映画館ってもういらなくね?
1 名無しさん@おーぷん ID: 6tEd
でかいスクリーンでみるからなんなの?って話だわ
3 名無しさん@おーぷん ID:1H0h
音響が凄いらしいで
ワイは絶対行かんけど
- 日本式のフルーツサンドが英国で爆売れしている模様、だが法律的な問題を引き起こして関係者が当惑中
- 【空手】植草歩「太ったからなに?あんたに迷惑かけたか?」 体型を指摘され怒りのコメント
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 【画像】東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまう
- 【閲覧注意】古代エジプトの罪人処刑方法『ホムダイ』がやばすぎるw w w w
- 【速報】JR東日本さん、バカすぎて終わる
- 【画像】彡(゚)(゚)「トカラ列島に釣り行ったけどめちゃくちゃ良かったわ、あそこは釣りの聖地」
- 櫻坂46、FLOWのステージにも参加!!!【AnimeExpo 2025 in LA】
- 【日向坂46】富田鈴花、衝撃の水着カットが公開される!!!
- 【速報】市長「卒業資格が取り消された可能性がある」副議長「大学がそれはないと言ってる」市長「へぇ~」
5 名無しさん@おーぷん ID:1Dsw
映画館はスクリーンというより音響の方がでかい
7 名無しさん@おーぷん ID:WfKl
ゴジラとかああいうのはでかいスクリーンで観たい
8 名無しさん@おーぷん ID:LvJp
でかい画面は正直いらんけど音響は大事
11 名無しさん@おーぷん ID:EzGs
ワイプロジェクター買ったがスピーカーも買ったらええんかな
12 名無しさん@おーぷん ID:0IPZ
DUNEを映画館で見れなかったこと後悔してるわ
14 名無しさん@おーぷん ID:kPtf
レンタル施設にして持ち込んだゲームやらせてくれる施設にせんか?
20 名無しさん@おーぷん ID:6ueW
ヘッドホンでええやんな
21 名無しさん@おーぷん ID:dOih
クソデカIMAXとか爆音とかドルビーなんちゃらとかなんか付加価値つける時代やなぁ なお近所にはできない模様
22 名無しさん@おーぷん ID:0IPZ
思い出補正かもしれんが映画館の雰囲気がすきや
チケットかう時点でもうワクワクや
23 名無しさん@おーぷん ID: 6tEd
他の客とかクソ邪魔
一人で見る方が浸れる
27 名無しさん@おーぷん ID:ambW
デカイスクリーンと臨場感のある音響は映画館だけや
28 名無しさん@おーぷん ID:Xigl
デート以外行かんわ
30 名無しさん@おーぷん ID:WfKl
上映期間が終わりかけのときに行くとかなりスクリーン独り占めの確率あがる
33 名無しさん@おーぷん ID:ambW
スパイダーマンは絶対映画館のほうがええ
34 名無しさん@おーぷん ID:1Dsw
同じ作品でも映画館で見るのとヘッドホンのクソデカ音量で聞くのとじゃ全然違うんだよな
家で鼻ほじって見てたやつが映画館だと涙出そうになるくらいや
35 名無しさん@おーぷん ID: 6tEd
どうしても見たいのが映画館でしかやってないから皆行ってるだけやんな
普通に配信されてたら行かないやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:0IPZ
>>35
いやワイは行くわ
やっぱ見たい映画は映画館でみたい
37 名無しさん@おーぷん ID:6ueW
ヘッドホンの方が小さい音まで綺麗に聴こえるよ
38 名無しさん@おーぷん ID:FnSD
平日昼のガラガラの映画館最高や!
