お母さんが4000万でソーラーパネルを買うとか言ってるけどどう思う?

個人で産業用小規模太陽光発電所を所有・運営する方法

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 6QL8VfWs0

国の推進してる事業で電気を作って電力会社に売れば一年で400万で買い取って貰えるから20年で4000万の儲けがあるとか言ってるんだけど
なんか産業用太陽光発電とか言うらしいけどこれって…

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1zL7Cgsh0

雪が積もる地域なら詐欺

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BHks2DPB0

ヒント:耐用年数

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XQQX8okz0

屋根が重くなるから建物に悪いらしいな

元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391486228/
お母さんが4000万でソーラーパネルを買うとか言ってるけどどう思う?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jJUtavWC0

276 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 22:07:39.41 ID:yFRjC90R0
建築屋の俺が教えてやる
ソーラーは2年ほどで花粉や苔で本来の性能は期待できなくなる
定期的に屋根にあがって掃除するわけではないだろう?
あれ着けてる家は
業界ではバカ発見器と言って、悪徳リフォーム業者のターゲットになる

277 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2014/01/20(月) 22:11:10.16 ID:yFRjC90R0
うちの会社の工場は大型のトラックが出入りするんで
千坪ほどの広場があるのよ
そこに目を着けた関電の子会社かなんかの人が来て
『ここにソーラーパネル置いて売電しませんか?』
って言うから
『土地を貸してやるからお前がやれよ。儲かるんだろ?』
って言ったら帰って行った

283 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 22:46:55.26 ID:DW5HgWTQ0
実家が田舎の土地持ちだから、300坪ぐらいの土地にソーラーパネル設置してる
そこの土地はもともと月極5000円の駐車場にしてたんだが、1人しか借りてくれなかったから方針変更した
だけど新しく固定資産税もかかってくるから、結局トントン
9年で初期費用回収の見込みで、部品の寿命が10年だそうだ
親は「まあ、遊びやな」と言ってた
そんなもんだろ

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bRuZeUOq0

訪問販売はだいたい地雷らしい。

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gQHtCdHh0

絶対にやめさせとけ
うちの学校がソーラーパネル大量に設置したけどテレビ一台つけるだけで精一杯

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4sy5bl6k0

元取れると思ってるならニートのお前が何とか説得してやれよ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jTzqLW9W0

発電効率がゴミ

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cur+z3GP0

4000万円ドブに捨てるレベル

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lST4m8twP

太陽発電は地雷だぞ

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2HLeCYqR0

一年で400万売電ってどんだけでかい規模だよ

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C6z+fu8B0

パネルは10〜もって15年
絶対に赤字になるからやめとけ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4ph02ps20

必死で止める
さらにソーラーパネルのついてる家は、カモだと思われてセールスに狙われるぞ

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zoNpqHCx0

広い土地を使って鏡を駆使して光を集積させて、小さな(維持費の安い)ソーラーパネルで高い発電効率を出すとかは出来ないのかね

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jTzqLW9W0

>>26
光を電気に変える効率自体悪い光を集めても対して変わらん
大量に置いてやっと使いもんになるかなってレベル

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yy4lIHNP0

情弱にまで浸透してる儲け話=期待値マイナス

この法則は絶対に揺るがない

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z4WYSmvu0

4000万て高いな
一軒家に乗らないサイズだろ相場的に
200万位じゃないの普通

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cur+z3GP0

>>32
屋根の上に設置するんじゃなく遊ばせてる土地にパネル設置とかなんじゃね

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+El0L6NJO

20年後こう言うだろうな
「そーら、見たことか」

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YYPLU77w0

こけとか云々は昔からガス屋がやってるネガキャン
雨風で問題なく流れる
灯台とかでトラブルがないのに勾配取った屋根でトラブルなんかないよ
ちなみに産業用はアホが固定高額買取したからそれに間に合えば100%利益が出る

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3BadcvX+0

>>35
雨風でヨゴレが取れるならビルの窓拭きは何故無くならないのかな?
直角のビル窓でさえもヨゴレは付着するのに斜め設置のパネルなんてなおさら

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>42
設置時勾配で大概の汚れは落ちる
後、完全に『影』にならなければ光の電子反応で発電はする

