「霊能者が売ってる壺」作ってるが質問ある?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
不景気?関係ない
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CJpIXUDY0
全国のおみくじは山口で作ってるらしいよ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>5
へえ。受け持ってる企業でもあんのかな。
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380714756/
「霊能者が売ってる壺」作ってるが質問ある?
- 【覚醒】小泉進次郎「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それはただの綺麗事」
- 【画像】コスプレイヤーさん、Hすぎてもはや露出狂wwww
- 日本有数の大手メーカーが後10年で壊滅状態に追い込まれる模様、業績は悪くないが人事計画をミスったせいで……
- 【名将】ロバーツ監督「山本由伸が俺が投げる!行けると強く直談判してきたんです。最初は反対した。」
- 【画像】ハンターハンターで未だに誰も説明できないシーン、満場一致するwww
- 【画像】可愛すぎる女力士さん、ムッチリ太ももがドスケべすぎると話題に
- 【臨時速報】イクラ、米を攻撃
- 中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露けしからん太もも
- 【日向坂46】オードリー若林さん、18歳に精神をエグられる
- 【画像】漁師さん、財布を丸ごと持っていかれる
- 【悲報】最近の新入社員、カラオケで「紅だーーー!!!」が伝わらない
- 【朗報】共同通信「選択的夫婦別姓制度の導入、当面は絶望的」識者「別姓実現の動きは止まった」
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
一人語りでもいいや。
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
年収は1000少し越えるくらい。
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
一番仲のいい霊能者は年収2000越えてるらしい。
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YvOhvVZA0
デザインとか細かく注文されるの?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>11
お、人がいたw
たまにされるときもある。車輪モチーフを書いてとか、十字架モチーフとか。
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WPsZbM5dO
で、本気で壺に力か霊能者に力あると思う?
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>12
あくまでアイコンだから、それその物にはないと思う。
信じる人が信じた上でどう生きるか。
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CJpIXUDY0
普通に陶芸家ってこと?
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>15
自分のところでごく普通の皿なんかも売ってるよ。
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
あと年収とは別に「これはお買い上げくださった方から」とかでもらえる金もある。
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>16
これがおおよそ年間200くらい。
今までに一番もらった年だとこれだけで1000越えたこともあるけど、それは稀。
その年は一件でスリーセブンくれた家があったから。
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
皿はめちゃ安く売ってます。
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>18
ちなこの皿は原価率5割とかで売ってるから、スーパーとかで買うより全然ものはいい。
リピーターも多い。
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
窯さえ用意してしまえば土も特別高いものは使っていないのでボロいといえばボロい。
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xgGfYet/0
前から気になってたんだけど、なんであやしげな宗教=壺なの?
マ**信仰?
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>21
昔から人の想いを貯めるものとされているらしい。
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IY1s4/RS0
ラブホに飾ってある絵って誰が描いてるんだよ
たまに怖いモノがある。
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>22
怖いのは見たことないな。
ラブホでなくても普通のビジホでも飾ってあるのあるが、あれも俺みたいのが書いてんのかな。
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SlEAY8U30
そのつぼほしい
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>23
皿はいくらでも売ってるが、壺は直販してないんだ。
うちの店の客も俺が壺作ってること自体知らないと思う。
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gCzuRu3a0
2chも壺だな
後は分かるな
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5ft5vp7nO
なぜそんな仕事を始めたの?
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>28
簡単に言えば、芸術家でやってく才能がないと自覚できたから。
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YvOhvVZA0
販売されるまで間に祈祷だとか霊力を込めるようなプロセスってあるの?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>31
俺はしないというかそんな力ない。一生懸命作るだけ。
霊能者が何かしてるかはわからない。
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
芸術としての陶芸はできないと早々と見切りをつけたのが良かったと今では思ってる。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YvOhvVZA0
>>1 の人物像に興味がある
身バレしない範囲でいいからスペックとか陶芸に入った経緯を聞きたい
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>34
え、そんなんで?と思うかもだが、大学在学中に興味本位で行った陶芸教室でほめられて。
卒業→窯で修行。
スペックはなんだろ。30代前半男とか?
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YvOhvVZA0
>>36
結構若いんだなもっと仙人みたいなの想像してた
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>38
じいさんになる前には引退したいな。
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:00GccO160
>>44
じじいなったら隠居してのんびり陶芸したいっつー人のほうが多そうだけどなw
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>46
うーん、趣味としてならいいかもしれん。
これは誰にも話してないが、金貯まったらアジアの物価安い国で使用人雇って暮らしたい。
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F7t29t8d0
>>51
羨ましすぎワロタwww
都会でラッシュに揉まれる人生が泣けてくるわwwwww
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>59
そういうドラマみたいな世界を羨ましく思うこともある。
なんせ北海道のど田舎だから。
書けないけど大学で勉強してたことを活かした仕事もしてみたかったよ。
いっぱしのリーマンとして。
お互いないものねだりかな。
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
紹介とかはできないが、することなくてただ家で過ごしてるような人はやってみれば面白いと思う。
俺は大きな趣味もないし酒煙草博打女に金使わないから金だけは割と貯まる。
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nke7AeHm0
霊能力者はどんな感じで頼みにくるの?
「私霊能力者なんだが効きそうな壷キボンヌ」
って感じ?
