これからはテレワークの時代ですとか言って地方に引っ越したやつどうしてるんやろ?

これからはじめる在宅勤務制度

1 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

うちの会社も取引先もみんなテレワークやめたけど…

3 名無しさん@おーぷん ID:FGF5

そういう奴らはフリーで何個も案件持ってる奴やと思うで
会社づとめで地方に引っ越したアホはそんなにおらんやろ

6 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>3
なるほどね、確かに打ち合わせとかは直接会わなくてもええのかも

10 名無しさん@おーぷん ID:ARAU

ワイもテレワークしてみたいわ
横長の机買って仕事用pcアマプラ用PCおんj用タブレットソシャゲ用スマホ並べてテレワークしたい

13 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>10
ワイはずっとベッドで寝転がりながらやってた

18 名無しさん@おーぷん ID:ARAU

>>13
羨ましい

19 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>18
会社支給の携帯で位置情報見られてたけど、逆に言えば家にいれば何してても自由やったで

11 名無しさん@おーぷん ID:kbP9

テレワークできる職場に転職したけど
これはもう戻れへんな

14 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>11
テレワーク継続してるんや
ええ会社やね

15 名無しさん@おーぷん ID:kbP9

>>14
週一で出社せんとあかんけどな
その程度なら余裕よ

17 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>15
それなら片道3時間とかでも耐えられそう

12 名無しさん@おーぷん ID:DT50

会社全体が引っ越したパターンもあるよな

16 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>12
通いやすいように家買ってた社員からしたらたまらんな

20 名無しさん@おーぷん ID:KbDF

テレワークができること自体はいい事だと思うけど、フルリモートは普通のサラリーマンでは無理よね。

21 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>20
会計ソフト使う部門の人やと特にね
自宅からつなぐのはやばいやろ、セキュリティ的に

28 名無しさん@おーぷん ID:KbDF

>>21
そういうのもあるし、あと労務管理面な。
サラリーマンは使用者の監視下に置かれてなきゃいけないのが基本なのでそもそもリモートワークを日常化するのは無理がある。

31 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>28
拘束時間に対してではなくて、仕事の出来高に対して給与をやる契約に変えないといかんな

35 名無しさん@おーぷん ID:KbDF

>>31
そうそう。んで、それだとサラリーマンではなく個人事業主になるから雇用という考え方自体を無くさなきゃいけなくなる。

37 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>35
フリーランスでチーム組んで、建築系が棟梁を軸に人集めて案件毎の契約になるみたいなのに近くなるのかもね

25 名無しさん@おーぷん ID:SCJ6

テレワークですむ業種はテレワーク継続すればええ
一番クソなのはテレワークで済むにも関わらず他部署とか社内の雰囲気でテレワークやめることや

29 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>25
うちは調達とか営業は直行直帰かテレワークで済むんやけど、会計ソフト使う部署がセキュリティ的に出社して作業せざるを得なくて
その不平等をなくすとかでマンボウ明けたら全員出社になった

32 名無しさん@おーぷん ID:SCJ6

>>29
会計部署も持ち回りでテレワークする人せん人作ればええだけやと思うんやが
なぜテレワーク無くす方向でしか考えれんのやろうか

34 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>32
うちの会社に限っては、役員や役職持ちが軒並みパソコン音痴やからと思う
彼らは出社しないと仕事できないし、出社したあとは部下も周りにいてくれないと何もできない

27 名無しさん@おーぷん ID:ripZ

大半はオフィス丸々引き払って大量解雇して 業務縮小したから
多分戻すのは一部の企業だけだと思う

30 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>27
大手はそんなことしてたんか

38 名無しさん@おーぷん ID:ripZ

>>30
300人とかの大規模の早期退職者募ってオフィスを縮小したのニュースでやってたし
テレビ局も大規模早期退職者募って縮小図ろうとしてるのもニュースでやってたからな
どこも不景気で給料とか経費削減して維持してるんだよ

39 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>38
コロナ禍に便乗してそういうことするのってさ…

40 名無しさん@おーぷん ID:VvWB

ワイ製造業……テレワークに憧れる

44 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>40
いつもありがとうやで

47 名無しさん@おーぷん ID:VvWB

>>44
スゲーニッチなもん作ってるから皆はほとんど使ったことないと思うで

41 名無しさん@おーぷん ID:SCJ6

テレワークになって業務の効率とか業績落ちたならなくすのわかるけどな

45 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>41
うちは変わってないなぁ

42 名無しさん@おーぷん ID:KbDF

オフィス縮小と人員整理は単に企業経営が上手くいってないだけでリモートワークの普遍化とは関係ない気がするけどな。

うちの本社勤務者もオフィス縮小してフルリモートになったけど無能社員がぬくぬくサボりまくれる環境になっただけやで…。

43 名無しさん@おーぷん ID:SCJ6

>>42
それで業績落ちてないならまーええんじゃない?

