平成30年で1番進化したのってゲーム業界だよな
- おひさま+Buddiesによる『Same numbers』のMV評価がこちら
- 【日向坂46】ひななり、新シーズン開幕!!
- 秋元康(67)「『男版AKB』をつくります。2026年に専用劇場を新設します」
- 【ホシュ悲報】日本保守党・北村晴男さん「これが真実ならば〜」と前置きしデマ拡散 過去にも同様の構文多数(スクショ多数)
- 【画像】明石家さんま、人気Vtuberに禁断の質問をしてしまうwwwwwwwww
- 【悲報】トランプ、日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」
- 豊臣秀吉「天下統一したけど自分より石高ある100%裏切る奴に対策できず死にます」←こいつ
- 【画像】体育祭JK特有のこういう服装、我々の想像を超えてくるwwwwwwwwwwwwwwwww【pickup】
- 【画像】このテニス部wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】橋本奈々未、最新の目撃情報wwwwwwwwwwwww
- 【速報】嫁、備蓄米ではなく通常米を購入すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 『鬼滅の刃』が急に話題にならなくなった理由、正直に語ろうぜ
2 名無しさん@おーぷん ID:yD3
上の方が面白そう
7 名無しさん@おーぷん ID: jSK
ちな平成元年は今もシューティングゲーム最高難易度言われとるグラディウス3が稼働開始した年やで
8 名無しさん@おーぷん ID:IAy
最近はグラフィック面での進化が凄いけどゲームの歴史でみたら00年代半ばあたりが凄いと思う
10 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>8
まあ見た目重視し過ぎたせいで内容はクソゲーみたいなゲームもあったからな
GC、PS2辺りはその辺のバランスが取れてた気がするわ
9 名無しさん@おーぷん ID:fOu
VRの登場って10年くらい先やと思ってたわ
あんなんドラえもんの秘密道具やで
12 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>9
ただ今のVRは「頭に取りつけるモニター」レベルやからな
昔いろんな人がイメージしたような「意識ごとゲームの中に入る」VRはまだまだ遠いわ
11 名無しさん@おーぷん ID:e99
GB→GBA…ほーん、で?
GBA→DS…革命やあああああ!!
DS→3DS…はえー、すっごい
PS→PS2…革命やあああああ!!
PS2→PS3…ほーん、で?
PS3→PS4…はえー、すっごい
14 名無しさん@おーぷん ID:Txb
>>11
3ds当時買ったもののまったく3d機能使わずそもそも3dモード搭載してないゲームばっかやってたな
結局DSでずっとポケモンやってた
17 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>11
GBとGBAの間にGBカラーがあったしそこまでほーん、で?感は無かったがなぁ
13 名無しさん@おーぷん ID:fOu
PSPの登場が一番衝撃
15 名無しさん@おーぷん ID:e99
>>13
PSP→PSvitaのほーんで感
18 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>13
悲しいかな割れツールとして有名になりすぎたゲーム機
16 名無しさん@おーぷん ID: jSK
ちなみにゲーム機史上1番息が長かったのは
PS2ではなくNEOGEOという
1990年〜2004年までの14年間ソフトが出続けてたという
24 名無しさん@おーぷん ID:zVD
当時メタルギアやっててPSからPS2はグラの進化で感動したけどPS3からははなんかそこまでやった
凄いっちゃ凄いんやけどなんかん?…んん??って感じがした
26 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>24
PS3より後にWiiが出始めた辺りで「ゲームの在り方」をメーカーもユーザーも考え始めた時期やと思うわ
25 名無しさん@おーぷん ID:Orj
いずれPS4が糞グラフィックと言われる時代が来るんかな
33 名無しさん@おーぷん ID:QJQ
携帯電話やろ
34 名無しさん@おーぷん ID:PCT
その内マトリックスみたいな体感ゲームが出てくるんやろか
35 名無しさん@おーぷん ID: jSK
1991年ストII登場
http://i.imgur.com/RosGbND.png
2008年ストIV登場
http://i.imgur.com/Ylbyw5M.jpg
37 名無しさん@おーぷん ID:5GR
>>35
これはこれでいいよな
38 名無しさん@おーぷん ID: jSK
面白いのはこのどちらも格ゲーブームの火付け役(始祖と衰退からの復活)なんやで
36 名無しさん@おーぷん ID:yfc
ゲームの進化も携帯電話の進化もコンピュータの進化の一派生では
44 名無しさん@おーぷん ID:N2A
>>36
グリッドマンが平成5年
実はあの頃は自作パソコンは廃れてたというね
8bit時代が昭和で終わると自作では手に負えない時代に突入していった訳だ
45 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>44
その当時はガッキやったからその辺のパソコン盛衰はあまり知らんのやけど
やっぱ自作の方が安く済む時代では無かったんやな
46 名無しさん@おーぷん ID:N2A
>>45
まあ今では単なる組み立てを自作というんだから例えばMSXを増設しまくるのも自作と言えなくもないけど
MSX2の方が安い上に家電大手だからどこでも売ってる訳だよな
16bitになると国産パソコンにはそういう共通規格は無くなってしまったようだ、まあAXというのはあるんだけど
これが安く作れればDOSVブームなんて起きなかったんだろうなあ
エプソンが98互換機作って訴えられた昭和末期がターニングポイントかも?
39 名無しさん@おーぷん ID:Seh
fpsもグラ凄くなったな
BF1942
2002年
http://i.imgur.com/p6GAqoq.jpg
BFV
2019年
http://i.imgur.com/jSnQALL.jpg
41 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>39
海外はフォトリアル至上主義なところがあるからこれでもハッキリ違いが分かるわ
42 名無しさん@おーぷん ID: jSK
FF3
http://i.imgur.com/C3SB06B.jpg
FF15
http://i.imgur.com/3aetgPz.jpg
見た目は凄い進化や
見た目は、な…
43 名無しさん@おーぷん ID:eto
おやめなさい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560164403/
平成30年で1番進化したのってゲーム業界だよな
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
- 【悲報】ホストクラブ、法改正のせいで小学校みたいになるwwwww
- 【画像】明石家さんま、人気Vtuberに禁断の質問をしてしまうwwwwwwwww
- 【警告】医師『老けない人、絶対に”これ”食ってる』
- 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
- 【画像】このテニス部wwwwwwwwwwwwwwwwww
- おひさま+Buddiesによる『Same numbers』のMV評価がこちら
- 【朗報】橋本奈々未、最新の目撃情報wwwwwwwwwwwww
- 『鬼滅の刃』が急に話題にならなくなった理由、正直に語ろうぜ
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【速報】サンシャインシティの刺傷事件、現場は「アディーレ法律事務所」
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
ランダム記事紹介
- 【朗報】橋本奈々未、最新の目撃情報wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
- 【彼岸島48日後…】449話感想 明は上の骸骨を狙い、ドォンバァンバトルを繰り広げる!
- おひさま+Buddiesによる『Same numbers』のMV評価がこちら
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 【速報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」
- 【パズドラ】「七夕アンケート2025」実施中!回答で魔法石1個と虹メダルが貰える
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 秋元康(67)「『男版AKB』をつくります。2026年に専用劇場を新設します」
- 連絡先だけ交換して十年くらい連絡が無かった従妹からLineが来た。その内容が「百万円を貸してほしい」
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【パズドラ】今週もコラボ情報なし?次のコラボはいつなんだ
- 【日向坂46】ひななり、新シーズン開幕!!
- 【警告】医師『老けない人、絶対に”これ”食ってる』
コメント