結婚したら主婦になって欲しいと思うのはおかしいんかな
1 名無しさん@おーぷん QOm
俺「結婚したら派遣やパートで働いて欲しい
家事は任せたい」
彼女「この時代に無職は嫌、共働きで家事は外注したい」
俺「子供が中学生になるまではしっかり面倒見て欲しい」
彼女「仕事失うなら子供イラネ」
甘やかしすぎたかなぁ…
2 名無しさん@おーぷん QOm
頭古いって言われるかもしんないけど奥さんには家のことしっかりやって欲しい
家帰ったら飯がある生活したい
専業ってそんなに叩かれることかね
3 名無しさん@おーぷん ID:DWD
仕事を失いたくないやつは多い
- 【衝撃】超巨大な恐竜、本当に地球にいたのか? 常識ではありえないサイズの化石が残っていた件
- 【画像】音楽のフェス来たんやが
- 【速報】町山智浩「偏差値35で学術会議担当?」小野田大臣への学歴煽りが大炎上「何様だよ」とネット猛反発
- 【悲報】はま寿司さん、黒毛和牛と見せかけてベーコンを売ってしまう
- 面接官「ドーナツの穴だけ食べてください」←この回答がまだ定義されていない事実
- 【アベ太鼓の人】高市首相を「現地妻」と女性蔑視ポストをした共産党元議員が謝罪「意図して書いたものではないが、誤解招く表現、お詫びします」←誤解?...
- この正源司陽子の美しさ、ガチで限界突破してしまう【画像あり】
- 【HD-2D版】「ドラゴンクエストI&II」いよいよ本日発売! 継がれゆく、ロトの意志。
- 転職したら年収1000万超えたとか2chでよく見るけどまじなの?
- 【速報】高市首相、外国人規制に着手 不法滞在対策や土地取得ルールを指示 社会保険料の未払い防止も
- マンション転売で数千万円の“手付金没収”も 不動産各社で広がる転売対策
- 【衝撃】結婚したら地獄見る女の特徴wwwwww→!
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【謎】まだワイヤレス充電使ってないバカwwwwwww
4 名無しさん@おーぷん ID:KEQ
働かなくても十分贅沢できるくらいの甲斐性があるなら良いんじゃね?
14 名無しさん@おーぷん QOm
>>4
贅沢はできないけど子供ふたりとパート主婦くらいならどうにかなる程度かな
もっと働くし
5 名無しさん@おーぷん QOm
仕事>子供って生物として間違ってるだろ
6 名無しさん@おーぷん ID:rCi
パートでも昼間のみとかあるだろ
子供の世話が安定したら働かせてもいいのでは
14 名無しさん@おーぷん QOm
>>6
自給900円のつまんないパートは嫌なんだとよw
9 名無しさん@おーぷん ID:AG9
甘やかしすぎたって何様なんだこいつ
11 名無しさん@おーぷん ID:xZT
嫁の仕事って何よ?
歳行くと子供居ないと何のために働いてんのか
解んなく成ってくるらしいね
趣味に生きるっても限界有るらしいし
19 名無しさん@おーぷん QOm
>>11
激務だけどまあまあ需要ある専門職とだけ
でも給料はそこまでいいわけじゃないし年取ったらキツそう
12 名無しさん@おーぷん ID:rts
完全専業ならともかく
働きに出た上に家事育児全負担しろって嫌だろ
15 名無しさん@おーぷん ID:xZT
>>12
あっ
全然やらないってスタンスなの?
この >>1 ?
