プレステのメモリーカードって2つ挿せたやん
1 名無しさん@おーぷん ID: WnyG
セーブするときいっつも1つめのメモリーカードやけど2つめのメモリーカードはいつ使うんや?
2 名無しさん@おーぷん ID:YBpn
ともだちのデータと戦うとき
3 名無しさん@おーぷん ID:AaFh
データ移行
5 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
サンガツ
幼き頃の謎が少し解けたわ
- 【悲報】夫婦喧嘩で両親が亡くなった5歳女児、内蔵を刺された状態で数日一人で暮らしていた
- 【速報】金正恩総書記、ブッチギレる → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】トー横で撮影された11歳のJS少女の姿がヤバすぎるwwwwww
- 【速報】日向坂46『Love yourself!』オリコン2日目売上が判明!
- 「さっきスゲェ車内アナウンスに遭遇した」と体験者が告白、乗り降りの際にも歩きスマホを止めない乗客に……
- 「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ
- 【画像】浜辺美波さん(24)、最新写真集から背中ショット解禁wwwww
- 【朗報】最近の少年マンガのトップセラー10選wwwwwwww
- 【悲報】鈴木福の投球フォームがやばすぎるwwwwwww(想像の1.5倍ヤバい)
- 日本は柳生十兵衛や宮本武蔵のような剣豪がゴロゴロいるのに、西洋は名前すら挙げられないの、地味に格の違いじゃね?
- イベント遅刻のグラドルの「言い訳」がヤバすぎるww
- 【日向坂46】新たに4名が全完売!ミーグリ『第4次受付』完売表がこちら【14thシングル Love yourself!】
- 【有能】小泉大臣に潰されそうなJA全農さん必死の出荷でコメ価格暴落 JA全農長野「6割出荷済、5キロ2990円で店頭に並べました」
- 【画像】篠崎愛さん、ずぅっとイケる
6 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
データ整理やな
ブロック制限15の中で、ブロック数圧迫するやつを整頓しないと効率よくデータ入らんし
7 名無しさん@おーぷん ID:r3JM
セーブデータ写すとき
9 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
移したりできるの知らんかったわ
めちゃくちゃ便利やね
10 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
スイッチ切り替えで15が使い分けられる30ブロックを買ってもらって友達に自慢してたなぁ
11 名無しさん@おーぷん ID:0tl2
ポケットステーションとか懐かしすぎる
あれ今どこで買えるんや?
12 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
プレステ2のメモリーカードは使い切った覚えないのに初代プレステはすぐパンパンや
謎単位ブロックすき
13 名無しさん@おーぷん ID:t2NP
まずメモリーカードって何?
14 名無しさん@おーぷん ID:5yVc
データを動かせるってことをプレステ2で学んだわ
16 名無しさん@おーぷん ID:Fy93
メモリーカード知ってる人はもうおっさんやぞ
17 名無しさん@おーぷん ID:Ar6I
1ブロック使います←有能
2ブロック使います←有能
3〜5ブロック使います←無能
15ブロック使います←は?
29 名無しさん@おーぷん ID:h48Z
なつかしい
当時はPS2だったりゲームキューブだったりで記憶媒体が別途必要だったな
今は本体に記憶領域があるのが当たり前だけど
30 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
当時の15ブロックとか8メガがどんなもんかわからんけども
32 名無しさん@おーぷん ID:uM2L
でもメモカでデータがソフトと別々に管理できるってすごい発明やったで、当時を思い出すに
33 名無しさん@おーぷん ID:YoxW
オートセーブのゲームもバックアップ取っといてやり直せるんやで
トルネコの不思議のダンジョン2でお世話になったわ
35 名無しさん@おーぷん ID:NKjL
パワプロとか不思議ダンジョン系のゲームはコピー禁止だったな
39 名無しさん@おーぷん ID:MQo7
メモカのおかげでぼうけんのしょが突然消えることはなくなったんやで
41 名無しさん@おーぷん ID:5yVc
メモリカード3000ぐらいだったかな
45 名無しさん@おーぷん ID:8WGQ
ディスクになった途端セーブデータ別保存になったから、友達の家にソフト持ってって始めからになるの当時は理解できんかったわ
52 名無しさん@おーぷん ID:IXLn
たまにゲームプレイ中のセーブで他のゲームのセーブデータに上書きできる仕様のゲームあったわ
アホかと
57 名無しさん@おーぷん ID:t2NP
家のWiiみたらメモリーカード刺さってたわ
ゲームキューブ用のやつだよな?
