1 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
どこの大学でも似たような話聞くし教授って生き物がヤベーってことだよなこれ
2 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
うちはよく飲み会するけど
3 名無しさん@おーぷん ID:te78
今時アカハラは大学に言えばすぐ解決しそうなもんやけど
4 名無しさん@おーぷん ID:4QZG
ワイの研究室もゼミでみんなよう詰められてた
5 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>4
いやよなあ
10 名無しさん@おーぷん ID:4QZG
>>5
自己肯定感下がるよな
そら日本の科学力低下するわこれって思った
12 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>10
ワイの研究室毎年一人休学者出てるわ
7 名無しさん@おーぷん ID:4WMq
会社員以上に力関係の上下あるから調子乗るんちゃうか
一部の阿呆教授だけやと思いたいんやけど
11 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>7
「留年させるぞ!」て言われたらどうしようもねえしな
会社みたいに嫌ならやめろってのも出来ねえし
14 名無しさん@おーぷん ID:4WMq
>>11
「あまり横暴やと破滅させますよ」とか「オープンキャンパスって危ないらしいですね」
16 名無しさん@おーぷん ID:4WMq
途中送信なってもうた
>>14 くらい言うてみてもええと思うでイーブンやろ
18 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>16
それで大人しくなる教授ならええんやが…
仮にそれで逆恨みされて「卒業させない」とか言われたら詰みですやんか
19 名無しさん@おーぷん ID:4WMq
>>18
不当に詰ませたらわかってますよねってことやで
23 名無しさん@おーぷん ID:4QZG
>>19
卒論・修論ぐらいのレベルは指導教官がNG出したら基本NGだからなぁ
どうやろか
9 名無しさん@おーぷん ID:iGr6
監獄実験みたいなもんやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:76FS
教授の権限強すぎるんよな
個々人の良識しかセーブする機能になってない
15 名無しさん@おーぷん ID:4QZG
まあ古い考えかもだがサンドバッグ耐性は付けといて悪いことじゃないで…
今は普通の会社なら研究室みたいにボロカスに詰められるようなことはないから、会社で起こる大抵のことは辛くない
20 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>15
それは就職した先輩もよう言うてるな
「ウチの研究室出たら会社が天国に思える」って
だからって進んでこんな体験するべきかと聞かれればNOやが…
17 名無しさん@おーぷん ID:6vi4
正論で学生ボッコボコにすんの気持ちぇ〜〜〜〜の精神やぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:GV24
教授は人格者が多いけど准教授とか助教がヤバい
特に化学系の人らは
26 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>21
工学系やがワイの所は教授がやばい
22 名無しさん@おーぷん ID:IdeJ
ワイのとこはそこまで職員側自由じゃないぞ
そんな脅しみたいなことしてばれたららワイの首が飛ぶわ
27 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>22
教授か?
優しそうやな、ワイの指導教授になってクレメンス?
やる気だけはあって一応それなりにちゃんと研究はしてきたで
29 名無しさん@おーぷん ID:IdeJ
>>27
ちな純粋数学系や
同僚含めそんなやばい奴はおらんと思う
32 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>29
全然専攻ちゃうかったわ😢
25 名無しさん@おーぷん ID:4WMq
大学生は世間知らんのに守るべき地位を意識し始める時期やしな
なおさら弱いのか
28 名無しさん@おーぷん ID:mGMK
まぁ担当してる学生さんの研究に不備があったら教授さんの責任にもなると聞いたことある
辞めさせたくて虐めてる訳や無いと思うしか無い
36 名無しさん@おーぷん ID:VD7U
>>28
ワイの先生もある程度学生の良心に任せるしかないって言っとったわ
信頼して成り立ってるのに不正が起きると人間不信になるレベルやと
31 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
そんなにやばいのか
うちは若いと言うか冗談言っても笑える環境だわ
33 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>31
ワイとかわれや
34 名無しさん@おーぷん ID:4WMq
とりあえず録音するようにしたらどうや
35 名無しさん@おーぷん ID:I4Q5
うちのゼミの教授は飲み会好きで開きまくり強制参加
んで会計のときになるのと財布忘れたってこっちに全部払わせてた
だから学長への意見箱に『我が大学の給料はそんなに少ないんでしょうか』って暴露してやったわ
54 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
>>35
https://i.imgur.com/Qr1RIUC.jpg
研究費大してもらってない余裕のない教授なんだろうな
59 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
最近慣れてきたのか感覚が麻痺してたが、どうもやっぱり我が研究室は異常みたいやな
最後に >>35 みたいな意見書出して一泡吹かせたろかな
60 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
>>59
意見書じゃなくて学生課に同じ研究室メンバー集めて直接言いに行くと効くで
39 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
今まで当研究室で教授が起こしてきたヤバそうなこと
・ゼミで緊張のあまり上手く喋れなくなった学生に対して「お前のこれまでの生き方に問題がある」
・学生の内定先をバカにする
・詰める際に「殴るぞ」「お前は本当にアホだな」などの暴言
まだまだあるけどあんまり書くと特定されそうなのでこの辺でやめとこ
40 名無しさん@おーぷん ID:4QZG
>>39
録音して訴えたら勝てるやろ
41 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
>>39
やばすぎ草
大問題じゃん
43 名無しさん@おーぷん ID:mGMK
>>39
訴訟起こせば儲かるぞ
44 名無しさん@おーぷん ID:vaRU
>>39
研究室入る前にそういう噂とか無かったんか?
46 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>44
無いんだなこれが
正確にはあったんだろうがワイの知り合いにこの研究室のこと知ってる人間がおらんくてな
47 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
どうやって研究室選んだ?
>>46
49 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>47
教授たちが自分の研究テーマ発表するプレゼンあるやん?
あれ見て一番面白そうやなと思って
50 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
>>49
あーなるほど
先輩訪問とかはした?
52 名無しさん@おーぷん ID: 8TDE
>>50
やったで
ただオンラインやったし先生もなぜかzoomにおったしあんま踏み込んだこと聞けんわね
56 名無しさん@おーぷん ID:Zqdv
>>52
え、先生も参加してるんか
なんも聞けないな
45 名無しさん@おーぷん ID:SvUz
>>39
アカハラ、パワハラ以前に普通に侮辱罪、脅迫罪やろ
48 名無しさん@おーぷん ID:IdeJ
というか内定先のやつは大学の信用問題にかかわる
ワイらは学生に企業紹介するのも仕事なのに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674659273/
なんで大学教授ってあんなに学生いじめるのが好きなんや?