Wordとかいうクソゴミカスボケ野郎が作ったクソザコナメクジポンコツソフト
- 0
- 0
- 4
1 名無しさん@おーぷん ID: GiZf
なんでヘッダーの番号同じになるんだよしねしねしねしね
3 名無しさん@おーぷん ID:nTf3
設定で全部解決できるってのはそうやけど、問題はほとんどの初期設定が気が利かない方向に設定されてるところ
4 名無しさん@おーぷん ID:wauG
Excelよりは悪さしないというだけで擁護されとる
6 名無しさん@おーぷん ID: GiZf
やっと直せたわ
マジで発狂しながらキーボードクラッシュする寸前だった
7 名無しさん@おーぷん ID:jQp5
キレすぎて草
9 名無しさん@おーぷん ID: GiZf
>>7
一生懸命文章書いてんのにしょうもないページ番号変えるだけの作業に30分近く時間食われたら誰だってブチ切れるやろ?
10 名無しさん@おーぷん ID:j1aL
とはいえ誤字チェック機能が無い無料エディタも困るといえば困る
11 名無しさん@おーぷん ID:nTf3
ページ番号と段落番号はほんとクソ
12 名無しさん@おーぷん ID:lz0U
卒論の時期になると定期的にWordで発狂する学生が出てくる風物詩
13 名無しさん@おーぷん ID:wauG
>>12
テンプレが作り込まれとるファイルなら
段落自動でつくってくれて楽なんよね。
大学はテンプレ共有すべき
14 名無しさん@おーぷん ID:j1aL
大正義EXCELとWordとパワポをさも同格のように並るのが全部買わせたいマイクロソフトの策略なんやろな
19 名無しさん@おーぷん ID:jHa5
メモ帳で頑張れ
21 名無しさん@おーぷん ID:HEGE
メモ帳用途でもエクセルのが使いやすいわ
ほんまアホらしい
22 名無しさん@おーぷん ID:TwW5
Word「変なとこで改行するンゴwwwあっ!その字間違ってるゾwww自動処理で文字変えてやるわwwwこれで喜ぶやろなぁ〜w」
25 名無しさん@おーぷん ID:jHa5
改行とかほんとクソ
番号とか自分で付けるから
エクセルで全部作るンゴ
28 名無しさん@おーぷん ID:VZOx
エクセルで書類作るやつは死ゾ
30 名無しさん@おーぷん ID:TwW5
ワイ「〜の〜の〜が…」
Word「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
35 名無しさん@おーぷん ID:tyTR
パワポくんはわいのクソダサプレゼンをちょいダサくらいにしてくれるから好き
37 名無しさん@おーぷん ID:M9CX
wordとかいうoffice界の面汚し
39 名無しさん@おーぷん ID:wauG
Excel「テキストが見切れる不具合は直す気はないでwwwwww」
くっそムカつく
46 名無しさん@おーぷん ID:jHa5
文字の場所指定が細かいやつは
ワードもエクセルも使えん
CADで書く
51 名無しさん@おーぷん ID:9oNo
提出用書類も個人用のアンチョコも全部エクセルや
53 名無しさん@おーぷん ID:dq9G
エクセルのが数式使えるから毎日使う書類とかを一括で変わるようにするだけで大分楽やろ
17 名無しさん@おーぷん ID:wf2y
ポンコツなのはwordすら使いこなせないイッチでは?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642676286/
Wordとかいうクソゴミカスボケ野郎が作ったクソザコナメクジポンコツソフト