どっちかと言うと汚れ曇りよりも、鳥の糞とか枯葉とか
完全に『影』を作るモンの方が厄介

というか完全メンテナンスフリーってのはまぁどんな機械だろうと無理。
4000万で設置するなら、平地に架台の売電用なら自分で掃除するのも簡単かと

後、なんなら設置した業者に、5万〜10万ぐらいで保守メンテで
年2回ぐらい1日くるように依頼したりするのもテ。 これなら自分は放置できる

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+El0L6NJO

どうしてもと言うなら
相場に応じて買取り価格の増額
最低買取価格の保証
20年間の設備保証(天災、劣化等による破損)
くらいは認めさせないとアホ

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YYPLU77w0

>>38
37.8円の20年間固定
これで100%儲かる仕組みができちゃった

土地と資金がない人間にはどうしようもないけどな

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3inuH0vPP

太陽光発電なんて詐欺もいいとこ
金持ちですらつけるのに躊躇う

日本が誇る太陽熱温水機つけとけ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>53
発電自体は若干詐欺まがいってのはあるけどなぁ
(絶対に原子力の代わりとかにはならない)

まぁ、お国の買取制度のお蔭でそこそこ金儲けできるモンにはなってる
ただ、4000万だとそれなりの大金だし、20年間も設備や制度が
どうにもならなくなるというリスクまでは保証されてない

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4C7nQZss0

10年でコストが半分、発電効率と対応年数が倍にまで進歩するとしたら
1年で800万×40年=3億2000万-費用2000万=利益3億

つまりお前のママは2億6000万も損することになる

って話て納得するような奴なら本当にやめとけ

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YYPLU77w0

>>57
こういうのが一番勘違いしてる
10年間資金を寝かすのか何かで運用するのかって話
リスクを分散するのに太陽光は民主のアホ政府のおかげで最強すぎた
20年フル稼働なら200%だからな
メンテナンス費用とかお釣りがきちゃう

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OV9N2Gp20

詳しい

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>61
この間ちょっと縁あって工場の25kw設置してきた
(普段は太陽光以外の普通の電気設備やってる)

施工業者の目からみたら、まぁ仕事増えるから良いけど、
怪しげな連中も一杯居るらしいから、買う側の人も気を付けてとは

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

何か訪問販売業者の工作員みたいなのが居るけど

・メリット=国家制度で決められたのでいわば一昔前の買米制度みたいな物
      価格安定してるので順調に行けば儲かりやすい

・デメリット=自然災害や製品劣化リスクなどは含まれてない
メンテナンス自体は年数回掃除だけで済む場合もあれば
時にはパワコンが駄目になったりする時もあると思われる(産業用パワコン一台150万程)

後は設置してる土地の税金やらも考えたりしなくちゃ駄目。

とは言え、きっちり計画とシュミレートすればそんなに悪い買い物でもない      

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YYPLU77w0

最後に言っとくけど大きい建物をもってたり遊んでる土地が合ったり
そういう条件があるなら100%利益が出る
コケとか寿命とか俺から見ればおかしくてしょうがない

ただ借金してつけたりショボイ住宅の屋根につけたりするのはおすすめしないから(笑)

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>63
田舎の不動産業者とかは必死みたいだねぇ
ウチみたいな畑違いな感じの電気屋でも設置工事の依頼来る

とは言え、島根とかグンマーとかに1〜2ヶ月単身出張とかしんどいで

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3eqOKZC6P

一般住宅の規模なら年間せいぜい20万
しかも電力会社がその値段で買ってくれるのは10年間まで、それ以降は格安で売ることになる
終わり

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:81TYxpgL0

砂漠熱帯でもなきゃ太陽光はそんな効率よくないわな

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>69
モジュールによってその辺り色々ある。

『太陽電池としての』最高選ぶんなら、NASAの衛生が積んでるような
チタン結晶だかガリウム単結晶の奴がエエんだろうけど

とはいえ、通常の奴でも発電量って単なる乾電池直列と一緒だから
規模がデカくなればなる程、単純に発電量は上げれる
(単3電池100万個つなげるとかそんなLvと同じ話)

ただ、発電量がデカくなるとその分付帯する電気設備の値段も上がる

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aZIs3CSb0

ソフトバンクはこれで大儲けしてるんでしょ?