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>37
様々。
寸法指定、モチーフ指定、かな。
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>37
フランクな人もいるにはいるが、おばはんは面倒な人がたまに。
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
皿客のほとんどはじいさんばあさん。
気楽だよー。
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8K2LJZ5U0
霊能力者はどんな感じの人たち?
イタコっぽい?占い師っぽい?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>42
プライベートでも目立ちたい人と、プライベートでは目立ちたくない人に分かれる。
ああもうこれはって服装の人と、近所のおじさんおばさんみたいな人。
前者は普段の喋りからして物々しさ全開で面倒くさい。
後者は仕事がしやすい!
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aPRxEBTFO
美しい青磁の壺を作ってください
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IF5GTCxfO
でも窯がある家とそれを建てられる場所を用意しないといかんし
初期設備投資結構かかってそうだな
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nke7AeHm0
いや霊能力者としての態度でくるのか、普通っぽい人としてくるのかが気になる
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:00GccO160
>>49
霊能者自身が壺の霊験を信じているのか、
それとも新蛇を騙すつもりで壺を選んでいるのかってことだよね
俺も気になる
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:00GccO160
ごめん新蛇→信者
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>52
100%適当にやってる霊能者はいないと思う。
多少自身に自信がなくても、
「あなたが信じてくれるなら私は私の全力をもって仕事します」
って思ってるんじゃないか。
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>49
態度はよくわからんが、霊能者の身分は明かしてくるよ。
一般人のふりして「壺ください」はない。
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3JONYnda0
>>57
本人たちは真面目にやってんのね・・
ちなみ壺の原価っておいくら?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>61
ピンキリとしておこう。
それこそ材料原価だけなら「は?」ってなるかも。
でも何日もかけてデザインして作り直して薪くべて作ってるわけで、
俺の人件費だけ計算に入れてもらってもそれなりにするよ。
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8K2LJZ5U0
つぼを作る時とか焼く時に「零派を注入させてください」って言ってくる人いる?
釜に向かってひたすら「破ァ!」って叫ぶとか
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>56
わろた
ないない。俺には1mmもそんな力ないから、もしやれって言われても困る。
ただ、壺も皿も俺は今持てる力を全部出して作ってるよ。
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
日本円で月に1〜2万でメイド雇える国で、のんびり海でも見ながら暮らしたい。
最近暇なときはネットでそんなことばかり調べてる。
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WPsZbM5dO
霊感商法で訴えられる気配今までにあった。
突然連絡とれなくなった霊能者とか?
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>64
俺は霊云々は全くの無関係だから訴えられる心配をしたことがない。
誰に聞かれても自信持って言えるよ。俺には霊にまつわる力などない。
一回しか注文受けなかった客はいくらでもいるから、捕まって来なくなったかどうかは
わからん。
あの人捕まったんだって、とかそういう噂も聞いたことはないかな。
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vu6vygUc0
ああいうので売ってる壺ってわりとガチなんだな
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>68
霊能者も壺作る人間もたくさんいるから、あくまで俺はほんの一例で。
霊云々なくても、俺が作った壺がどこかの家に飾られていると思ったら、それは嬉しい。
嬉しいし、こっちもありがたい。
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9nF2CTrp0
スッポン釣りのニートと言い世の中の隙間をつけば割りと楽に暮らせるんだな
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>69
自分ではこの業界も結構人間多いと思ってるんだが、
それでも世間からすれば隙間産業なのかもしれないな。
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>69
経済的には不自由しないから、もう少しこの業界目指す人がいてもいいのにと思うことはある。
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F+rf6hfH0
複数の霊能力者と付き合いがあるようだけど、
その人たちはネットワークか何かがあってお互いを知ってるの?
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>72
習い事なんかでいう流派みたいのがあって、それつながりとかはあるようだ。
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5kKrASpP0
職人として食えるって羨ましい
俺も和傘職人とか仕立て屋になりたいわ
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします f4ntFrji0
>>74
偉そうなこと言える立場ではないが。
経済的な問題(家族養わなきゃとか)なければ、やりたいことやればいいと思う。
人生、本当に一回だから。
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
- 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
- メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
- 【名将】ロバーツ監督「山本由伸が俺が投げる!行けると強く直談判してきたんです。最初は反対した。」
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
- 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
- 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
- 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
- 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 【画像】可愛すぎる女力士さん、ムッチリ太ももがドスケべすぎると話題に
- コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
- 【日向坂46】オードリー若林さん、18歳に精神をエグられる
ランダム記事紹介
- 旭日大綬章の竹中平蔵さん「一部の人に批判を受けるような仕事もやってきましたから。叙勲の対象になるとは思ってなかったですね」
- 中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露けしからん太もも
- 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組はテレ朝“オハコ”の刑事モノ設定の特撮ヒーローに!
- 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
- 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
- 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
- 松山千春「俺はカジノは日本に必要ないと思ってる」 万博跡地開発に私見「もう一度冷静に…」
- 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
- 【悲報】最近の新入社員、カラオケで「紅だーーー!!!」が伝わらない
- 車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件「危険性帯有」適用
- 【日向坂46】オードリー若林さん、18歳に精神をエグられる
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に


























コメント