結婚ってお互いが自立してないと難しいよな
21 名無しさん@おーぷん QOm
>>15
やってもいいけど仕事しながらの完全折半はお互いキツイ
そもそも彼女の方が勤務時間長いから無理だと思う
19 名無しさん@おーぷん QOm
>>12
今の給料だと完全専業はちょっときついw
13 名無しさん@おーぷん ID:bQt
家事は2人ですればいいやん
17 名無しさん@おーぷん ID:4aQ
嫁が年100万円稼ぐなら
30年間で3000万円稼げるし
嫁が年300万円稼ぐなら
30年間で9000万円稼ぐわけでな
子供の教育資金とか老後資金とか賄いやすくはなるわな
この不況の時代は共働きのほうが賢いといえる
とはいえ夫婦お互いがどう思うかだわな
18 名無しさん@おーぷん ID:jNN
>>1 が人並みに稼いでるなら専業希望の女はすぐ見つかる
このまま行っても揉めるだけだよ
20 名無しさん@おーぷん ID:Ybt
女性の方が大体しっかりしてるしな
もしも離婚する時の事も薄っすら頭にあるはず
23 名無しさん@おーぷん ID:xZT
いっその事 >>1 が家庭に入るって選択肢も有るんじゃね?
小説家目指そうぜ
28 名無しさん@おーぷん ID:NdX
むしろイッチが頭下げてお願いする形作ったらどうかな
30 名無しさん@おーぷん ID:tl6
中途半端にパートにいく方がよっぽどコスパ悪いだろう
31 名無しさん@おーぷん ID:cPv
何でそうして欲しいか、というところがボヤッとしてて説得力ないよ
相手を納得させようと思うならそこのところもっと掘り下げて話したほうがいい
俺がそうしてほしいから、っていうだけじゃ感情論
32 名無しさん@おーぷん ID:95N
今まで頑張って働いた地位とか仕事仲間との絆がパァになって今より扱いの悪い所で安い給料で働けというのはなかなかに切ない
せっかくだからやれるとこまでやったらいいのに
働いてるお母さんってキビキビしてかっこいいし
専業主婦だってストレスで子供にあたることもある
お母さん働いてる方が将来のこと現実的に考えられそう
お金に余裕なくて時間だけ余ってるのは辛いぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:Ybt
余程稼いでる人とか資産がある人ならギリ有りな気もするけど、普通の所得の奴が言っても古い感覚で女性の人権を奪う奴に見えるな
自覚はあるようだが…
37 名無しさん@おーぷん ID:S2L
奥さんが働けるなら働きたいならそっちの意見を尊重すべきだわ。
子供がいないなら家のやることだって限られるし2人で協力しながらやっていけば金銭的にもいいだろうし
41 名無しさん@おーぷん ID:S2L
甘やかしすぎたって奥さんバカにしすぎだろwwww
働き者のしっかりした方やないかwwww
44 名無しさん@おーぷん ID:wEJ
甘やかしすぎたって言葉からするに
もし奥さん専業になったら働いてる自分が一番偉いとのけ反って男尊女卑の枠を超えたモラハラ夫になりそうこの >>1
何様なんだ
46 名無しさん@おーぷん ID:CRz
夫婦関係て主従関係とは違うんだぞ
48 名無しさん@おーぷん QOm
すまんレス追えなくなってきた
ぶっちゃけ彼女が仕事も家事育児もバリバリできるようなしっかり者だったらお願いして働いてもらってるよ
仕事で手一杯のダメ女だからこのままほっといたらズルズル三十路超えそうで心配なだけ
50 名無しさん@おーぷん ID:S2L
>>48
すっごい偉そうwwww
53 名無しさん@おーぷん ID:QIx
おーぷんってレス乞食かと思いきやガチだから笑える
61 名無しさん@おーぷん ID:CRz
お前が働きながら家事しても対等にはならんぞ
64 ■忍法帖【Lv=7,ホロゴースト,EU3】 ID:yVL
嫁には働いて完璧に家事してもらって育児もしてもらいたい!ってただ自分が楽したいだけじゃね?
66 名無しさん@おーぷん ID:xTS
なんだかんだと理屈付けてるけど
彼女が思うように動いてくれない頭も下げたくないヤダヤダって駄々捏ねてるのと変わらないよ
67 名無しさん@おーぷん o9f
育児は俺もやりたいよ!
