なるべく自然災害避けて住もうと思ったらどの都道府県に住むのがマシなん?
1 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
山梨県あたり?
- 実家暮らし、社会人2年目だけど300万円貯まった
- 【動画】トー横付近の喫煙所、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 無印良品が大爆死して株価が暴落している模様、酷いのは無印良品の本体には瑕疵は全くないことで……
- 【警告】『この番号』から着信きた人、それ100%詐欺です!!→!
- 【画像】グラビアでついつい大胆になりすぎてしまう女子アナwww
- 【速報】杉村太蔵、覚醒。
- ( ´_ゝ`)共産・志位氏「国民から見放された自民党が補完勢力を『消費』していくプロセスが始まっている!」 ※2025年参院選 自民 101議席...
- 選抜発表で『アンダー確定が決定する』直前のメンバーの表情が・・・
- 【日向坂46】加藤史帆のインスタストーリー、エモすぎる
- 【動画】反日インフルエンサーさん、日本憎しのあまり日本の紙幣を燃やしてトイレに流すwwwwwww
- 乃木坂46、YouTubeチャンネルでのトラブルを謝罪 操作ミスで一部の動画配信者に影響「権利侵害に関する申し立てが行われる事態」に・・・
3 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
山梨ってあんまり自然災害のニュース聞かないイメージ
4 名無しさん@おーぷん ID:EJaG
岐阜長野
6 名無しさん@おーぷん ID:ckvW
愛知は謎の加護で護られてるから安心やで
10 名無しさん@おーぷん ID:Wx3J
キョト
まあ最近地震多すぎやしそのうち来そうやけど
16 名無しさん@おーぷん ID:Wx3J
山陽は地震とか津波なさそうなイメージあるわ
でも豪雨で毎年人死んでそうでもある
19 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
地震
台風
大雪
大雨
これらをなるべく避けられるとこやね
噴火は…まあしゃーない
20 名無しさん@おーぷん ID:Wx3J
>>19
中部かな
23 名無しさん@おーぷん ID:EJaG
>>19
関東内陸とか中部あたりになると思うんやが
24 名無しさん@おーぷん ID:dJDk
https://www.minamimakimura.jp/main/about/nihonichi.html
マジレスするとここ辺りじゃね
物理的に高い位置にあれば、まぁなんとかなるだろうし
25 名無しさん@おーぷん ID:A01x
晴れの国 岡山
26 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
中部かあ
割と好きなとこやからいいね
そうなると山梨かな
28 名無しさん@おーぷん ID:EJaG
山陽は西日本豪雨やばかったけどあれってよくおこってるわけじゃなくね?
30 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
>>28
西日本はなんか毎年大雨で災害起こってるイメージやね
31 名無しさん@おーぷん ID:EJaG
東京は富士山噴火の影響もろに受けるからなー
32 名無しさん@おーぷん ID:dJDk
それなら核シェルターでも買った方が早いんじゃね
37 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
>>32
シェルターに住むのってつまらなさそう
44 名無しさん@おーぷん ID:dJDk
>>37
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/03/088155.shtml
結構楽しそうよ?
普通に高いけど
51 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
>>44
快適かどうかってより
お出かけとか出来ないし
人との交流もほぼなくなってまうから
それなら周りの皆と一緒に災害巻き込まれる方がいいかな
だからせめて災害の少なさそうなとこがいい
35 名無しさん@おーぷん ID:LLUr
気候の変化でこれからどうなるか分からんからなぁ前の岡山の災害も誰もなるとは思って無かったやろ
42 名無しさん@おーぷん ID:3QPW
長野とか安全オブ安全やん
46 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
まあ長野やと台風はこないわね
地震はたまーにある
大雪はまあまあ心配
大雨もまあまあ心配
47 名無しさん@おーぷん ID:cM7c
てか家の作りシェルターと対比させたら良くね?
48 名無しさん@おーぷん ID:I0Vs
岡山がええんやろ
49 名無しさん@おーぷん ID:WX9m
そら島根県よ
54 名無しさん@おーぷん ID:Q52B
関東内陸は来ないで
56 名無しさん@おーぷん ID:I0Vs
車両式シェルターとかあらへんのかな?
