今回のトイレットペーパーに関してのデマで思うこと
1 名無しさん@おーぷん ID: pqc
人って簡単に偽の情報を信用するんだな
詐欺が無くならないわけだ
5 名無しさん@おーぷん ID:VrX
>>1
ちと違う偽とわかっていても戦わなければいけないときもあるんだ
2 名無しさん@おーぷん ID:j28
そんなんマスコミの情報操作が未だに有る時点でわかるやろ
3 名無しさん@おーぷん ID:KQG
トイレットペーパーの場合は自分ちは多少残ってても一部の買い占め馬鹿のせいで必要な時に残ってないかもしれないという不安からいつもより早目に買っておこうという人達が加わり加速したというのがありそうだね
- 新型白バイ「NT1100P」、宮崎県警で運用スタート…軽量化され機動性と操縦性向上!
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- トランプ政権の「相互関税」 日本に24%、韓国に25%、中国に34%、ベトナムに46%、タイに36%、台湾に32%、インドに26%、EUに20%
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 『味噌作り』で日本がアメリカに先を越される悲劇が発生、肝心の風味の方は温暖さと振動により……
- 【サッカー】日本代表はW杯で優勝できるのか!? 米メディアが分析
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 【衝撃】フジテレビ社内「若手女子社員は喜び組。絶対服従しなければならない」
- 【悲報】埼玉県警、ガチでやらかしてしまう!
- 【櫻坂46】あ... 中嶋優月、お漏らしwwwww
- 【愕然】こないだ40くらいのおっさんが鳥貴族で1人で飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%かける。さらに取引額の多い60カ国に上乗せで関税かける。日本は24%」←暗号資産、株価が大...
- 彼女に「おめぇ息くせーよ!」って言ったらこうなるwww
6 名無しさん@おーぷん ID:7bL
釣りとわかっていても全力で釣られる
オマエらだって似たようなもんじゃん
7 名無しさん@おーぷん ID:BGt
こういうのは悪いデマだとされてるからいいけど土用の丑の日みたいに罪悪感なく盛り上がる風潮も少しは考えた方がいい
8 名無しさん@おーぷん ID:Gj1
子供に不自由させたくなくて大げさと知りつつも奔走背ざる負えない人もいるんだ
馬鹿にはするべきではないよ
14 名無しさん@おーぷん ID:u5f
>>8
ここ独身やおっさんが多いから
そういう心理がわからないんやろな
12 名無しさん@おーぷん ID:VYV
今日ホムセン行ったら見事に棚がガラガラでワロタw
13 名無しさん@おーぷん ID:l1F
大量に買い占めなくても
まあ、いつもより1袋多めにストックするか
が日本中で起きるとこうなる
17 名無しさん@おーぷん ID:l1F
こうなったら、いつ買いに行っても店にないから
見つけたらとりあえず買わんとな
20 名無しさん@おーぷん ID:KQG
その親の行為を反面教師としてとらえられたら良いのだがねぇ
21 名無しさん@おーぷん ID:89i
備えあれば憂いなし
22 名無しさん@おーぷん ID: pqc
納豆がウイルスに効くらしいから納豆も買い占めろよ おまえら
23 名無しさん@おーぷん ID:KQG
今回のトイレットペーパーの件は備えが無かった状態から起こった現象なんだが
震災とか不測の事態を想定して備してたら踊らされて買いに行く人はいなかったという
24 名無しさん@おーぷん ID:ifH
次は手袋らしいで
電車のつり革とか他人が触ったもんを直接触りたくないんだとさ
別の病気を疑った方がいいやろに
26 名無しさん@おーぷん ID:etS
>>24
つり革はベトベトやし、わかる
ただコロナ関係なく、汚い
トイレのあと手洗わなかったり、くしゃみ抑えた手や鼻糞ほじった手でさわるヤツもいるし...