ちなみに養子は嫌 自分の子供がいい
69 名無しさん@おーぷん ID:hrY
>彼女の意思で選んで欲しい
>彼女「この時代に無職は嫌、共働きで家事は外注したい」
>彼女「仕事失うなら子供イラネ」
終了じゃん
74 名無しさん@おーぷん ID:AG9
徹底的に価値観が違うんだから結婚はムリじゃね
彼女だってそこまでして結婚したいと思う魅力が >>1 にないんだろうし
78 1 o9f
なんだかんだで彼女を見捨てるしかないのか…
79 名無しさん@おーぷん ID:9W3
>>78
見捨てる必要はないと思うけどね
86 名無しさん@おーぷん ID:hrY
>>78
2ちゃんで相談した程度でその結論に行き着くなら
嫁の判断は正しいと言える…
81 名無しさん@おーぷん ID:cvh
お互い譲歩出来ないなら破局しかない
結婚後の理想の家庭像に差がありすぎる印象
87 1 o9f
そもそもこの場合の譲歩って何なの?
彼女は仕事したい子供いらない
俺は家にいて欲しい子供欲しい
0か1かじゃん
97 名無しさん@おーぷん ID:hcg
>>87
彼女の譲歩
1の稼ぎがどっと増えれば専業主婦も考える
1の譲歩
彼女が正社員の立場のまま1が育休取る
90 名無しさん@おーぷん ID:TjM
別に専業主婦を求めるのは古い考えではないよ
生活費を稼ぐ事と家事育児を分業して効率的に生活して行くための1つの手段にすぎない
ただ >>1 が要求しているのは専業主婦だから家事育児は全部嫁がやって
さらに自分の稼ぎが少ないのを棚に上げてパートや派遣で働けとか全然筋が通ってない事を言っているのが問題
嫁にチョットでも働けと言うなら自分もそれなりに家事や育児を負担する気はあるのか?と問い正したい。
結婚する上でここの所の価値観は重要なので合わないなら結婚しない方が後々の為だよ。
95 1 o9f
>>90
ん?働いてもらう分にはそれなりの負担はもちろんするよ
彼女だって小遣いぐらい欲しいだろうし
93 名無しさん@おーぷん ID:AG9
どうして専業=おいしい話と思うの?
96 名無しさん@おーぷん ID:S2L
専業って女からしたら籠の中の鳥みたいな気分だよ。
社会から離れるし、旦那の帰りを待つ毎日。
好きで専業になるならいいけど、嫌だって言ってるなら無理強いしないであげてほしい。
104 1 o9f
>>96
古いかもしれないけど俺の帰りを待ってて欲しい
99 名無しさん@おーぷん ID:ZZ4
家事育児+パートして >>1 のお守り?
きっつーww
103 名無しさん@おーぷん ID:hrY
自立心がある嫁でなによりな話じゃないかい
106 名無しさん@おーぷん ID:QIx
亭主関白って実は依存心が強いって事だからな
なんか勘違いしてねーか?
109 名無しさん@おーぷん ID:NdX
まあ彼女の価値観としては専業で子供作ってっていうビジョンに好感を得てないって事なわけで
その理由ってのをまず1はよく聞き出すべきだと思うよ
115 1 o9f
>>109
さっきも書いたけど養われてるからって萎縮するのが嫌なんだと
子供は積極的に不要ってより子供作る→働けない→じゃあいらないって感じ
113 1 o9f
なんかちょいちょい読み違え混ざってるけど結婚してないよ
まだ彼女
131 名無しさん@おーぷん ID:ucs
経済状況を夫に依存しすぎると、
どんな不満があっても夫にひれ伏さないといけなくなるから、
無職になりたくないんだろ。
ひどい言い方をすると、1さんを心から信頼してないんだわ。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456157104/
結婚したら主婦になって欲しいと思うのはおかしいんかな
- 【悲報】コーラに男らしき影が映り込んでしまったアイドル、グループ脱退に追い込まれるwwww
- 【画像】音楽のフェス来たんやが
- 【速報】ワンピース最新話、『Dの意思』の意味がついに判明。黒ひげ主人公確定か?
