旅行行ってチェーン店で飯食う奴wwwwwwww
1 名無しさん@おーぷん 8z5
おかしいやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:Rwq
チェーン店は味が全国的に安定してるから安心して食べられるみたいなことをハゲラーメンの漫画で見たわ
8 名無しさん@おーぷん ID:Tk4
>>4
個人店だととんでもないハズレの可能性があるしな
6 名無しさん@おーぷん 8z5
せっかく旅行してんやから当地のもの食べるやろ普通
- エレコム「炊飯器つくった!」←えwwwwwwwwww
- ドスパラの同業他社さん、ドスパラのネガキャン動画を投稿していたことがバレてしまう
- 【悲報】酔いまくった彼女が浮気したwwwwwwwwwwwww
- NISA勧めた人出てきて
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- プーチン大統領専用車とされるリムジンが爆発 モスクワ中心部FSB本部付近 炎に包まれ通りに煙が充満する映像が話題に (動画あり)
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- NMB48山本望叶が卒業発表!卒業は夏ごろ!!
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 「開運!なんでも鑑定団」で超ド級のお宝が登場して世界が震撼!そのお値段なんと・・・
- 【悲報】武田鉄矢さん、『大炎上』してしまう!!!!!!
- 【速報】『アサシン クリード シャドウズ』神社側「不敬極まりない行動、設定」 抗議文も仏社(UBI)は回答せず発売したことが判明!
- 乃木坂46さん、Mステで豪快に太ももチラしてしまうwwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:MpF
イオンモールのフードコートでええやん?
13 名無しさん@おーぷん ID:APl
田舎住みだからチェーン店がめずらしいんやすまんな
14 名無しさん@おーぷん 8z5
マクドとかサイゼとか行くやつアホやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:fEs
昔、リンガーハットが全国展開する前にも
長崎に帰省してリンガーハット行って、これこれ、
という感じで喜んでる長崎人がいた
34 名無しさん@おーぷん 8z5
国内で地域の特色出してるチェーン店ってどこや?
36 名無しさん@おーぷん ID:oMR
>>34
全国チェーンなら王将やろな
店舗采配で基幹メニュー以外はぜんぜん違うわ
103 名無しさん@おーぷん ID:ZTs
>>34
沖縄とかご当地チェーンの宝庫やったな
37 名無しさん@おーぷん ID:AkR
富士蕎麦
39 名無しさん@おーぷん ID:oMR
富士そば関西にないし上京したら一度は食うで
40 名無しさん@おーぷん ID:maz
ワイも関西人やが富士そばはいったことないな
おいしいか?
43 名無しさん@おーぷん ID:oMR
>>40
否定するやつも多いけど真っ黒い汁もわりとやみつきになるで
41 名無しさん@おーぷん ID:Cj5
ていうか地域毎に味変わったらチェーン店の意味無いしな
42 名無しさん@おーぷん ID:Ns5
心身疲れたとこで30点か90点かの博打打つより65点のとこなら最低限モチベーションは確保できるだろ
47 名無しさん@おーぷん 8z5
>>42
出張なら分からんでもない
ただ旅行やからたとえ30点でも思い出になるやん?
48 名無しさん@おーぷん ID:KG6
香川空港で食ったうどんうまかったなぁ
酔って全部吐いたけど
51 名無しさん@おーぷん ID:jZl
宮崎行っておぐらとかいうチェーン店で飯食奴wwwww
美味かったンゴ
52 名無しさん@おーぷん ID:6Pi
そもそも旅行に行くと決めたなら昼飯と晩飯は食う店決めてるわ
晩飯は予約するし
55 名無しさん@おーぷん ID:SqE
でもギザの三大ピラミッド前マクドナルドやったら行きたいやろ?
60 名無しさん@おーぷん ID:jZl
>>55
スフィンクスの前にケンチキとか
過激派が観光客襲うのもちょっとだけ理解出来るわ
61 名無しさん@おーぷん ID:2gE
敢えてチェーン入ると微妙な差があって面白いこともあるで
京都のロイヤルホストのドリンクバアで紅茶花伝があった時は強い感銘を受けた
63 名無しさん@おーぷん ID:maz
>>61
え普通じゃね…?