48 名無しさん@おーぷん ID:KbDF

>>43
短期的にはそうやろな。ただ、人材育成とか業績に直接的に関わらない業務を切り捨ててるだけなので長い目で見たら混乱すると思ってる。

52 名無しさん@おーぷん ID:SCJ6

>>48
人材育成絡むとテレワークだけでは難しいな
うちは中途しか入社せんからな
新人が毎年入ってくる企業が羨ましい

60 名無しさん@おーぷん ID:KbDF

>>52
ああ、そういうところなら問題は少ない気がするわ。
うちは本社配属者は最初からフルリモートだから完全に無能製造装置になってる。

46 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>42
管理側のノウハウが追いつかないよなぁ

50 名無しさん@おーぷん ID:dX8S

ワイもテレワークしてみたいけど個人情報取り扱ってるから無理; ;
みんながお家でやってるお仕事ってどんなん?

55 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>50
ワイは調達と営業兼ねてるから、家で現地の工場と連絡取ったり在庫管理したり貿易事務しつつ、時々日本のお客さんのところに直行直帰してた

56 名無しさん@おーぷん ID:SCJ6

>>50
基本的には資料作成やな
予算の数値の下資料とか

61 名無しさん@おーぷん ID:dX8S

>>56
そういう情報って持ち帰ってもいいんだな
羨ましいわ

51 名無しさん@おーぷん ID:nVea

根回しと飲みニケーションができないのでうちは実質廃止や
オンラインで会議出ても実際の決定が会議とも議事録ともちがう

57 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>51
飲みニケーションかぁ
ワイは苦手やなぁ

53 名無しさん@おーぷん ID:ODFH

自分にしろ家族にしろ引っ越し先での生活が合わなかったらキツイよな
ずっと街中で暮らしてきた人が突然コンビニすらロクにない田舎で暮らすってなったら合わない人もいるだろう

58 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>53
本人は良くても奥さんとかね

62 名無しさん@おーぷん ID:nVea

自宅→オフィスの回帰はある程度納得
出張がオンライン会議で減ったのはわりと固定するやろ

63 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>62
ワイはオンラインで解決できない事案が多すぎて、出張できるようになったら数ヶ月帰ってこられないと思う

67 名無しさん@おーぷん ID:nVea

>>63
イッチは業務的にそうなるやろけど
飲みにきたんか?みたいな会うだけ出張は減ってる気がするわ

69 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>67
確かに
無駄な出張は減ったな

64 名無しさん@おーぷん ID:MhgZ

知り合いが子どもが喘息になって地方に引越したって話なら聞いたことあるわ

65 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>64
それは前からよくある話かも

66 名無しさん@おーぷん ID:MhgZ

>>65
通勤時間が長くて大変そうだよな

68 名無しさん@おーぷん ID: vSWF

>>66
四日市喘息とか全盛期はたいへんやったやろな

70 名無しさん@おーぷん ID:nVea

会議が減ってペットボトルのお茶の売り上げが激減したらしい

71 名無しさん@おーぷん ID:GpdA

弊社はシニア層がアホやからあらゆる会議を対面に戻したで
何千万円もかけて会議室にアクリルパネルやマイクシステムとかを導入して

72 名無しさん@おーぷん ID:rlHZ

テレワーク辞めるところって
そもそもIT使いこなせてない会社って感じするね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651531412/
これからはテレワークの時代ですとか言って地方に引っ越したやつどうしてるんやろ?

ランダム記事紹介

コメント

研修系が軒並みオンラインになったわ
前は1カ所に集まって講義とか聞いてたけど、お陰で何時間も車を運転しなくてすむようになった

建設業
テレワークの方法を見つけてほしい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です