ワイ文学部、人生の岐路を誤った気がし始める

マジック:ザ・ギャザリング 分かれ道 / イニストラードを覆う影(日本語版)シングルカード SOI-205-C

1 名無しさん@おーぷん Jip

これもう公務員か教師以外に職はなさそうですね…
ちな歴史学専攻

4 名無しさん@おーぷん ID:fCY

別にいいんじゃない

5 名無しさん@おーぷん ID:Aob

歴史って何やってんの

7 名無しさん@おーぷん Jip

そもそも日本史や古典得意でもないのになぜ文学部を選んでしまったのか
>>5
まだゼミすら決まってないから日本史 東洋史 西洋史を全般にやっとるぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:OWb

資格でも取ればええやろ

8 名無しさん@おーぷん ID:eFw

院で別の専攻にすれば

10 名無しさん@おーぷん Jip

>>8
文系の院進ってどうなんやろ
破滅への第一歩な気がするんやが

13 名無しさん@おーぷん ID:et7

>>10
文系は経済学部入って簿記とって経理に就職するもんやで

19 名無しさん@おーぷん Jip

>>13
これはワイも思い描いてました…
ただ歴史も好きやから歴史学専攻したろ!wが間違ってたかもしれん

9 名無しさん@おーぷん ID:Bbu

学芸員は?

11 名無しさん@おーぷん ID:OWb

世界史やってるんやったら過去の歴史を学び、今の世の中の情勢にも応用できるとかなんとか志望理由書にでも書いて、いくらでもアピールポイントあるやろ

12 名無しさん@おーぷん ID:gi2

理系選べる能力があったんなら失敗やけど
消去法で文学部なら別にどうとでもなる

つーか就職なんて卒業のときの景気しだいやで
日本では

15 名無しさん@おーぷん Jip

>>12
文転経済学部落ち文学部ですまんな…

14 名無しさん@おーぷん ID:tAc

就活次第やぞ
やってきたことが社会に何も評価されなくても強く生きろ

16 名無しさん@おーぷん ID:l3B

よくこういうこと言うやつおるけど特別専門的な職じゃなけりゃ大概なんでもなれるぞ

18 名無しさん@おーぷん ID:l3B

就職のために大学行くのはやめろ

23 名無しさん@おーぷん Jip

>>18
これはほんまその通りや
ワイの学科もおじさんおばさんがいっぱいおるしアカデミズムな気風が漂っとるけどワイの場違い感凄くて疎外感をひしひしと感じる

21 名無しさん@おーぷん ID:A06

教師ええやん
文学部でもとれるんやな

24 名無しさん@おーぷん ID:aIT

>>21
文学部は教師なれなかったら学校の先生はどこの学部から来たんですかね・・・

26 名無しさん@おーぷん ID:A06

>>24
教育学部がほとんどやと思っとったわ

27 名無しさん@おーぷん Jip

>>21
めちゃくちゃ優秀な奴は院進やら考古学研究所に就職したり国立博物館の学芸員したりしとるけどボリューム層は基本地方公務員か教師やで

28 名無しさん@おーぷん ID:bSG

数学と英語に興味あるから経済学部目指したろ!

30 名無しさん@おーぷん Jip

>>28
有能ぼく「情報工学系に進んでプログラミングを組むんや」

31 名無しさん@おーぷん ID:eFw

>>30
情報系って今ええんやないの?

34 名無しさん@おーぷん Jip

>>31
まあこれからのIot社会がさらに加速するやろうし人工知能や機械学習の応用が社会にどんどん取り入れられるやろうから活きのいい業界やろね

32 名無しさん@おーぷん ID:bSG

>>30
なぜ文転したんや

35 名無しさん@おーぷん Jip

>>32
日本史の先生がめちゃくちゃ分かり易くて日本史楽しくなって文転したんや まさか大学入って世界史せないかんとは思わんかった

29 名無しさん@おーぷん ID:WMW

「理系は潰し効くから」とかいうのを信じて無理して理系に行った結果 あんま興味ない事を延々とやらされて教師になるしか道が無い生物系のワイよりマシやぞ
せいぜい悠々自適な大学生活送ってクレメンス それか空いてる時間でスキル磨く事もできるやろ

33 名無しさん@おーぷん ID:IbG

歴史学っていっても何を学んでるかによる
考古学なら発掘バイト行きまくれば地方の博物館の学芸員にはなれなくもない

37 名無しさん@おーぷん ID:bSG

文系だけど受かったらプログラミングとかセキュリティの勉強もしたいわ

38 名無しさん@おーぷん Jip

>>37
ワイも最近プログラミング始めたわ

39 名無しさん@おーぷん ID:IOe

>>38
いま情報系が全盛で、しかも進歩が加速してるってことはイッチが現役バリバリのころにはもう研究され尽くしちゃってるんじゃないか
と思うのはワイだけやろか

40 名無しさん@おーぷん Jip

>>39
人工知能くんが引き継いでくれるやろ(適当)
世にいうシンギュラリティよ

41 名無しさん@おーぷん ID:IOe

>>40
人工知能がプログラミングするようになったらワイら凡人がプログラミング勉強しても飯食えへんやんけ!