- 【画像】ヒカル、無事整形顔になってしまうwwwwwww
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【HD-2D版】「ドラゴンクエストI&II」いよいよ本日発売! 継がれゆく、ロトの意志。
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 【悲報】はま寿司さん、黒毛和牛と見せかけてベーコンを売ってしまう
- 【謎】まだワイヤレス充電使ってないバカwwwwwww
- 【衝撃】超巨大な恐竜、本当に地球にいたのか? 常識ではありえないサイズの化石が残っていた件
- この正源司陽子の美しさ、ガチで限界突破してしまう【画像あり】
- 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 面接官「ドーナツの穴だけ食べてください」←この回答がまだ定義されていない事実
- 【朗報】粗品さん、フジテレビを擁護し大悟に喧嘩を売る「コンプラを無視する事だけがお笑いじゃないからな?」wwwwww
- 【衝撃】結婚したら地獄見る女の特徴wwwwww→!
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
ランダム記事紹介
- 侍ジャパン・井端監督がDOCKに来訪 牧は明日から侍ジャパンの宮崎合宿に参加
- 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
- 河野太郎「ガソリン減税したらフェラーリやポルシェ乗る人が得するけどいいのか?」
- 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
- 【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い取って!!!」
- 【中日】根尾昂 3年連続の減俸…「一本立ちしてもらわないと困る」OB投手が焦るチーム事情
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【速報】ワンピース最新話、『Dの意思』の意味がついに判明。黒ひげ主人公確定か?
- 【画像】音楽のフェス来たんやが
- 海外「大谷と山本は神だからな」WS連覇を伝える日本のスポーツ新聞に海外大興奮!(海外の反応)
- この正源司陽子の美しさ、ガチで限界突破してしまう【画像あり】
- 【HD-2D版】「ドラゴンクエストI&II」いよいよ本日発売! 継がれゆく、ロトの意志。
- 嫁の友人が海外から来て名古屋→北アルプス突っ込むらしいんだけど無理じゃね?


























相手への要求ばっかりのくせに、何が彼女が感情論で我侭とか言ってんの?
この分じゃ、彼女が名字を変えるのが嫌だと言ってる、彼女は我侭だ、とか言いそうだ。自分が名字を変えるのは嫌なのは棚に上げて
専業になったら「誰の金で飯が食えてるんだ」って言いそうだわ
別れるのが無難だろ
>>1の要望も彼女も別に悪いわけじゃない
ただ気に入らないのは>>1が自分のダブルスタンダードを自覚してないとこだな
彼女さんのためにも、破談になったほうが良い…
モラハラとか、経済DVをする未来しか想像できん。
最近は男でも専業はさせたくないって人の方が多いと思うが。
まぁ、家事を折半ってのなら分かるが、外注ってのはどうかと思うわ。
>仕事で手一杯のダメ女だから
ここまで言うからにはこいつは仕事も育児もしっかりできるんだろう
だったら自分が家事育児仕事やるから産んでくれって頭下げれば解決だろ
相手の気持ちも尊重しないと→おれの気持だって尊重されるべきだろ?
こういう返しをするやつはサイコ
※6
夫も妻も家事をする時間がないなら、外注しか選択肢はないが?
夫婦そろってクソw
精神的に幼すぎる
子供が子供を作ってはダメ
こんなんで将来、子供が金のかかる大学行きたがったらどうすんだろね
※11
んな事言い出したらキリがない。
永久に何もできんぞw
俺もこの>>1には基本同意だな。
女房には家で家事育児やって欲しいわ。
実際そうして貰ってるし。
好きなだけ仕事させてあげたらいいよ、そして別れた方がいい
1は専業でも構わないって人探して、彼女はしらね