平成30年で1番進化したのってゲーム業界だよな
- 【速報】動画 米軍が南米麻薬組織に武力攻撃開始「米軍被害ゼロ、テロリスト全員死亡」トランプ大統領「米国に麻薬を持ち込もうとする全ての人に警告とす...
- 虚業業界に激震、インバウンド観光客が激減
- 国民「社会保険料が高すぎる」政府「社会保障の財源が足りなさすぎる」←矛盾してない?
- 【富山】中国籍の公務員ら2人を逮捕 車庫飛ばしの疑い 孫肖容疑者(46)は多文化共生推進室国際課の会計年度任用職員
- 【画像】東大卒の女子アナさん、素材すぎる極太ソーセージを咥えてしまうwwwww
- こういう『Lv.99のBBQ』楽しすぎワロタwwwwwwww
- 【悲報】WBCどころか大谷翔平の活躍もネット配信になる可能性も 小林至氏「普及から刈り取りへ」
- 契約時間通りに出勤3分前に到着したタイミー労働者、経営者から信じられない通達を食らってしまい……
- 【画像】最新のえなこさん、エチチすぎるwwwwwwww
- 菅原咲月ちゃん、Tシャツたたむのが上手すぎる!!!【乃木坂46】
- 日本人「移民やだ!子供作るのもやだ!汚い仕事もやだ!やだやだやだ!!」
- 韓国といえば思い浮かぶもの聞くと…外国人の93%が「Kカルチャー」
2 名無しさん@おーぷん ID:yD3
上の方が面白そう
7 名無しさん@おーぷん ID: jSK
ちな平成元年は今もシューティングゲーム最高難易度言われとるグラディウス3が稼働開始した年やで
8 名無しさん@おーぷん ID:IAy
最近はグラフィック面での進化が凄いけどゲームの歴史でみたら00年代半ばあたりが凄いと思う
10 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>8
まあ見た目重視し過ぎたせいで内容はクソゲーみたいなゲームもあったからな
GC、PS2辺りはその辺のバランスが取れてた気がするわ
9 名無しさん@おーぷん ID:fOu
VRの登場って10年くらい先やと思ってたわ
あんなんドラえもんの秘密道具やで
12 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>9
ただ今のVRは「頭に取りつけるモニター」レベルやからな
昔いろんな人がイメージしたような「意識ごとゲームの中に入る」VRはまだまだ遠いわ
11 名無しさん@おーぷん ID:e99
GB→GBA…ほーん、で?
GBA→DS…革命やあああああ!!
DS→3DS…はえー、すっごい
PS→PS2…革命やあああああ!!
PS2→PS3…ほーん、で?
PS3→PS4…はえー、すっごい
14 名無しさん@おーぷん ID:Txb
>>11
3ds当時買ったもののまったく3d機能使わずそもそも3dモード搭載してないゲームばっかやってたな
結局DSでずっとポケモンやってた
17 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>11
GBとGBAの間にGBカラーがあったしそこまでほーん、で?感は無かったがなぁ
13 名無しさん@おーぷん ID:fOu
PSPの登場が一番衝撃
15 名無しさん@おーぷん ID:e99
>>13
PSP→PSvitaのほーんで感
18 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>13
悲しいかな割れツールとして有名になりすぎたゲーム機
16 名無しさん@おーぷん ID: jSK
ちなみにゲーム機史上1番息が長かったのは
PS2ではなくNEOGEOという
1990年〜2004年までの14年間ソフトが出続けてたという
24 名無しさん@おーぷん ID:zVD
当時メタルギアやっててPSからPS2はグラの進化で感動したけどPS3からははなんかそこまでやった
凄いっちゃ凄いんやけどなんかん?…んん??って感じがした
26 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>24
PS3より後にWiiが出始めた辺りで「ゲームの在り方」をメーカーもユーザーも考え始めた時期やと思うわ
25 名無しさん@おーぷん ID:Orj
いずれPS4が糞グラフィックと言われる時代が来るんかな
33 名無しさん@おーぷん ID:QJQ
携帯電話やろ
34 名無しさん@おーぷん ID:PCT
その内マトリックスみたいな体感ゲームが出てくるんやろか
35 名無しさん@おーぷん ID: jSK
1991年ストII登場
http://i.imgur.com/RosGbND.png
2008年ストIV登場
http://i.imgur.com/Ylbyw5M.jpg
37 名無しさん@おーぷん ID:5GR
>>35
これはこれでいいよな
38 名無しさん@おーぷん ID: jSK
面白いのはこのどちらも格ゲーブームの火付け役(始祖と衰退からの復活)なんやで
36 名無しさん@おーぷん ID:yfc
ゲームの進化も携帯電話の進化もコンピュータの進化の一派生では
44 名無しさん@おーぷん ID:N2A
>>36
グリッドマンが平成5年
実はあの頃は自作パソコンは廃れてたというね
8bit時代が昭和で終わると自作では手に負えない時代に突入していった訳だ
45 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>44
その当時はガッキやったからその辺のパソコン盛衰はあまり知らんのやけど
やっぱ自作の方が安く済む時代では無かったんやな
46 名無しさん@おーぷん ID:N2A
>>45
まあ今では単なる組み立てを自作というんだから例えばMSXを増設しまくるのも自作と言えなくもないけど
MSX2の方が安い上に家電大手だからどこでも売ってる訳だよな
16bitになると国産パソコンにはそういう共通規格は無くなってしまったようだ、まあAXというのはあるんだけど
これが安く作れればDOSVブームなんて起きなかったんだろうなあ
エプソンが98互換機作って訴えられた昭和末期がターニングポイントかも?