今まで意識してなかったわ
59 名無しさん@おーぷん ID:h48Z
>>57
Wiiでゲームキューブのソフト遊ぶときに必要やね
58 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
たしかDSにもブロックて単位あったな
DSiウェアとかのダウンロードソフトに
62 名無しさん@おーぷん ID:h48Z
>>58
せやね
3DSでもSDカードの容量確認したら〜ブロックって使われてるわ
なおダウンロードカードには普通に〜GBと書いてある模様
61 名無しさん@おーぷん ID:mN5t
プレステはCDやったから書き込めできなくてカードに保存せな仕方なかったんや
68 名無しさん@おーぷん ID:uM2L
>>61
いや、今みたいにハードに保存する道もあったんやで
実際サターンなんかは一応カートリッジだけど持ち運びとか想定してないメモリーだった
それをカード型にして簡単に持ち運べて友達と共有できる遊びは間違いなく発明やった
64 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
PSのソフトをPS2でやると読み込み速くなったりするの?
67 名無しさん@おーぷん ID:iurj
>>64
一部なるで
結果Gセンチュリーというクソゲーがさらに悪化した
66 名無しさん@おーぷん ID:RC4F
データ飛ぶといえばワンダースワンやろ
おもろいゲーム多かっただけに勿体ない
77 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
メモリーカードって当時としても容量の割に高かったんか?
世代じゃないから分からんのや
79 名無しさん@おーぷん ID:iurj
>>77
この頃普及してた読み書き可能な記録媒体がMDとフロッピーくらいしかないなあ
80 名無しさん@おーぷん ID:Ar6I
>>77
今考えると激高
やけど当時やとしゃーない
81 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
>>77
普通に千円単位で小学生が小遣いでどうのするには高かった記憶があるな
82 名無しさん@おーぷん ID:tOL8
>>77
調べたら1500円ぐらいらしい
78 名無しさん@おーぷん ID:5yVc
一生懸命データのやり取りしてたわ
いっぱいになったら消せるデータは消してた
84 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
>>78
そして久しぶりにやろうとして全部のメモカを確認して「あれ?あれ?!」ってなるんやな
83 名無しさん@おーぷん ID:tOL8
割高メモリーカードやとPSvitaを思い出すな
85 名無しさん@おーぷん ID:uM2L
2000円弱やったと記憶しとるけど、あの手の精密機器をこの値段で売ってたのは今思うとやばいくらい安いな
89 名無しさん@おーぷん ID:tOL8
今は安いからな
ハードオフでまとめ買いしたったわ
93 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
ワイは年近い兄弟やったからメモリーカードも二つあって共有できたで
まぁ7割兄貴に占用されるんやが
107 名無しさん@おーぷん ID:VgqG
ギガ単位のメモリースティックとかPSPがはつけ?
111 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
>>107
せやな、その辺りから技術革新で可搬記憶媒体の低価格化&大容量化がバブル並みに伸びてたからな
110 名無しさん@おーぷん ID:6fKD
今考えると冗談かと思うほどメモリー容量がすくない
115 名無しさん@おーぷん ID:4zTG
ワイはゲームキューブやけどメモリーカード口2つあるな
126 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
ワイの起動音の思い出としては
初代→低学年の頃までは怖かった
2→近未来でワクワクした
XBOX→当時怖すぎて無理だった
135 名無しさん@おーぷん ID:uM2L
一部のPSのソフトはCDプレイヤーに入れて再生すると制作者の裏話的なものが聞けた思い出
138 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
>>135
はえ〜
知らないでやったらビビりそうやな
137 名無しさん@おーぷん ID:SAsP
いつぞやのマックのビヤ〜ン♪ってのがすこ
141 名無しさん@おーぷん ID:Etm1
セーブデータのアイコンが並ぶの好きやったわ
144 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
2のセーブデータアイコンはキャラクター物だと大抵凝ったアニメーションしてるのすこ
149 名無しさん@おーぷん ID:uM2L
一応モンスターファームの前身的なものとしてバーコードバトラーがあったとは思うけど、それをCDにしたモンスターファーム偉い
157 名無しさん@おーぷん ID:3hYh
初代PSやりたくなってきたなぁ…ワイがやってたソフトが沢山遊べるようなのが出たらええんやけど
最新PSのDLCでもラインナップが少なすぎるのがなぁしゃーないとはいえ
159 名無しさん@おーぷん ID:uM2L
ところで、プレステで遊びながらシーク音聞くの好きだったニキおらん?