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>73
ソフトバンクに限らず、色んな業者が最近とみに増えてる

というか、基本的に電気設備なんだから、
電気の「で」の字も知らんような変な業者とか迷惑極まりない

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X/rK9XKa0

20年もたねえだろ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>77
とはいえ、買取自体は10kwh以上の設備なら20年保証だし

パネルが老朽化しても架台やパワコン(もっと大規模なら変電設備)とか付帯設備の耐久に
問題がないなら、恐らくパネル交換するだけの工事ならかなり安く出来ると思う

どっちかと言うと、パワコンが水害で水没したとか
そういう事起きた方がダメージがデカいと思われる

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6mWFF7y90

ソーラーパネルが何百万もすることに疑問を持てよ

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vhbxT+v10

売電予定なら今ならまだ36円の高めで20年契約出来る
ペイに7年なら有りだろう
パネルはメーカー保証20年のものがある
パワコンはその半分くらいだが

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>85
だってパネルって滅茶苦茶シンプルだろアレ

というかこの話、結局リスク無く一番儲かるのって
パネル設置して売電してる人や代理店でもなく、メーカーなんだよねぇ

パネルの発電劣化自体はあるだろうが、『完全に止まる』ってのは中々無いと思う

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vhbxT+v10

>>89
それで今いっときのエセリフォーム業者みたいな質の悪いのがはびこってるよ
保証も代理店保証かメーカー保証かが注意
施工業者は潰れる可能性大
日本製パネルも生産まで日本製が日本メーカー製かで違うから注意

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fg4AwyZX0

儲かるかはしらんけど
土地余らせてる企業が設置に参入してるのは事実だよ

ソーラーパネルの架台設計の仕事がめっちゃふえてきてる

と、設計士の俺がマジレス

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TRCF7gBs0

家事になった場合、すぐ消火作業出来ないらしいな
溜まった電気が放水した水を伝って消防員が感電するかららしいが

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>91
そういや夜間だと問題ないけど、日中なら常時発電してるからあぶねェな

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uNJDysiv0

どう考えても詐欺でわろた
大体一軒家に取り付けるにしても4000万もかからんだろ
そんな奴がへらへらしながら家に来やがったらバケツの水ぶっかけてやるわ

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>98
こういうのは一軒家じゃなくて、恐らく田舎で
昔に畑してた土地持ってたりとかそういう話だと

一軒家で4000万ならまぁ詐欺だけどww

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uNJDysiv0

>>99
一般人にそんなのふっかけてくる奴いんのかよ
ネタだろどう考えても
ソーラーパネル畑wwwwwwwwwwwわらかすなよwwwwwwwwww

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>102
いや、最近普通によくある話らしいよ

上でもあったけど、ド田舎の土地やらで駐車場にしても誰も停める人も居らず
かといって今更また畑する労働力も家族にもなかったり

かと言ってさらに売るのもままならず、でも土地の固定資産税は取られる一方と
それなら、ある程度金かけて太陽発電設備設置して売電してみるかみたいな

ただまぁ、どーなんだろうかなぁとは個人的には思う
けどまぁ、「商売」なんだからリスクは付き物なのも当然かなと

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xVIw03T40

もしソーラーパネルを屋根に設置しようと思うのなら止めたほうがいい
屋根はソーラーパネルを設置するようには作られていない、それに
ソーラーパネルを取り付けるのは屋根や瓦に詳しい大工や佐官じゃなくて
ソーラーパネルの業者、パネルは問題なくても屋根にトラブルが起きて
何度か瓦を入れ替える必要が出る可能性が高い

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8bMep34tO

設置できるか見てもらうために
屋根に乗るのって
瓦はがして測ってんの?

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>112
屋根の仕様を調べてる

瓦にしてもC瓦とか色々種類あり、
屋根にしてもスレートやら金物でも縦葺きやら横葺きとか色々あるから

パネル置く架台強度得る為に色々あったりするの。

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XPqYUWIe0

産業用なら儲け出る、企業単位でやってるとこ沢山あるし。
どこぞの総理が言ってた全部の家の屋根とかはアホの極み。
一括で管理するからメンテも施設も最小限のコストで済むのに、各家とか無駄。

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8d0iU85j0

田舎ならいいだろ
都会だと固定資産税分稼げないと思う

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>106
だからこういう話って大概ド田舎の話だよ

というか多くがド田舎の不動産屋とか
都会でもゴルフ場開発しようとしてたデベロッパーとかその辺り

ゴルフ場予定でにっちもさっちもいかなく放置してた土地に設置とかの話が多いらしい
で、土地だけは規模あるから取らぬ狸の皮算用。

が、売電用の送電線遠すぎてケーブル敷設に
億単位見積もり出したら卒倒するデベロッパー多数w

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i5jVPley0

ど田舎で発電し過ぎるとトランスでパンクしてロスが多いって聞いた

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c+Y8iSgI0

>>109
電気も高い方から低い方へ流れるからな
ふと思うに電力会社もエエ迷惑だろうな……

『利益なんて出る訳が無い』ってのは本当なら一つの真実なんだけど
やりようで実際利益出るんだわソレが。

何故なら一重に国が買い取りするように制度決めちゃったから

普通に考えてでソレは正しい意見なんだけど、
お国がひんまげちまってるから儲かるようになった。

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nrxUKO9N0

広い土地持ってて自分で保守出来るなら儲かる

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T84P2BdL0

まじなら普及してないわけがない

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8HAn1tQv0

売電価格上げて補助金だして太陽光発電推進していたドイツは破たんしたから
とうの昔にやめちゃってることをなぜ報道しないのだろう
太陽光発電破産とかいっぱい出たらしいのに

