1 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
味SSS
手間SSS
値段SSS
栄養SS
ええんか?
2 名無しさん@おーぷん ID:Ur3Y
ベーコン作る手間考えろ
4 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>2
買うやろ普通
6 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>2
ベーコンは買うやろ
7 名無しさん@おーぷん ID:f6xj
ベーコンエッグ丼こそ至高の一品
8 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>7
わかる😋
10 名無しさん@おーぷん ID:poVN
醤油かけると美味しいよな
12 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>10
くっそうまい🤩
13 名無しさん@おーぷん ID:cDki
卵は半熟にしろや
14 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>13
してる😤
16 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>14
いい酒が飲めそうや
目玉焼きとかを完熟にするやつは死んだ方がいいで
15 名無しさん@おーぷん ID:B6xl
フルグラのがコスパいいぞ
19 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>15
いや卵の方が安いぞ😏
17 名無しさん@おーぷん ID:onPb
筋トレ民ワイ「ベーコンエッグベーコン抜きで」
20 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>17
ワイ「ベーコンエッグ、ベーコンと黄身抜きで」
23 名無しさん@おーぷん ID:onPb
>>20
ガチストイックやん
26 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>23
白身が好きなだけや
28 名無しさん@おーぷん ID:onPb
>>26
アメリカの白身だけ牛乳パックに入ってるの憧れるよな、くっそまずそうだが
24 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
ブラペ多めにかけろ😡
27 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>24
ブラペ高いからコショウや😥
29 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
わいの特性ベーコンエッグうどん
https://i.imgur.com/t7p3Y94.jpg
32 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>29
うまそ〜😋
35 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>29
ええやん
君才能あるよ
30 名無しさん@おーぷん ID:cDki
ブラックペッパー上手いよな
31 名無しさん@おーぷん ID:69uN
ソーセージたべたい
33 名無しさん@おーぷん ID:PPxF
塩胡椒はご飯に合う
37 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
ベーコンエッグうどんに乗せるの美味いからお前らもやってみ
38 名無しさん@おーぷん ID:ubYc
卵って目玉焼きより
スクランブルエッグあるいは卵焼きのほうがうまいよね
なお卵の味付けは醤油か出汁醤油がワイの作り方
43 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>38
いやいや目玉焼きが1番やぞ
何言うてんねん
39 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
目玉焼き(攻撃力500)「合体するぞ!」
ベーコン(攻撃力1000)「おう!」
ベーコンエッグ(攻撃力3000)「うおおおおおおおおお!!」
ヤバスギでしょ🤩
40 名無しさん@おーぷん ID:zVYl
値段はAやな
41 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>40
ベーコンがちょい高いからな😥
42 名無しさん@おーぷん ID:39QL
ベーコンはまぁまぁ高いし薄いから食った気がせん
ウインナーの方が上
44 名無しさん@おーぷん ID:X2Cr
言うほど手間SSSか?
45 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>44
包丁がいらんねんで?
しかも10分程度でできる🤗
46 名無しさん@おーぷん ID:DNX9
フライパン使う以上手間はあるよな
47 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>46
😠
50 名無しさん@おーぷん ID:DNX9
>>47
レンジで完結するならSSSだった
53 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
卵がフライパンにこびりつくから後処理は少し面倒かもしれんな😥
59 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>53
コレコレコレメンスゥ〜
54 名無しさん@おーぷん ID:QW4R
1個焼くより2個焼くほうが
早く焼けるのは何故なのか?
56 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>54
卵の水分が蒸気になるからちゃう?🤔
61 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
卵をフライパンにこびりつかせるのは素人
プロは油どばばで揚げ焼きレベルにするからこびりつかない
66 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
これや
https://i.imgur.com/bQiYHmf.jpg
68 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>66
おひょひょ〜🤩
70 名無しさん@おーぷん ID:cDki
>>66
ほぅ……
これはなかなか
71 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>66
付け合わせの野菜はクレソンか?