ワイは好きやった
163 名無しさん@おーぷん ID: XRS2
今年ジャンクやけど980円で売ってた初代PS買ったわ!
ふつーに動いたで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639580211/
プレステのメモリーカードって2つ挿せたやん
- 【日向坂46】新たに4名が全完売!ミーグリ『第4次受付』完売表がこちら【14thシングル Love yourself!】
- 「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ
- 【画像】本田望結11歳→20歳
- 【悲報】永野芽郁、反省の色無しwwwwwwww
- 【画像】メジャーデビューもしたアイドルが緊急アダビデビューするwwwwwww
- 【悲報】声優の木村昴さん(34)が免許を持ってない理由が悲しすぎると話題に
- 【閲覧注意】万博会場内のコンビニ、限界突破wwwwwwwww (動画あり)
- 【悲報】「水ダウ」でアミューズを怒らせたTBSの“異様な対応”
- 【悲報】永野芽郁、反省の色無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】FC2PPV流出のYoutuberさん、引退に追い込まれてしまう...
- 【画像】浜辺美波さん(24)、最新写真集から背中ショット解禁wwwww
- 声優の木村昴さん(34)が免許を持ってない理由が悲しすぎると話題に
- 【速報】「101回目のプロポーズ」続編の「102回目のプロポーズ」、霜降りせいやと唐田えりか主演で制作
- 【画像】トー横で撮影された11歳のJS少女の姿がヤバすぎるwwwwww
- 【有能】小泉進次郎「備蓄米オークション中止!これからはスーパーや外食店に直売したい」
- 【速報】令和ロマンくるま、今日のラヴィットに出演して復帰していた
- 【動画】FC2PPV流出のYoutuberさん、引退に追い込まれてしまう...
ランダム記事紹介
- 【有能】小泉進次郎「備蓄米オークション中止!これからはスーパーや外食店に直売したい」
- 葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い
- 【悲報】日本人「これが一般的な日本の食事です」→海外でめちゃくちゃバカにされるwwww
- イベント遅刻のグラドルの「言い訳」がヤバすぎるww
- 【画像】メジャーデビューもしたアイドルが緊急アダビデビューするwwwwwww
- Msgm Project「新海千惠」美少女フィギュア 予約開始
- 【速報】日向坂46『Love yourself!』オリコン2日目売上が判明!
- 映画館でマナーが悪い人が多く、ほぼ毎回不快な思いをする。
- 社会人サークル的な集まりで演劇をやっている。7月にやる予定の公演で、どうしても1人メンバーが足りなくなった。
- 【画像】浜辺美波さん(24)、最新写真集から背中ショット解禁wwwww
- 【悲報】日本将棋連盟さん、読売新聞大勝利(840万円)の裏でひっそり請求棄却
- 【日向坂46】新たに4名が全完売!ミーグリ『第4次受付』完売表がこちら【14thシングル Love yourself!】
- 勉強する、ひいては教養を身に付けることが大事だと思わされた話。
>>44
違う。
1ブロックは8Kbyte。
ブロック数は16あるけど、その内1つは管理データなのでデータセーブに使えるブロック数は15。
なのでカード1枚の容量は8Kbyte×16ブロックで128Kbyte(=1Mbit)。
それで定価は2000円。
今考えたらボッタクリだな。
PS3で普通に初代PSのソフト出来るぞ
どの型のPS3でもOK
高かったので他社製使ってたらヴァルキリープロファイルの咎人の剣とったデータ消えた
ドラクエモンスターズ1・2でセーブデータコピーしてズルしてた。
確かPS3の安い型番(20G?)はPS2ゲーム出来ないんだよな
裏ワザデータ郎とかあったよね
ようわからんサードパーティ製の大容量のやつ使ってたわ