25 名無しさん@おーぷん ID:KQG
無駄に買い占められるのがトイレットペーパーだからまだいいようなものだけどさ、もっと命に関わる様なものとかが買い占められると地方の老人とか弱者から苦しむとか頭働かせられないのかね
ほんの少し冷静になるだけで苦しむ人が増えたり減ったりすると
27 名無しさん@おーぷん ID: pqc
愚民「あーマスク買わなきゃ!転売商品ポチー」
WHO「マスク意味ないで」
これが現実
29 名無しさん@おーぷん ID:dRA
>>27
嫁がマスク過信するから「あまり意味ないし首相官邸の、hpにも書いてあるで」って言ったら「は?根拠は???」なんつってプチヒステリー起こされたわ
28 名無しさん@おーぷん ID:R22
飛沫感染なら飛沫を飛ばさないという意味はあるんだけど予防の方で意味があるかどうかは謎
自覚症状があまりない状態の人からの飛沫を直接受けるのは防げる可能性程度の効果はあるかも
ただエアロゾル感染ならマスクは本当に無意味だけどもっと爆発的に増えてておかしくないかも
50 名無しさん@おーぷん ID:KQG
>>28
買い占めてる馬鹿は誰かに移さないようにする為でなく自分が移されたくないからというね
自己防衛としても的外れだわ他人への配慮も最低だわで複数の意味で救いようがない
30 名無しさん@おーぷん ID:dRA
認知的不協和って奴かな
上の世代はオイルショック経験してんだしもうちょい冷静になって欲しいわ
おばはんが買い占めしてるの見てコイツは今まで何を学んで来たんだって思う。
31 名無しさん@おーぷん ID:m6a
オイルショックなんて経験あるの後期高齢者くらいでしょ
おばはん程度じゃ東日本大震災での物流止まったくらいしか経験ないわ
32 名無しさん@おーぷん ID:dRA
80年やぞ
おばはんやんけ
34 tanuki◆irpFWIabA75w ID:QIC
デマを信じたというより
デマを信じないでという情報に刺激されたのではと思ったり
35 名無しさん@おーぷん ID:dRA
結局斜に構えて必要な日用品買えなくて愚痴垂れてる俺が一番滑稽なんじゃないかって思いもあるけど。
39 名無しさん@おーぷん ID:hDj
騙されやすい日本人のおかげで売上はいつもよりは良くなったやろ
40 tanuki◆irpFWIabA75w ID:QIC
トイレットペーパーで思うこと
一日1人当たり使う長さはどれくらい
49 名無しさん@おーぷん ID: pqc
乗り遅れるなこのビッグウエーブに!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583051791/
今回のトイレットペーパーに関してのデマで思うこと
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 彼女に「おめぇ息くせーよ!」って言ったらこうなるwww
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【愕然】こないだ40くらいのおっさんが鳥貴族で1人で飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
ランダム記事紹介
- パチスロキャノンボール season15 #01
- 【櫻坂46】あ... 中嶋優月、お漏らしwwwww
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- ドジャース・エドマン、第4号2ランホームラン!3点差に迫る!!!!!!!!!
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
トイペに関しては、本気で騙されて買いに走ってる奴は余りいないんじゃない?
普段ならまだ買わないけど、買い占めに走る奴が出たらしばらく買えないから念のために買っておこう、が積もり積もって今の状態
今買わないで静観してるのは、普段からある程度余裕をもって買ってた人だけだよ
こういうデマに乗せられるのってネットに疎い世代が主なのでは?
市場になくなっても転売屋さんから買うんで無問題です^^
単純に通常の市場流通数と見込み発注数ってのがあるから、普段より2倍の人数が買い求めたらすぐ品切れになるだけ。
そんな急な駆け込みなんて店も予想してないし、紙や米みたいに嵩張るものは特に日々過剰に発注しない。そんなの当たり前だよなと。
ここで困るのが消費者がいつ正気に戻るのかということ。
それまでは少し多めに発注しなきゃならんので在庫リスクがある。
トイレットペーパーについてはアホだと思うが、保存食を多めに買うのは正しいだろ。
発症してから発熱&咳で買い物に来られるよりマシ。寝るためには食料が要る。
本来
多めに発注する必要なんざねえけどな
一定数仕入れした上で一時的に品切れになってるのなら
店側は何も悪くない
悪いのは買い漁る転売屑ども
店に文句言うくらいなら屑共に文句言え
買いだめしてんのジジババばっかだぞ。あいつらオイルショックで何も学んでなかったのかね?
実際店から無くなってるんだから仕方ないわ
焦るに決まってるやん
>>27
マスクが予防に有効なのは専門家のお墨付きだよ
「患者の看病時にはマスクが必要」って各局で注意喚起されてるじゃん
それって、無自覚の患者と首都圏ラッシュ時の満員電車で隣り合ったのと
同じくらいの距離だからな
実際問題、有効ってことじゃん
無意識の顔タッチ防止も出来るし、有能
ただしガーゼマスクでも不織布使い捨てのヤツを洗って使っても効果は同じ
買わずに使い古しを洗濯機に放り込むだけで圧倒的にお得
もちろん、基本の手洗い、うがい又は飲水は欠かさずに