあるやり方を1ミリでも変更してはダメだという伝統文化がある。
日本の政治家とか、日本代表のサッカー選手選びとかがいい例だな。
アメリカのように毎日新しい方法を見つけよう。業務を改善しよう。という国ではないからね。
そのうち、中国とロシアに侵略される国、時代遅れの世界の底辺の国だから。
なお、大多数の日本国民は、自分達が世界の底辺の国、いろいろな面で、に気が付いていないもよう。
wordで作ったHTMLとかいうこの世に顕現した地獄みたいな言葉
さすがFAXやハンコが無くならない後進国やな