装甲車で放射能防止できる軍用車とか
61 名無しさん@おーぷん ID:dJDk
https://sotobira.com/_amp/_ct/17374496
これなら街中走っても目立たなそうよね
値段も手頃だし
63 名無しさん@おーぷん ID:I0Vs
>>61
やっぱすでにあるんやな
自衛隊とか本格的に大量生産して有事の時に市民を避難させるために発進してほしいわ
66 名無しさん@おーぷん ID:4lJc
埼玉の真ん中らへん
東松山市?
67 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
短期で愛知県住んだ事あるけど
台風での風の強さに正直ビビってた
68 名無しさん@おーぷん ID:nzyO
三次とか庄原とか、広島県北部はどうよ
西日本豪雨でもあんまり被害なかったし、南海トラフが起きても海に沈まんで
71 名無しさん@おーぷん ID:NN9Q
埼玉なら大宮台地の上やろ
72 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
やっぱ多少は高台に住んでた方が安心やよね
74 名無しさん@おーぷん ID: ZIU2
あー
そろそろ寝るわ
眠くなってきた
みんな情報ありがとうね
おやすみ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651940128/
なるべく自然災害避けて住もうと思ったらどの都道府県に住むのがマシなん?
- 夏帆 自身の芸名が「めっちゃ恥ずかしい」と思うワケ・・・
- 【速報】ワイ(43)、ベトナム人留学生(23)と結婚へ ← これwwwwwwwwww
- 【朗報】紗綾さん(31)「やっぱりグラビアやめへんでぇ~」(画像あり)
- 【画像】さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
- 【画像】グラビアでついつい大胆になりすぎてしまう女子アナwww
- 【悲報】BLEACHのヒロイン、一線を越えるwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】九州、終わる
- 乃木坂46、YouTubeチャンネルでのトラブルを謝罪 操作ミスで一部の動画配信者に影響「権利侵害に関する申し立てが行われる事態」に・・・
- 【悲報】逃げ上手の若君、漫画のキャラが読者に話しかけてくる演出がヤバいwwwwwww
- 選抜発表で『アンダー確定が決定する』直前のメンバーの表情が・・・
- 【悲報】チームみらい党首 安野「議員定数削減いやぁぁあ!!!!!!」
- 【日向坂46】加藤史帆のインスタストーリー、エモすぎる
ランダム記事紹介
- 選抜発表で『アンダー確定が決定する』直前のメンバーの表情が・・・
- 乃木坂46、YouTubeチャンネルでのトラブルを謝罪 操作ミスで一部の動画配信者に影響「権利侵害に関する申し立てが行われる事態」に・・・
- DeNA森敬斗がフェニックスリーグから外野に挑戦「まぁショート自分はやりたいんで。でも幅を広げるっていう風にポジティブに」
- DeNAオースティンは日本Sでの復帰目指していた「キャリアが終わるわけではない」
- DeNA、三浦大輔前監督の退任会見&相川亮二新監督の就任会見を開催 背番号81は相川新監督に継承
- 【動画】JSバレー部の練習風景、えげつないwwwww
- 【画像】グラビアでついつい大胆になりすぎてしまう女子アナwww
- DeNAフォードが帰国「日本シリーズを連覇することができず申し訳なく思っています」
- 【日向坂46】加藤史帆のインスタストーリー、エモすぎる
- DeNA相川亮二新監督、期待込める「牧、筒香、東、山崎康晃…中心でやってもらわないと」
- 【悲報】現役医師「ゴールドカード、20gだから40万円か。これが本当の金持ち」→メッキがバレるwwwww
北海道の雪は中央より西側、東の方の雪は少ない、ただ寒い
転勤族だが災害方面は九州北部はいい感じやな
台風多そうだが以外と暴風外れる長崎と福岡とかはいい感じやな
佐賀は住むには不便盆地で寒い
北部やとトラフ来ても津波の心配無いぞ
市町村単位なら割と山形市
体感地震は宮城沖か福島沖で震度5以上のが起こった時くらいしかない
台風は数十年に1回来るかどうかで、太平洋側の近い所を通った時も奥羽山脈のお陰で強い風吹かない
大雨もこないだ珍しく洪水が起きたが、市街地には影響のない郊外
雪は降るけど近隣に比べたらかなり少なく、真冬でも道路が見えてる年も少なくない
都道府県というより
川の傍や低地、山や崖の麓、海に面した土地等に住まなければいいんだよね
大体地価が安全な近隣と比べて明らかに安くなっているそうな