1 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
PS4とモンハン貰ったんやが2回やって飽きてしまった
2 名無しさん@おーぷん ID:psAg
人とやったらちょっと変わるんちゃう?
5 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>2
人とやるもんなんか?
19 名無しさん@おーぷん ID:psAg
>>5
モンハンは特にワイワイやった方が楽しいイメージ
でかいボスをみんなで倒す構図になるからな、達成感で盛り上がれる
25 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>19
はえー
モンスターを3匹倒したんやけど同じことの繰り返しで飽きたわ
30 名無しさん@おーぷん ID:psAg
>>25
無双ゲーとか死にゲーもハマらなそうやな
マリカーとかBFとかのオンライン対戦系はハマるかもな
対人戦だから同じ展開が全くない
34 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>30
マリカーおもしろそうやな
36 名無しさん@おーぷん ID:psAg
>>34
おもろいでー
エンジョイでも楽しめる
ガチると謎技術の競い合いになる
タイムアタックで世界一位狙うのもあり
まさに神ゲーや
3 名無しさん@おーぷん ID:dBEJ
おっさんは無理すんな
9 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>3
ピチピチの20代前半や
4 名無しさん@おーぷん ID:MJU3
言うほどモンハンって面白いか?
11 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>4
わからん
おもしろいって言われてもらった
6 名無しさん@おーぷん ID:BLuP
ちょーだい
8 名無しさん@おーぷん ID:57yz
ほかのゲームしよか
12 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>8
おすすめある?
10 名無しさん@おーぷん ID:8vmb
WORLDは正直受付嬢がブスだった
13 名無しさん@おーぷん ID:yT47
モンハンってどうぶつの森の男版やろ
14 名無しさん@おーぷん ID:9aas
モンハンは人とやらんとワイも続かんわ
15 名無しさん@おーぷん ID:BLuP
モンハンはちょっと我慢してやり込まんと面白くなってこんと思うな
むずいねん
16 名無しさん@おーぷん ID:MJU3
今まで何のゲームもしてこなかったんか?
18 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>16
ほぼ初めてのゲームや
17 名無しさん@おーぷん ID:yT47
ガキ向けがポケモン、男向けがモンハン、女向けがどうぶつの森
こんな感じやろ。どれも繰り返しゲームや
20 名無しさん@おーぷん ID:YL8f
めっちゃわかるわ
ワイの場合理由ありだけどガキの頃ゲーム全く買ってもらえなくてその頃はめちゃくちゃやりたかったのに
お金手にする年になっていざやってみるとガキの遊びみたいで全然おもんなくてゲームやらんくなった
21 名無しさん@おーぷん ID:yT47
このゲームっていつまでやると終わりなんやろってのはガキの頃にシムシティやって覚えた感覚
22 名無しさん@おーぷん ID:ikvK
マインクラフトを10分で飽きたワイ、どうぶつの森も1日で挫折
自分で遊び方考える系は敷居高いわ
24 名無しさん@おーぷん ID:psAg
ローラーコースターとか神ゲーやけどつまらんやつはすぐ飽きるらしいな
26 名無しさん@おーぷん ID:yT47
ワイもハマらなかったしそんなもん
どうぶつの森は面白かったけどポケモンもドラクエも繰り返し要素あるやつはだいたい投げた
27 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
繰り返し系じゃないゲームでおもしろいやつある?
28 名無しさん@おーぷん ID:4ft8
ゲームやるのは飽きたのにおんjは飽きない理由が分からん
31 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>28
おんj見る方が楽しい
33 名無しさん@おーぷん ID:4ft8
>>31
ホンマなんでなんやろね
29 名無しさん@おーぷん ID:yT47
ポケモン、ドラクエ、MOTHER
絵が古くてしょぼい、戦闘が単調
で投げた
モンハン、アトリエ
素材集めダルい、いつまでやるのかわからん
で投げた
三国志、ギレンの野望
たぶん歴史ifとかの要素が合致して
何度もやってる
35 名無しさん@おーぷん ID:yT47
KOF、ブレイズブルー
好きだけど2時間もやると疲れる
39 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>35
調べてみる
37 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
モンハンはやったら面白さわかるって聞いてたんやけどな
38 名無しさん@おーぷん ID:yT47
ロマサガ、サガフロ、サガ(GB)
なんかめちゃくちゃハマって何時間もやってた。今でもたまにやる
40 名無しさん@おーぷん ID:psAg
ゲームは好み分かれるからな、他人の意見は当てにならん
とはいえやってみないことには始まらんのでとりあえず手を出してダメだったらポイ〜がゲームの選び方や
50 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>40
電器屋で中古ゲーム見たら意外と安くて驚いたわ
5000円はするイメージやった
54 名無しさん@おーぷん ID:psAg
>>50
まぁ出たの3年前くらいやしな
正直この数年世代変わるレベルの技術革新起きてないし、映像もMAX4Kのままやし
42 名無しさん@おーぷん ID:yT47
FF(6まで)
何時間もやってた
FF(7以降)
何時間かやると疲れる
タクティクスオウガ、伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ外伝、
ファイナルファンタジータクティクス
FFTA
めっちゃハマった
43 名無しさん@おーぷん ID:pkUW
モンハンは同じことの繰り返しすぎてな
友だちと集まってワイワイやるから楽しかったんやなあって
46 名無しさん@おーぷん ID:4ft8
>>43
ネットでいつでも出来るやん
52 名無しさん@おーぷん ID:pkUW
>>46
集まってワイワイやるのが楽しかったわけで
ネットじゃ一瞬で飽きてしまった
55 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>52
ゲームやる友達誘ってみるか
53 名無しさん@おーぷん ID:yT47
プロ野球スピリッツのCOM同士の対戦をオートにして野球中継みたいにするのええで
そういう放置ゲーもありやろ?
56 名無しさん@おーぷん ID:N8Yc
対人ゲームしよう
57 名無しさん@おーぷん ID:ikvK
オンラインは好きやけど負けるのは嫌いなワイにとってはモンハンみたいなPVPは神ゲーや
イッチもネットサークルみたいなん探したら案外居心地いいかもしれんで
58 名無しさん@おーぷん ID:4ft8
>>57
モンハンってpvpなんか?
59 名無しさん@おーぷん ID:ikvK
PVEやった
61 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
>>57
サークルあるんか
他人とやるの勇気いるな
63 名無しさん@おーぷん ID:7DCM
マルチじゃないと成立しないゲームはダメだわ
67 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
ピクミン面白そう
68 名無しさん@おーぷん ID: sTpR
これも任天堂か
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640366513/
ワイ、ゲームに向いてない