42 名無しさん@おーぷん Jip

>>41
人工知能が人工知能を教育し始めたらマジで人間の地位終わりそう…その前に規制がかかりそうやけど

43 名無しさん@おーぷん ID:Zri

ワイかな?
ちな歴史学専攻

45 名無しさん@おーぷん Jip

>>43
やっぱり歴史学専攻した人間は一度は考えるんやね

44 名無しさん@おーぷん ID:gi2

社会に出ると結局体力と健康が重要やから
身体は鍛えとけ

46 名無しさん@おーぷん ID:RT9

語学専攻はどこいけばええんや

47 名無しさん@おーぷん Jip

>>46
外務省に入省して外交官や!

48 名無しさん@おーぷん ID:lsg

学芸員課程卒業して地方公務員になりたい
なお
ちな歴史学専攻

49 名無しさん@おーぷん Jip

歴史学専攻多すぎィ!

51 名無し ID:Jzf

教員 学芸員 営業 経理 事務 記者 公務員
あたりは狙いやすいんとちゃうか?まあワイ文学じゃないから想像やけど

58 名無しさん@おーぷん ID:et7

>>51
経済、経営、法学、政経と被るからどうしても文学はこれらより後回しになる

52 名無しさん@おーぷん ID:Xu8

ワイのアッニは文学部哲学学科で数学?やっとるで

53 名無しさん@おーぷん Jip

>>52
なかなかの変態やな

55 名無しさん@おーぷん Jip

比較言語学は群論使ったりするらしいけど哲学は分からん

56 名無しさん@おーぷん ID:KrQ

出版編集とかは狭き門なんか?

57 名無しさん@おーぷん Jip

>>56
うーんどうなんやろ
かなり狭いと思う

59 名無しさん@おーぷん ID:RT9

物書き業界って高学歴集団やから
コネでもないと難しいんとちゃうか

61 名無しさん@おーぷん ID:Zri

博物館学芸員なんて狭すぎる門やぞ
元々が少ないうえに定年か死なん限り枠があかんから

そこを院卒や旧帝の人とらと争わなあかんし

63 名無しさん@おーぷん Jip

博物館学芸員はガチエリートや

64 名無しさん@おーぷん ID:Zri

社会人になってから教員免許って取れるんか?

65 名無しさん@おーぷん Jip

>>64
通信課程で教員免許取得するしかないんちゃうやろか
ちなみに予備校講師は大学中退でもなれるらしい

66 名無しさん@おーぷん ID:Tjb

別に文学部でもふつうに就活やってればふつうに就職できる・・・できない?

67 名無しさん@おーぷん Jip

>>66
不安しかないンゴねえ…

99 名無しさん@おーぷん ID:jtc

>>67
教育学部でないくせに教師を選択肢に入れとるやん
ようや気の持ちようとやりようよ

102 名無しさん@おーぷん Jip

>>99
教師もええなあとは思うんやけどなかなか分かりやすく教えられるか不安や

72 名無しさん@おーぷん ID:5WU

いいやん歴史学科
教師か何かになるん?

73 名無しさん@おーぷん Jip

>>72
なれたらなりたいなぁ…
めちゃくちゃ田舎の高校辺りでのほほんと生活したい

74 名無しさん@おーぷん ID:18b

文学部なんて意味ないとこよく入ったわ

76 名無しさん@おーぷん Jip

>>74
これ結構心に刺さるかれやめーや

75 名無しさん@おーぷん ID:L7s

SEとか人手不足してるし就けるやろ(適当)

78 名無しさん@おーぷん ID:w05

ワイ文学部受かるんやけど詰んどるかこれ

79 名無しさん@おーぷん Jip

>>78
地味に講義や試験がきついから気をつけるんやで

81 名無しさん@おーぷん ID:w05

>>79
哲学科志望なんやけどなんか教えてや先輩

82 名無しさん@おーぷん Jip

>>81
教養科目は1.2年でできるだけ沢山取っておくんやで

84 名無しさん@おーぷん ID:w05

>>82
わかったで
でもなんでなん?後で単位足りなくなるってことやろか?

87 名無しさん@おーぷん Jip

>>84
3.4年はゼミ 就活 卒論というヘレン・ケラー状態になるから教養科目とかいう雑魚はできるだけ狩り倒すべきや!

88 名無しさん@おーぷん ID:w05

>>87
はぇ〜サンガツ
在学中に教養科目は必修やからどうせなら先にやっといた方が楽ってことか
ゼミってなんや?(無知)

89 名無しさん@おーぷん Jip

>>88
文系ゼミはプレ研究室みたいなもんよ
歴史学なら日本史(古代 近代 近世) 東洋史(様々な国) 西洋史(様々な国)みたいに細分化された研究室で教授の元で研究していくんやで

91 名無しさん@おーぷん ID:w05

>>89
一見楽しそうやけど…
教授の当たり外れでかなり変わってきそう

93 名無しさん@おーぷん Jip

>>91
楽しそうな教授の元は倍率高杉内

85 名無しさん@おーぷん ID:7ol

遊び放題だから大学で勉学以外に何をしましたか?さえ立派に見せれば就職できる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516238823/
ワイ文学部、人生の岐路を誤った気がし始める

ランダム記事紹介

コメント

教師になるしかない?
高校地歴の採用なんて、県単位で年に1人とかだぞ
へたすりゃ40まで採用試験に受からないままなんてのもザラ

文学部系の人間は大体以下の4タイプに分かれる
①御曹司
②世捨て人
③落伍者
④刹那的人間

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です