39 名無しさん@おーぷん ID: 6tEd
あと映画館は暗いシーンとかまったく見えない時あるしクソ
43 名無しさん@おーぷん ID:1Dsw
多分音響の違いは実際感じたやつしかわからんやろな
ワイも映画館とか行ってなかったら、はあ?音響?くらいにしか多分思えんやろかったし
48 名無しさん@おーぷん ID:zeZV
音デカくてビビるし子供うるさい
49 名無しさん@おーぷん ID:WK3d
画質悪いんだよなスクリーン
53 名無しさん@おーぷん ID:EzGs
でもなんか映画見たくなる時あるわね
54 名無しさん@おーぷん ID: 6tEd
エッチなシーンとか見返せないしな
58 名無しさん@おーぷん ID:kX2N
映画館は音響がええんや
音楽だけ聞いて帰ってもええぐらい
59 名無しさん@おーぷん ID:qyJK
ライブビューイングの時は重宝する
60 名無しさん@おーぷん ID:0IPZ
でもクソデカ効果音で耳が痛いのはやめちくり〜
61 名無しさん@おーぷん ID:ambW
映画見るしかないから部屋で見るよりも集中できるわ
62 名無しさん@おーぷん ID:1Dsw
まじであの音響を家で再現したいわ
防音材でも貼ってまるまる一部屋かけて作ったら再現できんのかな
63 名無しさん@おーぷん ID:6ueW
映画館はもうちょっと音小さくてもええかな
ずっと大音量は疲れる
65 名無しさん@おーぷん ID:mWqa
映画館が無くなったら映画という文化自体が無くなる
家でみるだけの映画はドラマだから
70 名無しさん@おーぷん ID:uEKG
家だとすぐに集中力無くす
78 名無しさん@おーぷん ID:zAXh
今の映画館は音を聞きに行くんだよ
87 名無しさん@おーぷん ID:gDiI
王道のデートスポットとして存在感は安定してる
90 名無しさん@おーぷん ID:mWqa
デートで映画観たくないなぁ
したことないけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642155139/
映画館ってもういらなくね?
- 【悲報】子ども「学校のプールを修理して下さい」町長「プールの修理は1億円以上必要。よって無理!」
- 【悲報】nikkeさん、堂々とコンドームを所持した画像をのせる
- 【画像】彡(゚)(゚)「トカラ列島に釣り行ったけどめちゃくちゃ良かったわ、あそこは釣りの聖地」
- 【水着画像】ファッション誌の女編集長(26)、ナイスボディすぎると話題にwwwww百瀬りえ、神スタイルなビキニ姿が大反響!!!
- 櫻坂46、FLOWのステージにも参加!!!【AnimeExpo 2025 in LA】
- 【朗報】ノースリーブの女、激増wwwwwwwwwwwwwwww
- 夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 【悲報】ラーメン二郎、「ロット乱し」が発生し店主が注意喚起する事態にwwwww
- 小学校教師「今日は水泳の授業でお着替えの練習です!男子は廊下に出て1回、女子は中で3回ね!」
- 【漫画】うつ病女性『日本から逃げたい…そうだ、ベトナム行こう』→
- 【朗報】華原朋美さんまた痩せる(画像あり)
- 【画像】ワイ「AI!JKがチャーハン作ってる画像を出して!」AI「OK!」
- 【画像】東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまう
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwwwww
- 【空手】植草歩「太ったからなに?あんたに迷惑かけたか?」 体型を指摘され怒りのコメント
ランダム記事紹介
- 大手広告代理店関係者「角田裕毅は商品価値があるためハースをバックアップしているトヨタが確保に動くかも」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- もしもラッセルがメルセデスから移籍するならどこに行く?どこが拾いそう?
- ハースF1のオコンがチームメイトのルーキー、ベアマンを称賛「若いクマで、地球上で最速のクマ」
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- 【画像あり】フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwwwwwww
- 【日向坂46】富田鈴花、衝撃の水着カットが公開される!!!
- 【画像】瀬戸環奈(セトカン)のメイド姿、下乳と横乳が丸出し
- 櫻坂46、FLOWのステージにも参加!!!【AnimeExpo 2025 in LA】
とっくに多目的ホール想定してるのにな
映画館は音を聴きに行くところなのわかる
BD買うより安く製作者に還元できる
早く見れるメリットは誰も感じないんか?
ゆーて、映画制作側がすでに映画館を見限っとるやん
デゼニーも配信オンリーやしな
映画館ならではの満足感はあるけど、上映時間とか映画そのものとは関係ない料金設定は、根本から改善するべき問題点ではないかと思う。
B級映画は料金半額とかにすれば、ネタ的にも喜ばれると思う。
いいか、映画館はな、映像、音響、空間の価値が分かっている者だけが楽しめるんだ
価値が分からない者は何度も映画館に足を運んで経験を積むと良いぞ
娘と二人で行ったら貸し切り状態だったことがある
おしゃべりしながら見たわw
>>24
そりゃ、観る前とか観てる時に物食ってるからや
観終わってから食え