ワイ「残業疲れたでしょ肩揉んであげるよ」女「それセクハラですよ」
1 名無しさん@おーぷん ID: AUa
これワイが悪いんか?
2 名無しさん@おーぷん ID:mAV
悪い
- 【怒報】イスラエル軍に捕まったグレタさん、イスラエル国旗にキスさせられる
- 【驚愕】恋人に好きな体位を聞いたらwwwwwwwwwwwwww
- 【米国】25~44歳の女性の45%が独身になる見込み 2030年までに
- 高市政権でこれから起こること予言するわ
- 高市新総裁からポストの打診を受けた石破内閣の幹部、とんでもない回答を返してきた模様
- 若者って米津玄師なんて聴かなそうだよな
- 【高市新総裁誕生】神谷代表「自意識過剰かもしれないが、参政党の影響が大きいのでは?」「今、連立は組むことはありません!自民が駄目だから作った党」...
- 【画像】彡(°)(°)「え、このカニに素手で勝てたら1億円!?やるやるぅ~!!」→
- 【悲報】筋トレしてるけど全くモテるようにならんだがwww
- 毎日働いて寝るだけの人生って
11 名無しさん@おーぷん ID:U6a
イケメンならセーフやった
12 名無しさん@おーぷん ID:1J6
イケメンでもそんなんせえへんわ
14 名無しさん@おーぷん ID: AUa
かなしいなあ
20 名無しさん@おーぷん ID: AUa
頑張ってるし距離詰めたいんやけどなあ
23 名無しさん@おーぷん ID:AWU
セクハラで草
男女関係なくスキンシップのつもりで肩にポンとかやるおっさん思い出したわ
そのくせ女の肩に手を当てる際は恐々してて草
なら触るな
30 名無しさん@おーぷん ID:1J6
女→男はセーフ
男→女はアウト
みたいなのがあるねんて
33 名無しさん@おーぷん ID:mHl
男が女に触るのはアウトって風潮ほんま嫌い
36 名無しさん@おーぷん ID:QQ7
残業疲れたでしょの後に付け加える言葉のセーフアウト判定って最近厳しいらしい
コーヒーでも飲む?すら業態如何ではアウトとか
43 名無しさん@おーぷん ID: AUa
>>36
これ勉強になるわ
こえーな
37 名無しさん@おーぷん ID:AWU
女から男にタッチするやつ職場におるか?おらんぞ
38 名無しさん@おーぷん ID:l9w
なんでコーヒー飲むでアウトなんだよ 媚薬でも入れるやついんのか
42 名無しさん@おーぷん ID:QQ7
>>38
事務所仕事とかではなく周囲に自販機とかもなく喫茶店とかに入る以外コーヒー飲む手段がないような環境やとデートのお誘いになってアウト
まあこれは極端な例やけどそういうつもりなくても実態としてデートのお誘いになってしまう場合はまずいんや
40 名無しさん@おーぷん ID:AWU
女は実際男の下心で嫌な思いしてるだろうし警戒するのはしゃーないと思うわ
お前らの周りでもしつこくして迷惑そうにされてる男おるやろ
45 名無しさん@おーぷん ID: AUa
>>40
むしろそいつらがのさばっててワイがこうして気を遣ってるのもなんか理不尽やなって思うわ
67 名無しさん@おーぷん ID:ql1
彼女おらんとこういうとき発散できないの大変やな
84 名無しさん@おーぷん ID: AUa
>>67
発散てのもちょっと違うんよな
彼女がおらん分自分の中のその女性の順位が相対的にトップにいくわけやからそれは正当な性欲って思えてしまう
だから独身は危険なんや
85 名無しさん@おーぷん ID:AWU
でも独身課長が新入社員の女の子を飯に誘って頑なに固辞されたと聞いた時はそらそうやろってなったわ
男同士ならともかく感覚が昭和のやつ多過ぎやねん
90 名無しさん@おーぷん ID: AUa
>>85
うちもセクハラ左遷あったわ
でも大抵妻子持ち
88 名無しさん@おーぷん ID:AWU
職場で女漁るのほんまガイやろ
95 名無しさん@おーぷん ID:QQ7
>>88
昭和の感覚やと女性社員はお嫁さん候補やったからな
職場結婚と言う名の見合い結婚みたいなもんや
そのイメージが未だ残ってる奴がおる言うことやな
92 名無しさん@おーぷん ID:AWU
例え下心なくて頑張ったご褒美にうまいもの食わせてやりたいって一心だとしても、今のご時世やとセクハラになるやろな
138 名無しさん@おーぷん ID:YZx
新人と簡単なプレゼンする社内行事あるんやけど
打ち合わせかねてよく食事してたから
プレゼンの挨拶で『新人さんとよく食事をしてましたw一応言っておきますが付き合ってるわけではありませんw』って言ったら一部からセクハラとか文句言われたの未だに納得いかん
140 名無しさん@おーぷん ID:AWU
>>138
きもいやろ(真顔)
145 名無しさん@おーぷん ID:AWU
何度も断られてるのに、断り切れずに一度だけ付き合ってもらえたのに、自分に都合よく解釈して嫌がられてるとわからないやつおったけど、ほんま頭に欠陥あるやろ
