JPOPって具体的にどのあたりで終わったの?
1 名無しさん@おーぷん ID: VUe
オレンジレンジとかファンキーモンキーベイビーズが出てきたあたり?
2 名無しさん@おーぷん ID:1KY
AKBが出てきて音楽そのものがぶっ壊された感じだな
- 【社会の闇】二年間育てあげた新人くんが即座に退職を決意する、最悪の出来事がこちら・・・
- 【悲報】金川紗耶さん、割とマジで人気が終わる【データあり】
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」2日目売上は15,210枚!!
- トランプ「日本は友達!(親日」トランプ政権「関税発動!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「好景気確信(重要」米国「モンロー主義復活!(実質鎖国」...
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 火災で燃えた「レトロゲーム秘密基地」の店長(52)が病死し、貴重な基盤や筐体は国が処分へ...
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【画像】韓国釜山の85階建てタワマン、ガチですごすぎるwwwwwwwww
- 【画像】万博の食事はボッタクリ?500円の弁当や、650円のかけうどんなど普通のメニューもあることが判明
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
4 名無しさん@おーぷん ID:X1B
秋元が作って秋元が壊した定期
6 名無しさん@おーぷん ID:iQu
チャゲアスが売れなくなって小室ファミリーが出てきた頃
8 名無しさん@おーぷん ID: VUe
宇多田の時はむしろ始まった感があった
なお即死だった模様
9 名無しさん@おーぷん ID:aod
AKBも前田のブスと大島?青嶋?が抜けて終わった感すごいよな
11 名無しさん@おーぷん ID:t4w
握手券でCD売れるんやから曲のクオリティなんてどうでもええんやで
そんでも音楽番組にバラエティーにライブで荒稼ぎ
12 名無しさん@おーぷん ID:NI1
今シングルに¥1000、アルバムに¥3000とか無理やしな
14 名無しさん@おーぷん ID:qsg
サザンが無期限活動休止したあたり
15 名無しさん@おーぷん ID:egT
この手のスレで必ずAKBが挙がるよな
それほど皆同じ事思ってるんだな
17 名無しさん@おーぷん ID:h6B
2005年とそれ以降で落差が凄いから2005
18 名無しさん@おーぷん ID:i4f
メロコアインディーズバンドが一般層に人気でてきたくらい
19 名無しさん@おーぷん ID: VUe
スピッツが「CDってそもそもなんだろう。この先、いつまでCDが出せるかわからない」と言って過去の曲をYouTubeで全部公開し始めた時
21 名無しさん@おーぷん ID:NI1
>>19
マ!そうだったんか
粋やなあ
24 名無しさん@おーぷん ID:U0T
逆にAKBがjpop最後の盛り上がりやったんちゃう
28 名無しさん@おーぷん ID:NI1
>>24
これも潔くて草
音楽的じゃないけど売れすぎて衝撃的だと思った〜
27 名無しさん@おーぷん ID: VUe
2005年の頃はジャニーズとモー娘没落期で、ELTみたいな女声バンドも消えて、男だらけのEXILEやバンドがまた売れ始めた頃やな
なお翌年AKB
29 名無しさん@おーぷん ID:yRI
握手券の為に大量にCD買っても紙切れだけ抜いて残りは捨てられる
音楽舐めすぎでしょ
30 名無しさん@おーぷん ID: VUe
調べたけど2005年まではアイドル、バンド、ダンスユニットが比較的にバランスが良くて、2006年からジャニーズ無双がまた始まって、そっからAKBと続いて本格的に終わったって感じ
31 名無しさん@おーぷん ID:NI1
一曲で爆発的なムーブメントになってたのは素直に凄ない?
34 名無しさん@おーぷん ID: VUe
>>31
音楽性で勝負してないからほかの歌手と同列に語れないわ
伝説的なアイドルって言われてる山口百恵や松田聖子はおさわり券つけなくても売れてたし
32 名無しさん@おーぷん ID: VUe
邦楽じゃないけどなんでボヘミアンラプソディーがあんなに人気なのか謎
リアル世代の50〜60代が観に行ってるの?
36 名無しさん@おーぷん ID:NI1
じゃあ終わってはいなくて
それぞれが生き残ってるってひとつの結論があるな
39 名無しさん@おーぷん ID:kMi
48人とかアホちゃうかwwww
↓
800人近い一大勢力になってて草も生えない・・・
44 名無しさん@おーぷん ID:kMi
秦基博・星野源・米津玄師とかいうソロ男の系譜
45 名無しさん@おーぷん ID:EYT
バンドは商業シーンには出て来なくても情熱的にやっとるんやないの
46 名無しさん@おーぷん ID:kMi
>>45
ラルクもグレイもB'zも表舞台にはとんと出なくなってしまったなあ・・・
ワイはいつまでもすこやけど
49 名無しさん@おーぷん ID:EYT
>>46
ワイもすこなんやけどアルバムのコンセプトをじっくり感じ取るぞ!
とかは無くなったなあと思う
学生とかほんまのコアなリスナーがじっくり聴ける作品があれば
素晴らしいと思うで
51 名無しさん@おーぷん ID:kMi
>>49
過去に一時代を築いたバンドらは、
「売り上げじゃ勝てんもしくは売り上げで勝負する時代は終わった、
ホンマに曲を曲として聴いてくれる人に聴いてほしい」感がするわね。
オリコン争いは勝手にやってくれやって感じで
確か2012年のオリコンはAKB・エグザ・ジャニ抜いたトップが21位のミスチルやったはず
52 名無しさん@おーぷん ID:EYT
>>51
2012年か
アーティストの渾身の一枚を聴くってのは凄い良い時間
でも¥3000払ってCD買う事は無くても今の配信サービスや動画サイトを入り口にして
音楽作る人も出て来るだろうと思うとやっぱり楽しみはあるで
55 名無しさん@おーぷん ID:5Vn
>>51
一部こだわるやつらはこだわってるやろけどな
47 名無しさん@おーぷん ID:0Yw
JASRACの規制強化で日常からBGM消失
↓
握手券商法
このコンボよ
48 名無しさん@おーぷん ID:kMi
>>47
カスラックが大暴れし出したのが21世紀入ってすぐやったな
53 名無しさん@おーぷん ID:EYT
とは言え親世代がレコード持ってたのがCDなってスマホなって
集約の代わりに空気感を失うみたいなトコはあるしな
楽器もそういう面はあるやろ多分
やべえ年とったな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558447685/
JPOPって具体的にどのあたりで終わったの?
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」2日目売上は15,210枚!!
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
ランダム記事紹介
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」2日目売上は15,210枚!!
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【悲報】金川紗耶さん、割とマジで人気が終わる【データあり】
- カープ育成ドラ2竹下プロ初登板初勝利!育成ドラ1小船三者凡退デビュー!韮沢猛打賞!佐藤4回0封!長谷部松本遠藤0封で完封リレー!【広島1-0オリックス/2軍試合結果】
- DeNA梶原昂希、開幕6戦連続安打をマーク
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
2000年代後半かな
ジャニが増えて、秋元グループが増えて
音楽ランキングも番組も機能しなくなったからそりゃ衰退する