64 名無しさん@おーぷん ID:FOG
ご当地チェーンならええかもしれんがマックとかはなぁ…
昼くらいならまだ分かるが
67 名無しさん@おーぷん ID:2gE
あと田舎の普通の牛めし提供してる松屋行きたいわ
プレミアム牛めし()とか誰得やねん
68 名無しさん@おーぷん ID:oMR
さっきも話出てたけどマクドは外国いって食べるとおもしろいで
73 名無しさん@おーぷん ID:AkR
福島県生まれのワイ
ご当地の大半会津しかない
78 名無しさん@おーぷん ID:dOq
バイキングかなんかでそういうコントあったな
福岡に出張に行ったのに、西村が夜飯に宅配ピザを頼んで小峠がぶちギレ続けるけど西村がとぼけ続けるやつ
82 名無しさん@おーぷん ID:6Pi
チェーン店って美味いからチェーンになったところと
巨大資本でチェーン展開してるところの二種類あるからね
85 名無しさん@おーぷん ID:oMR
気になる外食チェーンは静岡の「さわやか」やな
それと国会議事堂の吉野家で議事堂限定のメニュー食うてみたいわ
87 名無しさん@おーぷん ID:jZl
地方限定チェーンは個人店より土産話になるよな
94 名無しさん@おーぷん ID:ZTs
要は全てその土地ならではの思い出にしないと勿体無いって感覚なんやろ?
102 名無しさん@おーぷん ID:2gE
ちょっとちゃうけど旅行先こそコンビニ使う
普段は高いからあんま使わんけど宿泊先での夜食とか酒とかの調達に便利やからな
104 名無しさん@おーぷん 8z5
まあそういうことやな
旅行っていう特殊な空間に日常ぶち込んだら白けるし
107 名無しさん@おーぷん ID:L0P
コンビニ飯ではいかんのか?
128 名無しさん@おーぷん ID:ONi
東京に旅行行ってマック入っちゃ)いかんのか?
142 名無しさん@おーぷん ID:PAv
ワイ香川県民、北海道旅行でココイチと吉野家とコンビニ弁当しか口にしない
143 名無しさん@おーぷん ID:qGx
吉野家とかで飯食ってる中国か韓国人観光客とかチラホラおるけどなんだかなぁってかんじやわ
152 名無しさん@おーぷん ID:FhU
ワイ、香港で一風堂を食す
161 名無しさん@おーぷん ID:lCh
全国チェーンでも店舗によって味が違うのはある
上で出てる王将もそうやな
一時期富山にいたがある店舗は天津飯の案が醤油餡じゃなくて黒酢餡やった
167 名無しさん@おーぷん ID:6Pi
>>161
京都やと餃子の王将は全部違う店やで
一緒なんはメニューの名前と餃子だけ
後は各店舗で味付けが違う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518740231/
旅行行ってチェーン店で飯食う奴wwwwwwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- ドスパラの同業他社さん、ドスパラのネガキャン動画を投稿していたことがバレてしまう
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- NMB48山本望叶が卒業発表!卒業は夏ごろ!!
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【朗報】中日ドラゴンズさん、今季のチーム打率でセ・リーグ3位だったことが判明wwwwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【マジか】「ブルーベリーガム」の香り、実は想像で作ったものだった
- NMB48山本望叶が卒業発表!卒業は夏ごろ!!
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 乃木坂46さん、Mステで豪快に太ももチラしてしまうwwwwww
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
アメリカ出張で現地のマックで食べて衝撃を受けた。
でかい!というのが感想。
あと、ポテトは塩分多過ぎ!
昔、一緒に遠出してた知り合いがそうだったな
彼曰く「もし、ご当地とか地方ローカルグルメに手出して病院送りになったらお前帰れなくなるだろ?」とか言ってたような
出張や旅行で大阪のお好み焼き屋とか仙台の牛タン屋で行った後に東京にも出店してると知った時のガッカリ感
ちょっと微妙な温泉地行った時超絶に飲食店が閉まるのが早くて
7時過ぎの時点で営業している所がほとんど無かったことがある
駅前のさくら水産(か忘れたがそれ系のチェーン店)が開いていたがそこに入ったら負けかなと思った
海外旅行で日本食ばかり食う奴もアホだよな。
コンビニは地域によって売ってるもん違うぞ。
北海道だと函館のサンクスではイカ料理の惣菜がやたら多かったし
旭川のセブンで袋入りの焼きそば(箸を使わず袋から少しずつ出して
はむはむ食べるスタイル・・・炭鉱夫文化の名残らしい)が売ってたの
見たときは感激した。
東京の美味しいお店ってのを調べて行ってみたけど
「高くて塩辛い」「美味しいけど高すぎ」「並ぶほどの味じゃない」だったなあ。
「これだけ出したら美味しくて当然」の店より
「それなりの値段でそこそこ美味しい」チェーン店でいいと思った。