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XPqYUWIe0

まぁ、20円弱で売ってる電気を37円で買い取れだからねぇ。

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xnaIbEL/0

電力を売る単価だけど、永久に保証されないし
ソーラーが普及したら単価が安くなるにきまってる
パネルのメンテナンス費用は絶対掛かる
屋根に設置するとしてパネルの下の屋根から雨漏りでもしたら
普通の雨漏りの修理より何倍も金かかる

ランダム記事紹介

コメント

100%儲かるなら
「おたくの土地をソーラー発電用に貸してください!」ってどこかやりそうなもんだけど
そんなビジネス聞いたことも無い

儲かるんだったら電力会社が別会社作ってそこで遣って個人参入なんて絶対にさせねーよ

※1
それだよね
これが儲かるビジネスだったら,日照時間の長い地域で土地を買って電気を作るだけの企業にするだろうよ
「この本を買うと絶対に宝くじにあたる方法がわかるよ」って言ってるようなもん

税金を注入して、「儲かるかどうか微妙」レベルまで押し上げてるんだよ。
つまり国家単位でみたら資源を無駄使いしてる。
パネルにかかる金で原油買ってきて火力発電所で燃やすほうがいい。
パネルに関わってる企業を税金で潤してるだけ。

たぶんだけど,これがビジネスとして成立させるには脆弱である根拠って,20年もの間薄いソーラーパネルを無事に稼働し続けることが難しいからでは?
維持費がかなりかかるということでは

禿が人んちの家の屋根でやろうとしている(していた?)よな。
技術的には集光でパネルを少なくできるが、脚体を太陽に向けて動かさないといけない。
シリコン系だと効率は生産後1ヶ月で数%落ちる(もちろんパネルにする前)が、その後は効率は数十年変わらん。でも電気系統の部品は保守点検は必要。
今は高知県あたりが日本一の発電量だから、高知県では商売できるんじゃね?

損得わからなかったから気にしてなかったけど
・・・・親がひっかかってたw
オール電化にしよう→ガスストーブあるから無駄になってたしw

誰かが持ちかけてくる儲け話なんて、七割は詐欺で三割は美味しい所はすでに食われてる
ホントに儲かるなら土地だけ借りて、その会社が管理してるんだよな

太陽光の工事やってます。
実際工事やってるものとしてのマジレスだけど、金と土地有れば注げる分だけ注ぐよ。今のパネルは20年の出力保障(営業じゃないから詳しくないけどほとんどのメーカーが90%保証)あるし、10年で壊れるのはパワコン(直流を交流に変換する+保護リレーの機械)。もちろん10年たちました、はい壊れましたって訳じゃないし実際20年以上稼働してるパワコンもある。大規模な太陽光でリスクを分散したいならあえて家庭用の小型のパワコンをいくつか設置する方法もある。この方法は、50kw未満の低圧のお客さんが特に多い。費用対効果については元取った(普通7〜10年)後は100%副収入になるし、それも、規模が大きければ大きいほど莫大な金額になる。
実際、工事したお客さんで次から次へと増設(電力会社の契約上は新設)してる人もいるよ。
あやしい商材と思われるのはちょっと悲しいぞ。
ただ、ドイツの二の舞になりそうな不安は若干あるけど・・・

いやいや、太陽光の設置考えている理由として、収益を考えているかと思うけど、そんなに儲からない。エコ意識で設置するのかもしれんが、自分を無理やり納得させるようなもん。
消耗・メンテを考えたら、4千万、別の使い方したほうがいいだろ。
補助金も終わってるし。

インフラで金儲け考える企業でも日本語が全く通じないようなマヂ胡散臭いトコ有るから注意しろよ。20年補償とかいっても製造会社や工事会社が計画倒産すれば誰も補償はせんから設置したヤツの自己責任な。当然、国策で強制的に使えもしない太陽光の電気買わされてる電力会社に文句いってもお門違いで一円も補償されんし。

反原発は左翼だ、だから売国奴だ、だから放射能は体に良い。
だから、中国の核実験で福岡とかに放射能が降ったけど、
あれは体に良・・・
あれ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です