平成30年で1番進化したのってゲーム業界だよな
- 【超絶悲報】自民党、辞めた森山の後任は小泉進次郎幹事長が最有力
- 【テレビ】「鳥人間コンテスト」っていつからこんな24時間テレビのでき損ないみたいなお涙頂戴になったんだ?
- 【食費】実は貧しい都道府県ランキング、発表されるwwww
- 【画像】女芸人・おかもとまり、11年ぶりグラビアでブラ姿の谷間全開
- 【動画】オーストラリア生活の日常、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ全土を支配していた超大手チェーン、2010年代まで繁栄を謳歌したが新興企業の台頭で……
- 【AKB48】新井彩永が急に推され出した理由は何?【さえちゃん】
- 【悲報】190cm女さんがコスプレ→あまりにも不気味すぎていいねが付かない
- 【悲惨】日本の業者、ガチで『悲鳴』をあげてしまう・・・・・
- ワクチン接種義務は「奴隷制」 米フロリダ州「ワクチン接種義務はすべて、一つ残らず廃止する」表明
- 井上和ちゃん、おはぎにご満悦!!!【乃木坂46】
- 吉村恵里子アナ 強風に煽られて膝下ストッキングチラ見え、腰回りくっきり!!
- 画像でフフッてなったら寝ろ
2 名無しさん@おーぷん ID:yD3
上の方が面白そう
7 名無しさん@おーぷん ID: jSK
ちな平成元年は今もシューティングゲーム最高難易度言われとるグラディウス3が稼働開始した年やで
8 名無しさん@おーぷん ID:IAy
最近はグラフィック面での進化が凄いけどゲームの歴史でみたら00年代半ばあたりが凄いと思う
10 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>8
まあ見た目重視し過ぎたせいで内容はクソゲーみたいなゲームもあったからな
GC、PS2辺りはその辺のバランスが取れてた気がするわ
9 名無しさん@おーぷん ID:fOu
VRの登場って10年くらい先やと思ってたわ
あんなんドラえもんの秘密道具やで
12 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>9
ただ今のVRは「頭に取りつけるモニター」レベルやからな
昔いろんな人がイメージしたような「意識ごとゲームの中に入る」VRはまだまだ遠いわ
11 名無しさん@おーぷん ID:e99
GB→GBA…ほーん、で?
GBA→DS…革命やあああああ!!
DS→3DS…はえー、すっごい
PS→PS2…革命やあああああ!!
PS2→PS3…ほーん、で?
PS3→PS4…はえー、すっごい
14 名無しさん@おーぷん ID:Txb
>>11
3ds当時買ったもののまったく3d機能使わずそもそも3dモード搭載してないゲームばっかやってたな
結局DSでずっとポケモンやってた
17 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>11
GBとGBAの間にGBカラーがあったしそこまでほーん、で?感は無かったがなぁ
13 名無しさん@おーぷん ID:fOu
PSPの登場が一番衝撃
15 名無しさん@おーぷん ID:e99
>>13
PSP→PSvitaのほーんで感
18 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>13
悲しいかな割れツールとして有名になりすぎたゲーム機
16 名無しさん@おーぷん ID: jSK
ちなみにゲーム機史上1番息が長かったのは
PS2ではなくNEOGEOという
1990年〜2004年までの14年間ソフトが出続けてたという
24 名無しさん@おーぷん ID:zVD
当時メタルギアやっててPSからPS2はグラの進化で感動したけどPS3からははなんかそこまでやった
凄いっちゃ凄いんやけどなんかん?…んん??って感じがした
26 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>24
PS3より後にWiiが出始めた辺りで「ゲームの在り方」をメーカーもユーザーも考え始めた時期やと思うわ
25 名無しさん@おーぷん ID:Orj
いずれPS4が糞グラフィックと言われる時代が来るんかな
33 名無しさん@おーぷん ID:QJQ
携帯電話やろ
34 名無しさん@おーぷん ID:PCT
その内マトリックスみたいな体感ゲームが出てくるんやろか
35 名無しさん@おーぷん ID: jSK
1991年ストII登場
http://i.imgur.com/RosGbND.png
2008年ストIV登場
http://i.imgur.com/Ylbyw5M.jpg
37 名無しさん@おーぷん ID:5GR
>>35
これはこれでいいよな
38 名無しさん@おーぷん ID: jSK
面白いのはこのどちらも格ゲーブームの火付け役(始祖と衰退からの復活)なんやで
36 名無しさん@おーぷん ID:yfc
ゲームの進化も携帯電話の進化もコンピュータの進化の一派生では
44 名無しさん@おーぷん ID:N2A
>>36
グリッドマンが平成5年
実はあの頃は自作パソコンは廃れてたというね
8bit時代が昭和で終わると自作では手に負えない時代に突入していった訳だ
45 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>44
その当時はガッキやったからその辺のパソコン盛衰はあまり知らんのやけど
やっぱ自作の方が安く済む時代では無かったんやな
46 名無しさん@おーぷん ID:N2A
>>45
まあ今では単なる組み立てを自作というんだから例えばMSXを増設しまくるのも自作と言えなくもないけど
MSX2の方が安い上に家電大手だからどこでも売ってる訳だよな
16bitになると国産パソコンにはそういう共通規格は無くなってしまったようだ、まあAXというのはあるんだけど
これが安く作れればDOSVブームなんて起きなかったんだろうなあ
エプソンが98互換機作って訴えられた昭和末期がターニングポイントかも?