合いそうやな😏
76 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
>>71
ブロッコリースプラウトや
シャキシャキでうまい
72 名無しさん@おーぷん ID:b8pQ
宇宙一は下駄履かせ過ぎでしょ
74 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>72
宇宙は膨張し続けるからな😥
77 名無しさん@おーぷん ID:MDAA
>>72
ワイ色んな時空行ったけど間違いなく宇宙一やね
79 名無しさん@おーぷん ID:X2Cr
>>77
プレインズウォーカーかな
83 名無しさん@おーぷん ID:X2Cr
問題は目玉焼きに何をかけるかよ
85 名無しさん@おーぷん ID:MDAA
>>83
対立煽りやめろ
84 名無しさん@おーぷん ID:ZOKP
通は油を多目に敷いて透明なパリパリを作るまである
半熟は逆にベーコンと合わないからしっかり表裏焼く
サニーレタスを添えて醤油と胡椒で戴く
うまい!
90 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
いやベーコンエッグに塩コショウにしょうゆ
塩分どうすんねん
91 名無しさん@おーぷん ID: Ifis
>>90
大盛のご飯で中和や😋
94 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
>>91
中和されるのは味覚だけやで草
93 名無しさん@おーぷん ID:cDki
塩コショウもいいよね
黒胡椒もすこ
100 名無しさん@おーぷん ID:JUMT
食べ終えたときの微妙な物足りなさ
103 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
>>100
目玉系全般に言える
107 名無しさん@おーぷん ID:JUMT
>>103
同じ量でもゆで卵は満足度高いけどな
104 名無しさん@おーぷん ID:aozD
ベーコンエッグと言っても内容次第やろ?
108 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
ゆで玉子なんで一個で腹一杯なれるんやろなあ
118 名無しさん@おーぷん ID:X4AQ
ハムエッグじゃないとやーやーなの😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
121 名無しさん@おーぷん ID:G4GW
>>118
ワイもハムエッグ派や
122 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
ワイ焼き粗挽きソーセージを脇にそっと添えてもええよ
127 名無しさん@おーぷん ID:G4GW
>>122
これも王道やね
131 名無しさん@おーぷん ID:Cdxm
目玉焼きは油を使う分茹で卵より満足度高いんや
132 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
>>131
半熟の目玉なんてほぼ飲み物
135 名無しさん@おーぷん ID:cDki
凝固した黄身が苦手なんよな
ゆで卵はちょっと苦手
139 名無しさん@おーぷん ID:X4AQ
ベーコンエッグだと重いから横にソーセージおけないじゃん?
145 名無しさん@おーぷん ID:myVz
お前らベーコンはカリカリに焼く派か?柔らかさを残して焼く派か?
147 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
>>145
そんなん日による
165 名無しさん@おーぷん ID:ZOKP
>>145
ワイはカリカリやな ベーコンに新鮮肉要素いらんしあくまでも旨さや
149 名無しさん@おーぷん ID:cDki
ゆでたまごは黄身が半熟の状態を見極められる人に作ってもらう、あるいは自身でその見極めができるようにならんとアカンで
161 名無しさん@おーぷん ID:7dGF
https://i.imgur.com/S9dFDtk.jpg
170 名無しさん@おーぷん ID:QW4R
>>161
マルクルがすごい勢いで啜って食べるやつだw
173 名無しさん@おーぷん ID:hJeK
>>170
はやおの映画って目玉焼きとベーコン率が高い気がする
175 名無しさん@おーぷん ID:NTqi
>>173
朝しか飯食えないスタッフが滲み出てるんだったりして
176 名無しさん@おーぷん ID:hJeK
>>175
悲しい物語
180 名無しさん@おーぷん ID:nx5A
半熟ゆで卵を作って半分に割りごはんに乗せて醤油をかける
朝はこれでいい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638229262/
ベーコンエッグとかいう宇宙一コスパがいい食べ物