163 名無しさん@おーぷん ID:QGs
要は本人がハラスメントだと感じたかどうかやから
嫌だと言われたらやめるのが筋やな
167 名無しさん@おーぷん ID:QQ7
>>163
セクハラはされた方がどう感じるかやな
パワハラやとまた判断基準が変わるが
171 名無しさん@おーぷん ID:Bup
「同僚や取引先相手は "あくまで一緒に仕事するだけの関係" なんだから、当人にとって必要以上のコミュニケーションは(する側が友好的なものであろうが)ハラスメントになりうる」という基本的な考えを持ってないとダメなんよ
176 名無しさん@おーぷん ID:AWU
>>171
ほんこれ…
173 名無しさん@おーぷん ID:AWU
でも職場でのセクハラって告発した方を悪く言う奴も絶対に出てくるし、めんどくさい奴認定されるのが嫌で我慢してる人が多数やろな
セクハラ対策が適切に機能するかもわからんし
174 名無しさん@おーぷん ID: AUa
うちの会社特有なのかも知らんが女子社員むしろ過剰なくらいにすぐ人事にメール通報するで
177 名無しさん@おーぷん ID:AWU
>>174
男女比にもよるかも
181 名無しさん@おーぷん ID: AUa
あとたまに役員室から仕事の接点なさそうな新卒の女の子がコソコソ出てくる、うちはそんな会社
183 名無しさん@おーぷん ID:QQ7
セクハラ対策叫ばれた当初は職場にセクハラ相談員配置しましょうとか男女両方から選びましょうとか形だけの対策やったからな
ワイの職場であった事例は男性相談員が女性相談員に「こういうのはセクハラになるの?」みたいな感じで延々卑猥な話をするいうもんやった
185 名無しさん@おーぷん ID:AWU
>>183
ええ…その男どうなったんや
吊るし上げか
200 名無しさん@おーぷん ID:Bup
>>183
それをわざとやってる可能性もあるけど、本当に分からなくて線引きを探って理解をしようとしてたのかもしれんな
まさにデリカシーのない話だけど、導入当初はそういうの多かったろうし、これまでの価値観からするとなかなか理解しづらい難しさはあったと思う
199 名無しさん@おーぷん ID:QQ7
まあワイらみたいに半径3メートル以内に入るだけでセクハラ認定されそうな奴等は用心するに越したことはないな
なお女性を避けてもセクハラ認定される模様
202 名無しさん@おーぷん ID: AUa
>>199
多少はドラマとかで見るような甘い汁吸える人生がよかったわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589952450/
ワイ「残業疲れたでしょ肩揉んであげるよ」女「それセクハラですよ」
- 【画像】彡(°)(°)「え、このカニに素手で勝てたら1億円!?やるやるぅ~!!」→
- 【速報】大物Vtuberさん、公式でR18を解禁した結果、とんでもない売り上げを記録するwwww
- 【悲報】三重の5人死亡事故、再現CGが怖すぎて震える
- 【GIF】女がメスの顔になる瞬間wwww
- 【悲報】Adoが5秒で消した投稿がこちらwwwwwwwww
- 【訃報】連載中の漫画家さん、鬱で亡くなる……
- 【悲報】イキってポムの樹でMサイズを頼んでしまった学生、クソ後悔してしまうwwwww
- 若者って米津玄師なんて聴かなそうだよな
- 【速報】給付金、全国民に4万円給付。ただし…
- 高市政権でこれから起こること予言するわ
- 【悲報】筋トレしてるけど全くモテるようにならんだがwww
- 【悲報】広陵いじめ晒し、正解だった・・・正当な手順だと教委から全面黒塗りの開示資料が届く事が判明
- 【驚愕】恋人に好きな体位を聞いたらwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】SASUKEの「そり立つ壁」、とんでもない攻略法が見つかるwwww
- ウィリアムズが技術規定違反で2台ともF1シンガポールGP予選失格、DRS展開時の隙間が上限の85mm超え
- 韓国人「大韓民国がどれほど虚勢に狂った病身国家なのかを一発で理解させる画像」
- クリスチャン・ホーナー、12番目のチームを新規に立ち上げてF1復帰の可能性?
- 【悲報】へずまりゅうの正体、世界にバレ始めるwwww
- 元F1優勝者「自分ならリンドブラッドを日本に1年送り全員にもう1年与える」
- 若者って米津玄師なんて聴かなそうだよな
- 「慰安婦は売春」…帝国の慰安婦の著者、出版文化協会特別功労賞取り消し=韓国の反応
- 高市「馬車馬のように働いてもらう」 志位和夫「人間は馬ではない」→秒で論破される
>>33
君は男女の違いから勉強した方がいいぞw
>>45
違うと思ってるのはお前だけだよ