39 名無しさん@おーぷん ID:Seh
fpsもグラ凄くなったな
BF1942
2002年
http://i.imgur.com/p6GAqoq.jpg
BFV
2019年
http://i.imgur.com/jSnQALL.jpg
41 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>39
海外はフォトリアル至上主義なところがあるからこれでもハッキリ違いが分かるわ
42 名無しさん@おーぷん ID: jSK
FF3
http://i.imgur.com/C3SB06B.jpg
FF15
http://i.imgur.com/3aetgPz.jpg
見た目は凄い進化や
見た目は、な…
43 名無しさん@おーぷん ID:eto
おやめなさい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560164403/
平成30年で1番進化したのってゲーム業界だよな
- 田村亮、出演予定だった舞台『リア王2025』降板が決定 異例の2日前発表
- 【速報】映画『リンダ リンダ リンダ』の4人が20年ぶりに集合!ガチでエモすぎる(画像あり)
- 【AKB48】新井彩永が急に推され出した理由は何?【さえちゃん】
- 画像でフフッてなったら寝ろ
- 【悲報】女性さん「プールに穴を開けて汚れた水を捨てるわよ!」→結果wwww
- 【画像】嘘松養殖場、キモさが限界突破してしまうwwwww
- 【画像】参政党「能登を訪れました(駅のホーム写真パシャ)」有識者「そこ17年前に廃駅したけど本当に行ったの!?」
- 【悲報】190cm女さんがコスプレ→あまりにも不気味すぎていいねが付かない
- 【画像】のりPこと酒井法子さん(54)、涼宮ハルヒのようにバニーさんになってしまうwwww
- 【動画】この部屋に1時間いたら500万ドル(7億5000万円)GETできるけど、やる?
- 【画像】Xで『キモすぎるおじさん』が発見されバズり散らかす
- 新山千春(44)「結婚して2年。今では夫(30)と娘(19)もすっかり仲良しです」
- 【速報】芥見下々の新連載、呪術廻戦スピンオフと判明wwww
- 【朗報】文科省、遂にキレた!「入学辞退した学生に入学金を返すのは当然!何当然のようにガメてるんやボケ」
- 【画像】粗品があのちゃんの武道館ライブに送った花がカッコ良すぎるwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】嘘松養殖場、キモさが限界突破してしまうwwwww
- 【画像】大人気vtuber8人、やらかしてしまうwwwwwwwwww
- 韓国政府、日本の佐渡金山追悼式、今年も不参加=韓国の反応
- 統一教会の建物の屋上に旭日旗のような模様が描かれていることが判明し波紋=韓国の反応
- 【画像】女芸人・おかもとまり、11年ぶりグラビアでブラ姿の谷間全開
- ワンピースの光月おでんさん、再び尊厳破壊されてしまうw
- 井上和ちゃん、おはぎにご満悦!!!【乃木坂46】
- e女神のカフェテラス、右の先読みチャンスって確定だと思ってたんだがwwwwwwww
- 【AKB48】新井彩永が急に推され出した理由は何?【さえちゃん】
- 吉村恵里子アナ 強風に煽られて膝下ストッキングチラ見え、腰回りくっきり!!
- 【画像】Xで『キモすぎるおじさん』が発見されバズり散らかす
- e女神のカフェテラス、カフェの方がゲロ甘でボーダーなんて意味ないよwwwwwwwww
- e女神のカフェテラス、スマートパチンコでようやくまともに打てる台出たなwwwwwwww
コメント