なろう系主人公「仕方ない、とりあえず…冒険者ギルドっていうのに向かうかー」←は???
- 0
- 0
- 15
1 名無しさん@おーぷん ID: A92S
なんで平和な世界から異世界転生してき
真っ先にギルドに所属して化け物と戦おうとするわけ?
どういう意識の切り替え?
2 名無しさん@おーぷん ID: A92S
なんでどいつもこいつも平気な顔してギルドに向かうの?
異世界でわざわざ命掛けて戦う理由とかないやろ
3 名無しさん@おーぷん ID:VxUt
転生前はヒキニートやぞ
労働とかするわけないやん
4 名無しさん@おーぷん ID:7o9S
チートがあるからやろ
6 名無しさん@おーぷん ID: A92S
>>3
誰も頼れない異世界で一人ぼっちにされれば労働でもなんでもするわ
化け物と命掛けて戦うよりは何でもマシ
>>4
チートあるにしてもリスクはあるわけだし
ちょっとした傷ですら一般人はジンジンして苦しむんやぞ
5 名無しさん@おーぷん ID:wi2A
設定が歴史とか現実じゃなくてゲームだからよ
思考がゲーム脳なんよ
11 名無しさん@おーぷん ID: A92S
>>5
揃いも揃ってマジでリスク考えないでゲーム的な行動ばっかりしてるんよな
普通に考えて犬に強く腕噛まれただけでもトラウマものやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:cKMi
>>5
転生する世界が軒並みまんまゲームの中やしな
ロールプレイ感覚になるのはしゃーない
8 名無しさん@おーぷん ID:s5xF
きっと戦闘狂なんやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:YQoh
神の意志やで
12 名無しさん@おーぷん ID:35JI
住所不定のチンピラを受け入れてくれるのが冒険者ギルドしかないんやろ
ちうかそういう無法者の受け皿になっとるんやギルドは
16 名無しさん@おーぷん ID:kFDq
養ってくれる両親がおらんのやからはたらくしかないやん
21 名無しさん@おーぷん ID: A92S
>>16
チート使って現実でもあった労働したろ!←分かる
チート使って傷だらけになって化け物ども始末したろ←は?
17 名無しさん@おーぷん ID:Y8T8
転生者なんか住民登録もされてない浮浪者だからギルドも面倒な手続きいらんのやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:vZAB
生活可能な仕事がそれくらいしかないんやで
その世界にたいする情報があるいわゆる2周目とかならやりようもあるやろけど
23 名無しさん@おーぷん ID:Ywgm
身分証明書やろ
24 名無しさん@おーぷん ID: A92S
一番理解できないのは大した能力もないのにギルドで冒険者になろうとするやつな
そういうのに限って何か硬派とかダークファンタジーとかって持ち上げられてる
いや一番ないやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:4NIw
ギルドは職安みたいなもんなんやろ
資格・経験不問の仕事がいっぱいある的な
まぁでも、それなら「冒険者」ギルドって名前はおかしいが
26 名無しさん@おーぷん ID: A92S
何の能力もない現代人があんな中世みたいな世界に行ったら
1ヶ月も待たずに衰弱死するやろ 普通に考えて
27 名無しさん@おーぷん ID:UEx7
ベルくんみたいに成長早いのは好き
いきなりSSランクみたいなの嫌い
31 名無しさん@おーぷん ID: A92S
>>27
成長を待たずになんか『こいつには素質がある』みたいなタイプの嫌い
28 名無しさん@おーぷん ID:vZAB
後はゲーム世界転移とかやと自由度は上がるやろな
33 名無しさん@おーぷん ID:Cnz4
実際ロシア人はみんな徴兵にいっとるし
言うほどおかしいか
37 名無しさん@おーぷん ID:Jr8J
ステータスは得た能力を可視化するものであるべきなのに、
ステータスに付与して物を得るのが当然ってのがどうにも受け入れ難い
異世界転生じゃなくて、ゲームの世界にってジャンルだよね
46 名無しさん@おーぷん ID:UEx7
イッチが転生したらまず何するんや
53 名無しさん@おーぷん ID:7o9S
なんで主人公がインキャばっかなんやろ
無職リゼロとかそうやん
58 名無しさん@おーぷん ID:VxUt
>>53
筆者が陰キャやから陽キャ書かないし読者も陰キャやから陽キャに拒否反応起こして死ぬんや
66 名無しさん@おーぷん ID:0w1L
ていうか
なろうファンタジーにありがちな都合よすぎるインフラ整いまくり
かつむっちゃ冒険者を大事にしてくれる謎ギルドが嫌い
現代のハローワークの方がまだ厳しそう
68 名無しさん@おーぷん ID:Cnz4
>>66
冒険者より酷い暮らししてそう
67 名無しさん@おーぷん ID:u6VB
陰キャは異世界行っても陰キャやろ
69 名無しさん@おーぷん ID:u6VB
自分のステータスウィンドウ見たい?
ワイは無理そう
70 名無しさん@おーぷん ID:jHhR
異世界転生したワイ「言葉分からん…金も持ってない…寒い…異世界で無双出来そうなスキルもない…スマホも通じない…シテ……コロ……シテ……彡(。)(;)」
これが現実
71 名無しさん@おーぷん ID:Ge4z
>>70
まあそういう作品もある
10話くらい読んでもまだ現地人と会話できない
読者にも苦行になるから、そういうのは人気出ん
72 名無しさん@おーぷん ID:Ge4z
>>70
あ、転生か
転生なら言葉分かるやん
73 名無しさん@おーぷん ID:EBj3
ギルドカードのオーバーテクノロジーが嫌い
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667290426/
なろう系主人公「仕方ない、とりあえず…冒険者ギルドっていうのに向かうかー」←は???