39 名無しさん@おーぷん ID:Seh
fpsもグラ凄くなったな
BF1942
2002年
http://i.imgur.com/p6GAqoq.jpg
BFV
2019年
http://i.imgur.com/jSnQALL.jpg
41 名無しさん@おーぷん ID: jSK
>>39
海外はフォトリアル至上主義なところがあるからこれでもハッキリ違いが分かるわ
42 名無しさん@おーぷん ID: jSK
FF3
http://i.imgur.com/C3SB06B.jpg
FF15
http://i.imgur.com/3aetgPz.jpg
見た目は凄い進化や
見た目は、な…
43 名無しさん@おーぷん ID:eto
おやめなさい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560164403/
平成30年で1番進化したのってゲーム業界だよな
- 森高千里(18)「私がオバさんになったらミニスカートは無理よ」→現在(57)w(画像あり)
- 虚業業界に激震、インバウンド観光客が激減
- 清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろwwwwww」→
- 【動画】お前ら「粗チンと巨根で女の快感がまったく違う」 女さん「ふふっw」→
- 加トちゃん本人がPCエンジンの『加トちゃんケンちゃん』遊んでて草(動画あり)
- 吉岡里帆、浴衣姿で“うなじ”があまりに美しすぎる… 「女神降臨」「これ国宝級やろ」って声が続出
- 【画像】最新の山崎邦正さん、なんかヤバイ
- 【動画】家系ラーメン吉村家の修行風景、今見てもクソおもろいwwww
- 【画像】最新のえなこさん、エチチすぎるwwwwwwww
- 【悲報】北島康介さん(42)、ホステスとの不倫をすっぱ抜かれて「ちょ~気持ちいい関係ですか?」と聞かれた結果wwwww
- 【朗報】上田晋也さん、ようやく炎上するwwwww
- 紗綾 小5で衝撃のグラビアデビュー 「メンタルえぐられる」「思い出したくない過去」 母となった奇跡の美少女の近影に反響
- 【画像】スパイファミリーのアーニャ、遂にお隣さんに正体がバレるwwwww
- 【速報】気象庁『2025年の夏がクソ暑かった理由がこれ』
- 【画像】浜辺美波「写真集売れますように♪っと...あっ、このツイートは誤解されちゃうかも...//」
- 【朗報】警察がさじを投げた記憶喪失の男性、ネット民の画像検索で身元特定か
ランダム記事紹介
- 日本の戦闘機出撃を招いた韓国空軍のずさんな飛行…関係者10人あまりに懲戒要請=韓国の反応
- 【動画】お前ら「粗チンと巨根で女の快感がまったく違う」 女さん「ふふっw」→
- 菅原咲月ちゃん、Tシャツたたむのが上手すぎる!!!【乃木坂46】
- モンハンバイオ5も良かったけど喰種の方が遥かに完成度高いよな
- 【画像】最新のえなこさん、エチチすぎるwwwwwwww
- 【朗報】リゼロ原作、レムが完全に記憶戻しヒロインに返り咲くwww.ww
- 【画像】最新の山崎邦正さん、なんかヤバイ
- 【朗報】懲役7年のお勤めを終えた青年、マヨネーズファミチキとビールで絶頂するwwww
- 番長4のAT後天井見過ごすの結構いるんだなwwwwwwww
- 【画像】東大卒の女子アナさん、素材すぎる極太ソーセージを咥えてしまうwwwww
- 日本で殺人事件を起こした韓国男にモザイクをかける韓国メディア=韓国の反応
コメント